「夫の後輩を「くん」づけで読んだら、後輩氏に怒られてしまいました」というのがあり。
わー、めっちゃ呼んでたわ、と一瞬焦ったけど、よく考えたら社内結婚で仕事つづけてるから、旦那(一年先輩)の後輩は同期か後輩だ(笑)
採用が文系理系で違うけど、いちおう一部新採のときの研修なども一緒で、同年に入ったのはお互い「同期」という認識でいるから問題ないと思う―
なので、旦那の一期後輩=私の同期で仲良い人がいるんだけど、奥さんとか交えて飲むとカオスで、
旦那、私→奥さんに敬語
同期の奥さん→旦那と私に敬語
同期→うちの旦那に敬語
ま、社会人になるとこんなのカオスになりがちで、、
経験者採用には年数が足りなくて新卒枠で入ってきた、第二新卒の後輩の女の子がいて、私と彼女は大学まで同学年だけど採用年は三つ下になる。
で、私は日本で就職前に一年修士に行ってるので、入省は大学までの同学年の人より一期下。
・・・てことで、だいぶカオスだけど、昔こんな飲み会をしたことがあって↓
1.私(27歳)
2.ストレート学卒同期(26歳)
3.ストレート学卒後輩(一期下、25歳)
4.第二新卒女子(27歳)
かいしゃでの先輩後輩関係は1=2>3>4なのだけど、2~4が元々学生の頃知り合いだったので、そのころの状態のまま喋るから、
1→2~4 タメ口
2→4 敬語、2→1,3タメ口
3→1,2,4敬語
4→1敬語、4→2,3タメ口
カオスすぎて、酔いも手伝って途中でお互い訳が分からなくなってきたという青い思い出。
私がこっち来ちゃったのもあって、連絡とってないけどみんな元気かなー@ただの仲良し
関係ないけど、「かいしゃ」という呼び方をするのは変、というお話をたまに小耳にはさむのだけど、、、
変なのは分かってるんだけど、便利なんだもん
公には「当省」または「弊省」「貴省」、あと会計検査院とか衆参議院事務局、内閣府、内閣官房とかもあるけど、口語で話すときに「うちの省(院、云々)」というのは何といっても語呂が悪い
それに、どこにでもあるので(○○省○○事務所とか、いっぱいある)、なんかこう、「省」といったときのイメージは全国津々浦々の事務所まで含めた組織全体のイメージなんだよね。
じゃ、「本省」と呼ぶかというと、あくまでそれはそれ以外のところと対比した時の呼称で、、、
なんていうんでしょうね。
ユニクロの本社勤務の人が、自分の職場そのもののことを
「ユニクロ」とか
「本社」
と言わないだろう、ことに似ている。
たとえば、ユニクロ本社勤務の彼または彼女は、こういうとき何というでしょう?[]の中から適切なものを答えなさい。というとき↓
「近くまで来たから寄ったけど、仕事残ってるから、[ユニクロ/本社/会社]もう一回行ってくる」
普通は「会社」だと思うんですよね
そういうときに適切な言い回しができる言葉がないので、便宜上「かいしゃ」といっています
あ、でも「本店」とか「社長」とか「専務」とかは言わないですよ
わー、めっちゃ呼んでたわ、と一瞬焦ったけど、よく考えたら社内結婚で仕事つづけてるから、旦那(一年先輩)の後輩は同期か後輩だ(笑)
採用が文系理系で違うけど、いちおう一部新採のときの研修なども一緒で、同年に入ったのはお互い「同期」という認識でいるから問題ないと思う―
なので、旦那の一期後輩=私の同期で仲良い人がいるんだけど、奥さんとか交えて飲むとカオスで、
旦那、私→奥さんに敬語
同期の奥さん→旦那と私に敬語
同期→うちの旦那に敬語
ま、社会人になるとこんなのカオスになりがちで、、
経験者採用には年数が足りなくて新卒枠で入ってきた、第二新卒の後輩の女の子がいて、私と彼女は大学まで同学年だけど採用年は三つ下になる。
で、私は日本で就職前に一年修士に行ってるので、入省は大学までの同学年の人より一期下。
・・・てことで、だいぶカオスだけど、昔こんな飲み会をしたことがあって↓
1.私(27歳)
2.ストレート学卒同期(26歳)
3.ストレート学卒後輩(一期下、25歳)
4.第二新卒女子(27歳)
かいしゃでの先輩後輩関係は1=2>3>4なのだけど、2~4が元々学生の頃知り合いだったので、そのころの状態のまま喋るから、
1→2~4 タメ口
2→4 敬語、2→1,3タメ口
3→1,2,4敬語
4→1敬語、4→2,3タメ口
カオスすぎて、酔いも手伝って途中でお互い訳が分からなくなってきたという青い思い出。
私がこっち来ちゃったのもあって、連絡とってないけどみんな元気かなー@ただの仲良し
関係ないけど、「かいしゃ」という呼び方をするのは変、というお話をたまに小耳にはさむのだけど、、、
変なのは分かってるんだけど、便利なんだもん
公には「当省」または「弊省」「貴省」、あと会計検査院とか衆参議院事務局、内閣府、内閣官房とかもあるけど、口語で話すときに「うちの省(院、云々)」というのは何といっても語呂が悪い
それに、どこにでもあるので(○○省○○事務所とか、いっぱいある)、なんかこう、「省」といったときのイメージは全国津々浦々の事務所まで含めた組織全体のイメージなんだよね。
じゃ、「本省」と呼ぶかというと、あくまでそれはそれ以外のところと対比した時の呼称で、、、
なんていうんでしょうね。
ユニクロの本社勤務の人が、自分の職場そのもののことを
「ユニクロ」とか
「本社」
と言わないだろう、ことに似ている。
たとえば、ユニクロ本社勤務の彼または彼女は、こういうとき何というでしょう?[]の中から適切なものを答えなさい。というとき↓
「近くまで来たから寄ったけど、仕事残ってるから、[ユニクロ/本社/会社]もう一回行ってくる」
普通は「会社」だと思うんですよね
そういうときに適切な言い回しができる言葉がないので、便宜上「かいしゃ」といっています
あ、でも「本店」とか「社長」とか「専務」とかは言わないですよ