黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

大洲の花火

2024年08月11日 | 祭り イベント

せっかくの花火三脚がズルズルと滑って手振れみたいなのがいっぱいできてしまいました

設定など次回必要な部分もあるのでアップします

見事なブレブレ 最近めったに無いブレた写真です

城さえまともに写ってない

ましそうなのをアップしときます

上がる位置がわからなかったけど

田んぼの中で皆さん並んでる所は城の真後ろにあがるように撮れるんだってことがわかりました

どおりで何時間も前から炎天下の中まってる人いるってことがわかりました

次回行くことがあったら田んぼの中からも狙ってみたいですね

帰りは何時ものファミレスで食事して解散でした

最近このメンバーで行くことが増えてきたのですがドガちゃんが何時も運転してくれるので楽です

 

明日から3か所の墓掃除やら2つの棚経やらそして松山から孫たちが帰ってきたりとで

忙しくなりそうなのでブログ更新1週間ほど休憩させていただきます

 


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solo_pin)
2024-08-11 07:12:18
おはようございます。

わ~♪花火だ花火だ(*´▽`*)♪♪
夜にもう1回見よ~っと🌸
そうか、世の中お盆ですものね。
お墓の掃除や、みなさんを
お迎え体制整えないとですものね。
らびぃさんやベルさんも戻ってきますね。
皆さんとの再会楽しんでくださいませ。
返信する
solo_pinさんへ (ベル)
2024-08-11 08:32:30
こんにちは solo_pinさん
コロナ騒動片付いて各地で花火大会行われるようになって夏の楽しみが戻ってきましたね
何処も人がいっぱいで場所探しが大変です
この暑さで墓掃除先延ばし曇ったら行こうと思っていたけど全く曇りなしとうとう今日まで伸びてしまった
家内も仕事なので家内の実家の墓 
後継ぎ無く途絶えてしまったお婆ちゃん所の墓
ベルさんとらびぃさんお墓も忘れてたから4ヶ所の掃除か大変
これからでっかい麦わら帽子かぶって片付けてきます
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2024-08-11 09:50:24
三脚でも滑ってブレるんですね
オイラは三脚なんて100年早いですー!

良いお盆をお過ごしください(^-^)
返信する
迫力在りますね! (鬼城)
2024-08-11 10:04:40
同じ場所なのに線が・・・
場所的には欲は言えませんが、設定など遠慮せず撮ることが出来ました。
20周年記念の花火だそうですね。
それにしても今まで見た花火で一番素晴らしかった!
最後の写真、わざと・・・
返信する
Unknown (よっちん)
2024-08-11 13:10:25
都会ではお盆ってさほど大きな
行事という感じじゃないんですが
地方に行くとまだまだ
大きなイベントですよねぇ。

帰省してくる親族も多いでしょうし
どうかいいお盆をお過ごしください。

応援ぽち
返信する
Unknown (あおぞら)
2024-08-11 13:39:01
なかなかどうして迫力のある花火が撮れましたね。
仰るようにお城の真後ろから上がっているのが撮れれば、確かにそれは最高かも。
来年はまた頑張って頂きたいと思います。


息子夫婦が昨日から松山のお嫁ちゃんの実家に帰省中。
どうやら今日はお義父さんの方の宇和島のお墓へお参りに行くとか。
場所は聞いていませんが、案外何処かでベルさんに遭遇しているかも?しれませんね。(笑)
返信する
ベルさんへ (たか)
2024-08-11 13:53:59
こんにちわ、ベルさん
いいですね、城と花火
此方では絶対、写せない構図です。
大洲城はお城が立派なので引き立ちますね。
昨日はカテーテルの手術で一日中、付き添い
一泊2日の手術でしたので今朝、迎えに行きました。
そんな事で私も疲れ気味で横になればウトウトしています。
返信する
Unknown (syoryuで~す。)
2024-08-11 14:29:43
 なるほどいわれていたことが理解でしました。三脚を置いた場所が、とても急だったのですね。
 これだけ動くと写真にはなりませんね。やはりしっかりした三脚が必要ですね。
 ここからだと、やや城から離れた所に花火が上がるのですね。情報ありがとうございました。
 長い時間、待たなければいけませんが、私がいた田んぼの中は、風が通るので強い暑さは感じませんでした。やはり田の緑と水が、良い効果を発揮してくれているのでしょう。
 是非今度は、田の中から撮影してください。
返信する
ワカメパパさんへ (ベル)
2024-08-11 14:39:51
こんにちは ワカメパパさん
あまりの傾斜でずるずると
5秒間ぐらいシャッター空けてるのでその間に少しでも動くとこうなるんです
ここは小さな三脚がよかった珍しい場所です
全く雨無しガンガンでりで墓参りに行くこちらが倒れそう
3か所のお墓すべて掃除してとなるとかなりかかるのでちょっと夏場はつらいです
返信する
鬼城さんへ (ベル)
2024-08-11 14:43:53
こんにちは 鬼城さん
ブログの更新もできて体調少し回復してきたようですね
良かったです

花火はよかったのですが持って行った三脚があそこには合いませんでした
手を離すとずるずる滑る
別の三脚なら足元に矢じりがついてるので問題なかったのですが失敗です
ここも数は少ないのに見ごたえある花火でしたね
次回リベンジします
返信する

コメントを投稿