画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

パスタランチを考える。

2013-11-27 17:00:29 | ぱすた道
すでに寒いがさらに寒くなるらしいじょ(11℃)。

昨日の話。

今月のスペシャルはなんじゃろにゃ
リアンじゃなくて「ル・イシザキ」。
ありゃ、今月はスペシャル無し
じゃあ、と、うーむ、
ナポリタンはメニューから消えたままかぁ
じゃあペペと行きたいとこじゃが、
どうもここのキャベツ入りは苦手
ええっと、和風にしてみるか。
和風ペペロンチーノのパスタセット1100円を注文。

いつもの前菜盛り合わせ。

完全に仕上がってるからどれを食っても美味いじょ
特にムースとミートローフがよかったにゃ
パンが出て、メインのパスタ。

きのことベーコンの和風ペペロンチーノ。
お隣さんの和風スパゲティーは海苔の香りがこっちまで漂ってきてるのじゃが
の和風ぺぺは海苔も無いし、特に「和」って感じじゃねえにゃ
でも、キャベツ入りよりぜんぜん好みじゃ、美味い
セットはここで終わり、
1400円のパスタランチだとデザート&ドリンク付きじゃ。

他店では前菜盛り合わせがサラダ&スープになってることが多いじょ。
こないだのメリー号がそうだったにゃ、1500円。
ラ・ティエラは前菜&バーニャカウダ&スープで1680円。
象石は、サラダバー(スープ、サラダ、ドリンク)で1300円。
ブルーエトワールは、サラダ&スープで、1500円。
オリーヴェ、前菜サラダ、ミニスープ、ドリンク無しで、1600円。
最後にリアンはミニサラダ&スープで、1050円。

値段はリアンが断トツに安いがコーヒー以外はちょっとショボイ。
メインのパスタはブルーエトワールがなんばーわん
CPはサラダバーの象石がいちばん
パスタが何種類からか選べたり、
ドリンクのミルクがアレだったり、
もちろん味も含めていろいろ総合して判断すると、・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする