画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めざめる

2024-10-17 16:38:58 | ばいきん

昨日は暑かったにゃ、今日はもう気温が下がってきた(26℃)、


10月1日の話。


季節の変わり目は体調に気をつけないと、
スタミナ補給、焼肉じゃ。
宇部市居能町の「本格焼肉ヴァイキング」。

以前おためしで極めランチ食ったら、
和牛と特上ミノがおいしかったので、
奮発して黒毛和牛と牛たんコース。
4000円越じゃが、安いコース2回分、しばらく来てないからいいじゃろ。

注文しなくても牛たんが出てくるじょ。


断ることも可能なんじゃがせっかくなんで焼いてみる。


おお、薄切りなんであの嫌な食感が弱まって肉の味がじっくり味わえるじょい。
うむ、おいしい
黒毛和牛2皿。

赤身じゃがちゃんと和牛の味はするにゃ。
特上ミノ二皿分。

なんか極めランチの時と違うが、
こんなに硬かったかにゃ、食べ難い
味はイイのじゃが2~3切れで十分だった。
お高いコースなんで海鮮3種もあるじょ。


ローストビーフサラダ。

たたき風のローストビーフじゃが、
こりゃ美味い、100g700円くらいしそうなヤツ。
ただ付属のソースがやたら辛い
市販品に付属してる玉ねぎソースの方がイイにゃ。

牛たんおかわり&焼き山芋。

後でさらに一皿、合計3皿食った
黒毛和牛5皿目。

ここまで赤身続きだったがやっとカルビ?みたいなのが混ざってる。

やっぱ美味い
和牛だと脂多めでも重くないしにゃ。

お高いコース専用のデザート、雪見大福。

某メーカーの物は何十年も食ってないのでそれなのか違うものなのかわからんがけっこうおいしいもんじゃにゃ。

ミノが思ってたのと違ったが牛たんが初めておいしかったのでまあ良しとしよう


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆方向 | トップ | 自販機 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ばいきん」カテゴリの最新記事