![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
年末お馴染みの店シリーズ?
昨日は今年最後の鮨食いに小倉に行ったじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
食って食って食いまくったじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
その後、今回はコレットで買い物。
当然デパ地下じゃ。
いつもの定番品を買ってさらに探索してると気になる品を発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/27/e8e219723a2aacf70fa6054660d04fe9.jpg)
「山のいぶき」製造の「黒川温泉湯あがりカフェオレ」じゃ、
他はついでに買ったヨーグルト。
何が気になるって低温殺菌・ノンホモ牛乳使用って書いてあったにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
おお確かに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/4ca2ac538c397f10196066160100e4eb.jpg)
開けると生クリームが。
味の方も、
コーヒーがしっかり主張してて、かつミルク感もたっぷり、
それでいて乳くささはまったく無い、超美味いじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
200ccで230円はなかなかの値段じゃが納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
同じ製造元の飲むヨーグルトも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7f/0af3677946e4566212fd563b3f57e537.jpg)
クリームがぁ。
サラッとしてなくてやや粘り気があって、やや甘め仕上げ、
これもスッキリ美味かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
もう一本、蒜山のはまだ飲んでないじょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)