寄り道、抜け道、行き止まり。。。

バイクや車、モータースポーツを中心に、日常の中で興味を持った話題を更新していきます。

K-r 花火 2013年 vol.2

2013年08月11日 | カメラ
遠く離れていても2尺玉は綺麗に撮れたので、別でアップしてみました。いつもとおり、クリックすると大きな画像にとびます。


(クリックして拡大)

カメラ:K-r
レンズ:smc PENTAX DA 35mm F2.4 AL
焦点距離:55mm(35mm換算82mm)
撮影:マニュアル 177sec ISO200 F14
WB:AUTO カスタムイメージ:鮮やか
トリミングあり、補正あり
補正は少し彩度を振りすぎたかな?^^;



(クリックして拡大)

カメラ:K-r
レンズ:smc PENTAX DA 35mm F2.4 AL
焦点距離:55mm(35mm換算82mm)
撮影:マニュアル 75sec ISO200 F14
WB:AUTO カスタムイメージ:鮮やか
トリミングあり、補正あり

K-r 花火 2013年 vol.1

2013年08月11日 | カメラ
せっかく一眼デジを持っているのなら撮ってみたいと思っていた花火を撮ってみました。撮影方法はネットで勉強しましたが、綺麗に撮るために場所とりや黒いうちわをつくるほど行動ではないので車から見える場所で撮ってみました。
そのため、花火は山の向こうに見えているので、最大画素で撮ってトリミング前提です。芸術作品を撮るつもりもないのでこれで十分です。もちろん、仕掛け花火も見えません(笑)





















楽ナビ HDDナビバージョンアップ

2013年08月11日 | ステップワゴン
ステップワゴンを新車で購入したときに装着したHDDナビゲーションの「Carrozzeira 楽ナビ AVIC-HRZ88」ですが、地図データが古くなってしまっていたので、バージョンアップしてみました。バージョンアップはPIONEERのホームページから申し込みキットを申し込んで、作業はHDDの取外し料がもったいなかったので自分で行うことにしました^^;

PIONEERからキットが届きました♪

中身はこちら。
1.バージョンアップの流れ
2.HDDナビゲーションバージョンアップ申込書兼承諾書
3.取外し説明書
4.送付箱
5.クロネコヤマト宅急便・着払伝票


では、取外し説明書にしたがってHDDを取り外していきます。
エンジンをかけてフロントドア(液晶パネル)を開いた後、液晶パネルを傷つけないようにタオルで保護します。その後、エンジンを切ってバッテリーの-端子を外して作業を開始します。

HDDがある場所の蓋の+ネジを2箇所外します。

シートレール等の金属部分に触れて体の静電気を除去し、HDDを引き出すための黒いフィルムを引っ張ってHDDを取り出します。

この真夏の暑い中、車の中はサウナでした>_<

取り外したHDDは、静電袋にいれ、衝撃材と衝撃材の間に挟みこみ送付箱に入れます。

その他、申込書兼承諾書(PIONEER送付用)を入れて伝票を貼ってヤマト宅急便にもって行きます。(集荷にきてもらってもいいのですが、近くに店があったので自分で持っていきました)


発送から5日くらいでPIONEERから戻ってきました(^v^)/

届いた箱の中身はこちら。
1.商品お届けのご案内
2.取付説明書
3.HDD
4.HDD楽ナビマップ Vol.8 補足説明書
5.MapFan電子ギフト券 プレゼントキャンペーンのご案内

取り外したときと同じようにフロントドアを開きパネルを保護するためのタオルを敷いて、蓋を取り外します。(バッテリーの-端子を外すこととHDDを触る前に金属部に触れて体内の静電気を除去するのをお忘れなく!)

バージョンアップされたHDDをガイドレールにそって差込み、最後はグッと押し込んでHDDのピンが刺さったことを確認します。バッテリーの-端子をはめてエンジンをかけると、更新作業が開始されます。


PIONEER側でバックアップしているのか、地図データのみ更新してその他のファイルは触っていないのかわかりませんが、ナビゲーションの登録ポイントや履歴、HDDに取り込んだ音楽ファイルもそのままでした。マップ更新の効果については、2012年度版にバージョンアップになっているらしいのですが、近くで確認できる道がなかったのでまだわかりません。旧バージョンのままで困ったところといえば、JR岡山駅周辺、新名神、新東名だったので今年中には効果のほどを調べることができると思います。


PIONEER HDDナビゲーションバージョンアップ 21,000円