やっと9月になった暑い夏も終盤ですね
8月の散歩 梅雨明け以来野鳥もいない暑いだけでしたがお盆過ぎから少しずつ
野鳥も戻ってきて楽しみができてきました
日の出も少し遅くなってきたかな
ハグロトンボもたくさん出てきてる
全くいなくなってたいそしぎも数匹みかけた
あまり季節に関係ないはずのアオサギ
やっぱり夏の間はここには来なかったのに1週間ぐらい前から何時もの場所に来て残りの餌を狙ってる
見分けはつかないけど春まで来てたこかな
小さかったネコもだいぶん大きくなってる
耳もカットしてもらって地域猫として大事にされてる
ここを散歩コースにしてる一番の理由がこれ
数か月いなくなってたけどやっと見かけるようになった
ただまだ里に慣れてないのか数回見かけたけど直ぐに飛ぶので中々撮れない
やっとこの日止まってくれた
これから色々な野鳥が戻ってきて散歩が楽しくなります
コメント欄おやすみです