もう何ヶ月ぐらい前ですかねーー、様々なメディアで「ほめられサロン」なるものが紹介されており、
インターネット上で、誰でもほめてもらえるサイトがあることを知っておりました。
特段、気にすることもなく過ごしておりましたが、拙ブログにもブログパーツとしてリンクすることができるようになりました。
クリックしてみて!⇒ほめられサロン
で、
やってみると、
くすぐったい言葉が次から次へと表示されるのですが、
やっぱ、根が単純なので
アドレナリンでてきますーーー
あなどれなかったですぅ。
ホントなら、言葉って、表情とか声の要素で、輝いたりも傷つけたりもする、そんなモノだと思うんですが、
強くて、磨かれた言葉はいつも自分を勇気づけたり、導いてくれるので、個人的には、私は「言葉好き」です。
先日、EQ理論を学んだ時に、高山直先生が、部下への肯定的なメッセージを書き溜めているというお話をされました。
「言葉から変わる人間関係がある」
私も、始めています。
自分をほめる言葉も自家発電しながら、今日も顔晴ろう!
たまによろしくお願いします。
↓
インターネット上で、誰でもほめてもらえるサイトがあることを知っておりました。
特段、気にすることもなく過ごしておりましたが、拙ブログにもブログパーツとしてリンクすることができるようになりました。
クリックしてみて!⇒ほめられサロン
で、
やってみると、
くすぐったい言葉が次から次へと表示されるのですが、
やっぱ、根が単純なので
アドレナリンでてきますーーー
あなどれなかったですぅ。
ホントなら、言葉って、表情とか声の要素で、輝いたりも傷つけたりもする、そんなモノだと思うんですが、
強くて、磨かれた言葉はいつも自分を勇気づけたり、導いてくれるので、個人的には、私は「言葉好き」です。
先日、EQ理論を学んだ時に、高山直先生が、部下への肯定的なメッセージを書き溜めているというお話をされました。
「言葉から変わる人間関係がある」
私も、始めています。
自分をほめる言葉も自家発電しながら、今日も顔晴ろう!
たまによろしくお願いします。
↓
私がモチベーション上がったのは
「まねきねこダックのうた」でした。
無料で替え歌作って贈って、
自分も相手もハッピーな気分になれるよ/body_jump/}
ご無沙汰です。
しかし同じ属性だと似たような誉め言葉が毎日繰り返されてしまうのかな、とも思ったりもして。
それでもなんかいい感じにテンション上がりますね。
また、やってみよ~っと・・・。
クセになりそう(笑)
みんなあたってるって、はしくれさんって、すごい「イケテル女性」じゃないっすかーーー?
私なんか、かなりくすぐったいですよ(笑)
私もいろんな言葉を生み出していこうと思います。
ココ最近、自分は「どうありたいか?」をずっと考えており、ひょんなことからネットで検索(笑)
羽利泉さんのブログにやってきました。
「自分がどうありたいか」について書かれたブログを読み、とてもココロに響きました。
道具を手に入れたいり磨いたりすることは一生懸命でしたが、どうありたいのか?をあまりみてこなかったので、今まで手段に振り回されることが多かったように思います。
そしてブログをみていたら、先日のお取引先様の(株)統合共育研究所様のお名前が・・・
おーつながっていると思いながら、そしてまた他のブログをみていたら、弊社代表の名前が・・・私、高山の部下です。
びっくりしましたので、思わずコメントしました。
またブログよみにきます!
ありがとうございました。
お世話になっております。
プロファイルの際には大変お世話になりました。ありがとうございました!
高山先生の講義の中で、鈴木さんのお名前が何度か出てきましたので、コメントを読み「えーっ、あの鈴木さんーーー?」と私も驚いています!ご縁ですねぇ・・・と、しみじみ。
私もホント、「自分のありかた」なんて、わかっているようでわかっていない時期が長く続いていました。
特に、忙しい時、なんて全然頭にありません。
高山先生の講義を受けて、「心の距離」を近づけることの大切さを日々実感します。
人と人をつなぐという私のミッションには「心の距離」を近づけることが不可欠です。
高山先生の学びの火種はずっと心に残っています。
これも、ご縁とこれからもどうぞよろしくお願いいたします!
こちらこそありがとうございました。
さっそくご返事ありがとうございます。
とてもうれしいです。講義の中で、私の名前が・・・
Happyな瞬間の水の話とかでしょうかね(笑)
こころの距離ってとても大切だと、私も日々感じています。
ここ1年で高山さんと組んで仕事をすることが多くなってきました。
とても人を引き付ける方だなぁと感じています。
はるさんとこうやって、お会いできたのも高山さんあってのこと、こころから感謝ですね。
はるさんとは共通点がたくさんあるなぁと勝手ながら、ブログをみて感じました。
キャリアカウンセラーであったり、私の頭の中で考えたり感じていることがはるさんのブログの中でうまく言葉になっているというか・・・
先ほどTAのブログを呼んだときの幼児決断においては、重なる部分がありました。
3姉妹の末っ子に生まれた私は、姉が親に心配をかけたこともあり、「自立:1人で何でもできるようになれ」「親を安心させる」など、小さいながらも役割をもったようです。
おかげで何でも自己完結が得意です(笑)
昨年から交流分析や行動心理学のセッションを受けています。
やっと「人に頼ってもOK」「共にある」というものが身についてきました。
交流分析に興味があり、トレーナーとして勉強しようかちょっと考えています。
過渡期に差し掛かり・・・(毎年!?)
いまライフデザインという講座を受けています。そこでミッションを決めるんです。
セッションは残りあと2回、2ヶ月をきったところでミッションが決まらず、焦ってます・・
いまのところは「私は感情豊かなココロを育む環境つくりのEQほにゃらら・・」です(汗)
がんばります!
長くなりまして、大変失礼いたしました。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
そうです!水です、水のお話で、鈴木さんが出てきましたよーー。いろんな社員の方の例で抱腹絶倒でした。
それにしても、毎年過渡期ってわかります。
私も、35~40才の間、鈴木さんと同じような経験をしました。今も、まだそんな状況かも・・・。
ちょっと変わってきたのは、これまではスキル中心の学びだったのが、仏教や東洋の思想に興味を持ち始めた頃からだと思います。本を読む学びが増えたのだと思います。
無論、スキルアップが必要な時には、それをすべきだと思うし、インプットは大事ですし、魂が学びたいのにそれを遮る必要もありません。自分の行動に生かされたり、周囲との豊かな関係作りに生きていればOKなんじゃないでしょうか?
アウトプットがあるって学びを深める上でとても大事ですもんね。
ミッションづくりも、じっくりなさってくださいね。
お互いに「学びどき」を有意義に過ごしましょう!
こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。