黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

室手の夕焼けH281218 

2016年12月19日 | 朝景・夕景

17日土曜日室手はダルマになった

18日日曜日今日もなってほしい

夜中寒くて何度か目が覚めた出窓に置いてる目覚まし時計についてる温度計4度

家の中で4度は寒い

7時過ぎ散歩に出たら庭にある石臼に薄い氷が張っていた

車の温度計を見たら車内-1.4℃ 車外-0.2℃ 起きた時間が遅く

7時40分になっていたいたから外は陽が当たって上がり始めていた

実際どこまで下がっていたんだろう

快晴で放射冷却されている

これなら今日もダルマが出てくれるかも

午後から曇ってきたけどダメもとで走ります

やっぱり駄目か

ここまで下りても雲が切れない

今日のカメラ位置

バックを置いてる場所が一番良かった

下が光ってる 雲が無かったらダルマだったのに残念

終盤半島が出てきて終了

昨日KGさんが疑問に思った島の間に立っているもの

浮島現象

これだけアップにしても何かわからない

片づけて帰る途中見たら空が焼けてる

慌てて車を止めて撮ろうとしたけど

三脚立てる暇もなくレンズも替える時間なし

コンデジで撮る

かなり暗くなっていたけど手持ちでなんとか撮れた

綺麗なあと焼けが見れてよかった

しばし見とれてました

室手の夕焼けは綺麗です。