黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

最強寒波  わらパーク

2025年02月15日 | ドライブ ツーリング

和霊神社を終わらせてから高速は通行止めなので国道を通って藁パークまで行ってみる

西予市に入る長いトンネルを抜けると宇和島とは別世界 やっぱり雪深いな

途中の倉庫には長いツララ

除雪されてるけど両サイドに高いとこは1m近い高さで雪が積まれて普段広い2車線の道が狭くなってるしかもここ

両サイドの歩道との境目に高い縁石があるので乗っかってしまったらカメさんになってしまう

車避けながらたどり着いたけど

ちなみにこの雪の3日前の写真がこれ

ほぼ同じアングルで撮っててよかった比較できますね

駐車場の入り口雪いっぱいで降りれない さすがに4駆のシエラでもこの雪の壁突破して田んぼに降りるのは無理

スロープにたどり着けそうにないし踏み外すと1段下の田んぼに転がり落ちるので止めた

ここも年末に撮ってるけど駐車場の看板の手前がスロープだったんだけど全くわからなかった

下手に降りたら田んぼに落ちてたね

駐車場ができるまで止めてた集会場に入れようと行ったら1台先客が動けなくなって放置状態

何とか手前に止めて歩いて行こうとしたけど膝まである雪 埋もれて歩けなくなる

結局藁パークに入るの断念 手前から撮ってお終い

今年の干支蛇は頭しか出てないから蛇かどうかもわからない状態

龍も雪被るとトナカイに見えてくる(笑)

ここの道路と並行して走っている高速道路は頑張って除雪してるけどどんどん降り積もるから難しいな

松山からのルート国道も高速もJRも止まって物流がストップで売るものが入ってこない状態で

コンビニもスーパーも棚に何もなくなってきてるから早く通してほしいものです

藁パーク諦めて次の場所に向かうけどここはもっとヤバいかな

住宅が数軒あるのでそこまではいいけどその後は

14時の段階で1台か2台は通った後がある程度ほとんど人が行って無い 

ちょっとやばいかも

この日は此方迄来る予定じゃなかったのでチェーンもスコップも積んでない

スタッドレスタイヤだけでは心もとないけど頑張ってもらおう

スタックしたら応援頼んでも来てくれそうにないから無理だったら早めに引き返さないといけないと思ったけど

ここまで来たらもうUターンもできなくなってしまったので行くしかない

このまま登っていきます

コメント欄おやすみです