Breathe & Stretch 〜マインドフルネストレーナーのメモ帳〜

縁あって辿りついたマインドフルネストレーナーの仕事。悩みは色々あれど、喜びや楽しみが増えていきますように。

踊る大捜査線もどき

2006-09-25 20:03:49 | TA(交流分析)
残念ながら織田裕二には会えなかったです・・・

ワタクシは、昨日から立て続けに盗難に見舞われています。
昨日は、駐輪所で自転車を、本日は鞄を背後からひったくり。

はぁ~、どういうことなんでしょっ。
お祓いした方がいいかも・・・。

秋に向けて運気が上がる予定とか全く根拠のない自信を覗かせておきながら、
なんたるざまなのさ・・・

さすがに腰痛を皮切りに訪れるアクシデントにイライラ指数も緩やかに上昇中。
「レベル5」ぐらい。10段階のね・・・(笑)

ストレス耐性の値は全国平均を上回っているでしょう(苦笑)

財布を含め、カード類は一切取られてますので、んっと、明日は銀行に行って、とりあえず、通帳でお金を下ろして、携帯も買い換えなくちゃ・・・、一人歩きは怖いから自転車も早めに購入せねば、みたいな段取りの方が先行気味でございます。成人(A)高めで推移中っす。

今日の鞄はもう想定外でした。
最近、自転車通勤だったので、ひったくりは無縁と全く油断していました。
後ろからきた原付にミゴトにサラワレました。

キレイに「もち手」をすくわれました。
しばらく握り締めていたのですが、腰が不安で体重が乗りませんでした。

いつも鞄の中に入れている自宅の鍵が服のポケットの中に入っていたのが不幸中の幸い。家の近くだったので、すぐに自宅の電話で交番と110番に電話しました。

110番は、ひったくりでも結構、緊迫感ありました。
発生から時間もまもなく110番しましたので犯人が近くにいる可能性もあり、またひったくりは連続することが多いから、緊急に警官を配備するそうです。

現場検証とかに来られて、近所が物々しい雰囲気になるは、自宅のリビングで事情聴取。久しぶりに来たゲストがおまわりさん・・・とまあこの1時間半の間にいろいろありましたよ・・・とほほ。

後をつけられていた可能性があるんですって。
むしろそっちの方がショック。キモいし、コワい(泣)

自分の本当の感情にFocusすると・・・・
正直言うと、「強くあれ」のドライバーは手放し、
さすがに弱音のひとつも吐きたい感じ。

プラスのストロークたっぷり欲しい感じです(欲しいな・・・)。
とりあえず、ストローク銀行に行っておろしてこようかな、
プラスのストローク貯金。

ったく、アンタって人は、こんな時にも交流分析をネタにするぅ?

一時的に一文無しになりましたので、おまわりさんに現金を借りました。
明日はとりあえず出勤できそうです・・・

あっつ、携帯電話は暗証番号ないとロック解除できないように設定してますので、私に個人情報をお預けになっている方、ご安心くださいませ。携帯にメールいただいてもしばらくは返信できませんので不義理をお許しください。

防犯には気をつけようと思ったデキゴトでした。

押してくれないと頑張れない・・・(嘘) でもちょっぴりホント!? 
⇒ 参加してます。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クレド(Credo) | トップ | 感情が明確になる »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりした。 (たこ焼きマン)
2006-09-25 22:27:50
怖かったでしょうね。物も大事ですけど、何か気持ち悪いでしょうね。私がこの記事を読んだとき、えぇーとびっくりしましたが、はるさんが、無事とわかり、よかったと思い安心しました。ぼくなんか、ボォーと歩いていてよく人にぶつかりよくあやっまっているのに。ただ、貴重品は常にかっこ悪いけどスーツのポケットに入れています。女性はそういうわけにはいかないでしょうね。何をおいても、はるさん自身が一番大事だから、防犯ベルを用意してくださいね。あと、いざというときは男の急所は、金○。逃げるのが一番だけど、いざというときは、蹴るか握るか。しばらく、人を見たら疑心暗鬼になるかもしれないかも、これも必要なのかもしれないですね。10月7日から9日まで南山大学の交流分析の講座に参加します。今度は、交流分析について教えてください。
返信する
苦の後にはかならず楽が来る (たかQ)
2006-09-26 11:10:37
あちらのほうでもお忙しい中でこんなできごとがあったとは・・・



連続で嫌なことを喰らってかなりショックだったことでしょう(>_<)ただ怪我がなかったの不幸中の幸いでしたね



こんなときは遠慮なくブログででも周囲の人にでも愚痴っていいと思いますよ

普段頑張っている分、とほほなときにはみんなから元気や励ましをねだっても全然OKなのですから^^



でも、はるさんにはこれ以上悪いことは起こらないと思います!^^

だって、あっちのほうでも皆のために献身的に頑張っているはるさんには神様もこれ以上意地悪はしないはずです(というかこれ以上悪いこと続いたら私が神様にクレーム出しておきますのでw)



そして今回の嫌なできごとを忘れさせてお釣りがくるような良いことがきっと近いうちにくるはずです^^(もし良いことが起きなかったらやっぱりこれも神様にクレーム出しておきますw)



というわけで頑張れ~&へこたれるな~ですw



以上ぐーたらたかQからの応援ストロークでした^^
返信する
苦の後にはかならず楽が来る(書き直し) (たかQ)
2006-09-26 11:50:40
途中で文が消えたので書き直します(大汗)



あちらのほうでもお忙しい中でこんなできごとがあったとは・・・



連続で嫌なことを喰らってかなりショックだったことでしょう

ただ、怪我がなかったのは本当になによりでしたね



こんなときはブログでとか周囲の人とかに遠慮なく愚痴ったり応援してもらっていいと思います

というか遠慮なくプラスのメッセージをもらっちゃいましょう!



というわけで私も応援メッセージを・・・



普段から前向きであちらのほうでも献身的に頑張っているはるさんにこれ以上悪いことはもう起こるわけありません!(というかこれ以上悪いこと続いたら私が神様にクレームだしておきますのでw)

そして、きっと今回の嫌なことを埋めて有り余るような良いことが起こるはずです!

(もし起こらなかったらやっぱり神様にクレームだしておきますw)



普段から頑張っている人には苦のあとには絶対に楽が巡ってきます



というわけではるさんFight!です!



以上ぐーたらたかQからでした

返信する
ありがとうございます (はる)
2006-09-27 21:14:29
たこ焼きマンさん

はるです。ひさしぶりのコメントありがとうございます。

>物も大事ですけど、何か気持ち悪いでしょうね

っていうところを読んで、今回の自分の感じていることが、そういうことだったのか!と思いました。

自分がどう感じているのか良くわかんなかったんですが、時間が経つにつれてじわじわ気持ちの悪さが実感されます。防犯ベルは明日調達してきます!

たこ焼きマンさんの抜群の心情理解度に、コメントのたびにほっこりしています。交流分析も学ばれるんですね。このこともとてもうれしく感じました。

ちょくちょく遊びに来てくださいね!

返信する
頼みましたよ~ (はる)
2006-09-27 21:21:35
たかQ先生

ホント、神様によーくお伝えくださいませ(笑)

「励まし」は私が好きなプラスのストロークのひとつです。遠慮なくいただきました!



しかしこのような結果というのはやはり原因が自分にはあるのですよ・・・

私の日々「まっ大丈夫でしょっ」的な問題の重要性のの値引き(ディスカウント)によるものですね。

根拠のない自信や楽天的な考え方は見直し必要かも!?
返信する
思いもよらない (空海望)
2006-09-30 09:42:33
国際福祉機器展の会場で

真剣に見て回っている人が多い中で

結構多数の若者に どうかな?と言う感じ。

思い込みはいけないが 

就職難の中、障害関係なら気楽に仕事があるのでは 

と言った受け止め方をしているのではと思われる姿を見て

半ば 呆れましたが それどころではない?世界?



お見舞い申し上げます。

考えても見なかったけれど 携帯電話 ロックしました。

“キモいし”…? 気持ち悪いってこと?知らなかった。





返信する
若者の健全な就業を (はる)
2006-09-30 11:12:42
空海望さん



お見舞いありががとうございます。

私が今から8年ぐらい前に介護のヘルパーの資格を取ったときにはまだ若者の受講は少なかったです。



若者でよいかはわかりませんが、身体介護は重労働なので、福祉系に確かに人材のニーズはありそうです。



警察が言うには、ひったくりは仕事もしないでウロウロしている「がきんちょ(若者)」が大半だそうです。



単にスリルを味わいたかったのかもしれませんが、自分で働いて、働いたお金を手にして何か味わうことを知らない若者も多いかもしれません。自活できる就業環境や就業教育がフリーターやニートに用意されていないのも現実。



キモイ・・・

失礼しました。日本語が乱れた人みたいですね、ワタシってば。おっしゃるとおり気持ち悪いのことです。



携帯にロックした方がいいですね。確かに。
返信する

コメントを投稿

TA(交流分析)」カテゴリの最新記事