黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

Wi-Fi 中継器

2016年12月08日 | ペット

これまで気にならなかったことが先月iPhoneを買ったことで気になり始めた

これまではPCだけだったので電波の強さは気にならなかった

(家内はiPhoneだったけど気にしないから指摘もなかった)

iPhoneを使おうとすると繋がりにくい場所等が出てきた

電波強度のインジケーターが一つ消えてる

ベランダに出ると完全に4Gに切り替わってしまう

切り替われば使った分だけデーター量が減ってくる

減るのは我慢するとして問題は切り替えるか替わらないかの境目

なかなか繋がらなくなってイライラしてしまう

これまで気にならなかったけどPCが途中でリンク切れするのはこれのせいかも

ルーターは玄関に置いてある

 

固定電話はあまり使わないのでFAXや留守電を放置しがちのため

一番目立つ玄関に置いて確認してる

丁度玄関は家の真ん中に位置するので家のどの部分にも同じように飛ぶと思っていたけどダメだった

問題は電波を飛ばすカード

ネットで調べたらこれ電波が弱いみたい

ルーターこれレンタルだから返して新しく強いものに買い替えようかとも思ったけど

これ光電話の機能も入っているのかも?

仕方ないこれはそのままにして別の方法ってことで

ハイパータイプの中継器

Win10にも対応してる

らびぃも気になって覗きに来る

コンセント直付けだけどコンセントは低い場所にある

せっかくだから高い場所につけたい

壁の向こう側は冷蔵庫があるのでコンセントがある

そこから天井を抜いて反対側に出す

古い家だから穴開けても問題なし

ばっちり電波は強くなり繋がり方も良好

ベランダや庭でも十分使えるって言ってた

わざわざベランダで使うことはないと思うけどまあいいか

車の整備等でよく居る離れはもともとソーラーシステムのデーターをPCに送るため

ルーターを置いているのでそのルーターを使う

このためだけに置いていたルーターが役に立った

これで家周辺Wi-FIで接続可能

これで気になった問題一つクリア


用事が終わったららびぃの運動タイム

車庫まで散歩

一生懸命ついて歩く

筋肉がこれ以上痩せないようにリハビリ散歩

帰ってきたららびぃ専用孫の手に直行

はじめは立ってるけどだんだん疲れて座り込むようになる

ガンガン頭を突っ込む

これしだすと気持ちいいのか長いので困る

ちらっとこっちを見て私がいるのを確認する

居るのが確認できたらまた始める

毎日これの繰り返し

今日も頑張ってます。