雪が降ってたじょ、初雪じゃ(ー1度)。
それでもマイナスはへんなのでエアコン温度計を起動5℃だった。
誤差の範囲超えてるにゃ、なんとかせねば。
今週の土曜日ランチ。
買い出しのあと、はま寿司へ。
お目当てはフェアの大トロではなくて塩ラーメンじゃ。
でも一応1貫100円の大トロ。
ショボッ、でもトロの味はするにゃ。
見本の写真とも似ても似つかないじょ。
大トロたたき軍艦150円。
こっちは結構立派じゃ、安いし。
味もまずまず。
お目当ての塩ラーメン380円。
チャーシューがハムみたいでショボイが海老のいい香り。
スープも海老のダシが出てて美味。
麺も塩ラーメンらしくてイイじょ。
煮玉子もまずまず、海老はまるごと食べられる。
麺が少ないので、普通の量にして500円くらいなら文句なし。
この日は一番右端の席で他の寿司がどんなのかぜんぜんわからなかったのじゃが、
遠目に見ても隣の席の大トロはなんかよさげ。
タネがイイところに来たかにゃ。
うむ、100円捨てたつもりで再度注文。
来やした~~
おお、今度は見本に近い見た目。
ただタネはかなり薄いがにゃ。
それでもマイナスはへんなのでエアコン温度計を起動5℃だった。
誤差の範囲超えてるにゃ、なんとかせねば。
今週の土曜日ランチ。
買い出しのあと、はま寿司へ。
お目当てはフェアの大トロではなくて塩ラーメンじゃ。
でも一応1貫100円の大トロ。
ショボッ、でもトロの味はするにゃ。
見本の写真とも似ても似つかないじょ。
大トロたたき軍艦150円。
こっちは結構立派じゃ、安いし。
味もまずまず。
お目当ての塩ラーメン380円。
チャーシューがハムみたいでショボイが海老のいい香り。
スープも海老のダシが出てて美味。
麺も塩ラーメンらしくてイイじょ。
煮玉子もまずまず、海老はまるごと食べられる。
麺が少ないので、普通の量にして500円くらいなら文句なし。
この日は一番右端の席で他の寿司がどんなのかぜんぜんわからなかったのじゃが、
遠目に見ても隣の席の大トロはなんかよさげ。
タネがイイところに来たかにゃ。
うむ、100円捨てたつもりで再度注文。
来やした~~
おお、今度は見本に近い見た目。
ただタネはかなり薄いがにゃ。