昨日朝起きて、まったりしてたら、同居人が「外みた?」と。
なにかと思ったら、マンションの裏庭に高さ10m以上ある木が植わっていたのだけど、病気で倒れたら危ないから、と切り倒している途中でした。
あら、いい風景だったのに勿体ない、、、←写真撮り損ねた
と思いながら外に出ると―ですよ
その裏庭に置いていた自転車が微妙に場所移動されていて、前輪の空気が完全にナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前の日乗って帰ったのは確実なので、庭師さんたちがやらかしてくれたんじゃないかと思うのだけど、まぁ証拠もないし。
中古でしばらく倉庫に放置されてたような子なので、いい加減古かったので、寿命だったかもしれん。
むーん、と思いながら予定を変更して授業へGO。。。@自転車乗れなかった分ちこく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
戻ってきて、ご飯食べてちょっと落ち着いてから、自転車屋さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/66c3ab998ff772a8f6eb81e102b233f9.jpg)
修理中。
お兄さんはその場でちゃちゃっとやって返すつもりだったらしく、説明の後おもむろに作業を始めてくれたのですが。
ぱっぱーっと取りつけて、テストの段階になって、タイヤがどうも引っかかるのが気になったらしい。
「・・・これ、きーきー言うの前からですか?」
「前からですねぇ、、、」←買ったときから
「ここ見てください、金属同士が当たっちゃってるんですよ。それできーきー言うんだなぁ、、、」
ガチ調整開始。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「なあヨハン、ちょっと手伝ってくれよ。これさーどーしても動かないんだけどさぁ」←名前は適当
「ん?新しい部品使うか?いやこれはあれだろ、ここ緩めちゃダメだろ」
緩めちゃダメって、、あんた知らずに適当に調整するなよ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
怖いんだからもう、、、
うーん、預けたほうがいいんじゃないかなぁ、、と思いながら、しばらく(20分超)待ってたんだけど、
「・・・どんくらいかかります?」
「うーん、いや、そんなに長くはかかりません」
・・・その後、とうとうヨハン(仮名)が諦めた。
「お客さん、これ明日取りにこれます?ちょっと預かっていろいろやってみたほうがいいと思うんで」
はいよー、というかもっと前にそれを判断してくれ(笑)
後輪ブレーキも前イカれたし、正直購入金額よりメンテ代のほうが上回っておりますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁサイズ的にも気に入っている(こちらの標準サイズより一回り小さい。子供用だから、、、
)し、ペダルもそこそこ軽いし、いいんですけどね。出物だったと思っております。しかし次は後輪の経年劣化の番か、はたまたライトか前輪ブレーキか、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日取りに行ったら、めちゃめちゃ動きが軽くなってて驚きました。きーきーがしゃがしゃ言ってたのはかなり問題だったのだな、と理解した次第。踏み込み時になんか引っかかるのも治ってたしー。単なる交換でなくて、メンテまでしてもらえて大変ありがたかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
おまけ
通りがかりのH&M(こっちでは「エイチアンドエム」ではなく、「ハーウントエム」)で革の手袋入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/477b4c6483cd39d811ed1429bb0fefcb.jpg)
赤札品。
なにかと思ったら、マンションの裏庭に高さ10m以上ある木が植わっていたのだけど、病気で倒れたら危ないから、と切り倒している途中でした。
あら、いい風景だったのに勿体ない、、、←写真撮り損ねた
と思いながら外に出ると―ですよ
その裏庭に置いていた自転車が微妙に場所移動されていて、前輪の空気が完全にナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前の日乗って帰ったのは確実なので、庭師さんたちがやらかしてくれたんじゃないかと思うのだけど、まぁ証拠もないし。
中古でしばらく倉庫に放置されてたような子なので、いい加減古かったので、寿命だったかもしれん。
むーん、と思いながら予定を変更して授業へGO。。。@自転車乗れなかった分ちこく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
戻ってきて、ご飯食べてちょっと落ち着いてから、自転車屋さんに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/66c3ab998ff772a8f6eb81e102b233f9.jpg)
修理中。
お兄さんはその場でちゃちゃっとやって返すつもりだったらしく、説明の後おもむろに作業を始めてくれたのですが。
ぱっぱーっと取りつけて、テストの段階になって、タイヤがどうも引っかかるのが気になったらしい。
「・・・これ、きーきー言うの前からですか?」
「前からですねぇ、、、」←買ったときから
「ここ見てください、金属同士が当たっちゃってるんですよ。それできーきー言うんだなぁ、、、」
ガチ調整開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「なあヨハン、ちょっと手伝ってくれよ。これさーどーしても動かないんだけどさぁ」←名前は適当
「ん?新しい部品使うか?いやこれはあれだろ、ここ緩めちゃダメだろ」
緩めちゃダメって、、あんた知らずに適当に調整するなよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
怖いんだからもう、、、
うーん、預けたほうがいいんじゃないかなぁ、、と思いながら、しばらく(20分超)待ってたんだけど、
「・・・どんくらいかかります?」
「うーん、いや、そんなに長くはかかりません」
・・・その後、とうとうヨハン(仮名)が諦めた。
「お客さん、これ明日取りにこれます?ちょっと預かっていろいろやってみたほうがいいと思うんで」
はいよー、というかもっと前にそれを判断してくれ(笑)
後輪ブレーキも前イカれたし、正直購入金額よりメンテ代のほうが上回っておりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁサイズ的にも気に入っている(こちらの標準サイズより一回り小さい。子供用だから、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今日取りに行ったら、めちゃめちゃ動きが軽くなってて驚きました。きーきーがしゃがしゃ言ってたのはかなり問題だったのだな、と理解した次第。踏み込み時になんか引っかかるのも治ってたしー。単なる交換でなくて、メンテまでしてもらえて大変ありがたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
おまけ
通りがかりのH&M(こっちでは「エイチアンドエム」ではなく、「ハーウントエム」)で革の手袋入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/10/477b4c6483cd39d811ed1429bb0fefcb.jpg)
赤札品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)