黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

グリーンカーテンのつもりが・・・

2016年07月18日 | ペット

梅雨が明けると南向きの部屋は暑くなる

らびぃのお気に入りの部屋は南向きに掃き出し窓があるので無茶暑い

そんな訳で今年はここをグリーンカーテンで日差しを遮ろうとしたんだけど

失敗 原因は選んだ植物が悪かった

かなりの数植えて順調に育ったけど

まったく遮らない

これだけスカスカだとダメだ

葉っぱの大きな種類のものを植えないとダメだった

適当に残っていた風船カズラを植えたけど葉っぱが小さ過ぎ

後から朝顔を植えたけど手遅れ

朝顔の葉っぱと比べると一目瞭然

かわいい風船ができて風流でいいんだけどね

てことで今年も暑い夏になりそうです

普段でも飲む水の量が多いらびぃ

出勤前は目一杯入れていくけど夕方には無くなる

洗面器を置いてるのはラブ特有の飲み方で周りが水だらけになるから

敷いてるマットもだいぶ汚れて臭くなっているから今日は全部洗おう

洗車機で一気に洗う

後は乾くのを待つだけで

これで敷物は綺麗になる

後臭いのはらびぃ

尿漏れが頻繁にあり量は少ないけど回数が増えるとだんだん身体もマットも臭くなる

もう一つ気になっているのはらびぃの毛換えが進まない

アンダーコートがたっぷり残って暑そう

歳とると新陳代謝も悪くなるのかな

てことでらびぃも綺麗にしよう

歳とってくると洗うのも相当体力を消耗するので極力洗わないようにしていたけど

さすがに臭い

何時もながら情けない顔

足が曲がらない

観念して静かに洗わすと言うか逃げる体力が無い

大量に抜けた

これで綺麗になった

敷物が無いから寝る場所が定まらない

滑り止めのネットを引っ張り出して寝てる

やっぱり何か敷かないと落ち着かないみたい

これですっきり夏仕様のらびぃ出来上がりです。