黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

OGKカブト カムイ  インナーシールド買ってみた

2013年06月16日 | 車 バイク

去年落としてしまったヘルメット シールドに傷が入り取り付けステーが折れてしまったが買わずに放置していた

システムヘルメットなのでフルフェイスにして使っていたがスモークシールドがちょっと薄いので太陽が眩しい季節になってきたらちょっと役不足 シールド買うと5000円かかるし

悩むのめんどくさいのでヘルメットごと交換しよう

家内に内緒で購入

H001

OGKカブトのカムイ

SHOEIのGTairと比べていたけどGTairは出て間が無いためか売れ過ぎで納期がかなりかかると連絡が入り在庫ありのOGKにした

迷っていたのは半額の魅力だったからかなり得した気分

4月5月は出費が多かったので仕方ないな

H002

形は悪くない

内装はちょっと貧弱だけど作りは悪くない

H005

気になるような問題はなし

H006

カブトのマークは要らないけど・・・

魅力は

H003

インナーシールド

便利そうな予感

高速を使った通勤でもトンネル6ヶ所通る

通勤ルートの高速はトンネルの多い

国道なら倍の12ヶ所もある

だからこの辺では必需品

H004_2

シールドの上げ下げはこのつまみ

ちょっと硬いような気がする、走行中片手で操作できるかな?

H008

ヤマハのシステムヘルメットZENITHと比べると一回り大きい

これはシールドを格納するため必然的なもの

インプレでは軽いと評判だったがあまり軽いと思えない

それならと実際に量ってみる

H009

カムイ1,600g

H014

ジャニスのフルフェース時1,520g

H012

ジャニスのチンガードを外した時1,300g

他も調べたら大体1,500~1,600gみたいなので平均的

軽いと言われるインプレは何処から来たんだろう?

インプレ信じて買った人はがっかりするかもしれない。

気をつけよう。