国内で唯一ビデオデッキを販売していた船井電機が生産を終了
ビデオデッキを買うことがなかったのでそんな状況になっていたとは知らなかった
相当数持っていたテープもほとんど処分して残っているのは成長記録等プライベートな
テープとBSの放送で録ったコンサート等のテープ
今使っているデッキも相当古いので今のうちにDVDにコピーしとこうかなと接続しなおした
最後に買ったデッキ
1997年もう20年近く経っている
昔のレコーダーは高かった
今ならブルーレーでも10数万でいいものが買える
テレビも含めてこの映像関連の道具はむちゃくちゃ値下がりしてる
思いついた今やっていないと後悔しそう
以前子供用のアニメや映画のテープを処分したけど
まだこれだけ残ってる
全部で80本ほど
DVDのコピーの様に数分でできるのなら簡単だがテープの場合
2時間テープ1本コピーするのに当然2時間かかる
1日2~3本ペースでと思ったけどやりだすと気になってかなりのペース
出勤前に1本帰宅後1本 風呂入る前に1本寝る前に1本途中トイレに起きたら1本って
感じで1日5~8本ペース
結局10日ほどで完了
苦労したのは古いテープは切れます
予備のデッキで巻ムラを取るため2~3回巻戻し早送りを繰り返して
テープの安定走行をさせようとすると切れてしまう
一番端のテープをリールに止めている部分が切れてしまう
その都度テープをばらして止めなおす
これが結構めんどくさかった
何はともあれ何とか終わったので一安心
今度暇になったらレコードもやらないといけないかな
ターンテーブルも一時は3台あったのに今残っているのは1台のみ
レコードのCDコピー
予定は未定いつになる事かな。
今日のらびぃ
暖かい昼間は出来るだけ服を着せないようにしないとアンダーコートが
何時になっても生えてこない
相変わらずよく寝る
この半開きの目は追いつ見てもきもい
この辺猫のトイレになっているからあまり行かしたくはないけどすぐに臭いにつられていく
毎日飽きもせず臭ってる
まだ前足はよく動く
食欲は落ちてないけど痩せてきた
この脂肪腫が痛々しい
ここまででかくなると邪魔だろうな
あの時無理してでも全身麻酔かけて切っていれば問題なかったんじゃないかと思ってしまう
去年歩くのも厳しくおむつしてお助けバンドで歩いていたから年末ぐらい
までかなと思っていたのに今年の冬まで生きてるなんか
誰も予想できなかったので仕方ないのかな
脂肪腫がでかくなるのはそれだけらびぃが長生きしてる証し
日向ぼっこしてても用事が終わったなと感じるとすぐに戻ってくる
このまま穏やかな時間がいつまでも続くんじゃないかなと錯覚してしまう
1日1日頑張って生きてます。