やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

あると便利な物 ハーブグラインダー

2007-12-09 20:10:23 | 料理
私は海外旅行に行くと必ずキッチン用品こ購入してきます。インドの弁当箱・イタリアのお玉を置く(?)エジプトのハープをつぶ石ばち(?)などなど。

これはアメリカの友達のお母さんから頂いたハーブグラインダー。便利なうえにとてもかわいいです。

オートミールクッキー

2007-12-09 06:28:59 | 料理
材料 
中力粉 300グラム オートミール 200グラム 塩 小さじ1 オリーブオイル  大さじ7 ナッツ・ドライフルーツ 1カップ 米飴 大さじ3
ぬるま湯 1と2分の1 りんごジュース

作り方
オートミール・中力粉・塩を大きめのボールに入れ混ぜ合わせます。その中にオリーブオイルを入れ両手ですり合わせるように粉とオートミール混ぜる。ドライフルーツを入れ混ぜ、米飴(ぬるま湯1と2分の1で混ぜておく)を入れ切るように混ぜる。こねないこと。こねすぎるとサクサクしなくなる。まとまりにくい時はリンゴジュースを適時入れる。まとまったら濡れふきんで包んで30分ぐらい休まる。

休ませた後7ミリから8ミリぐらいにのばし型で抜く。四角に切ってもOK.
180度のオーブンで20分位焼く。

固いのであまり大きく作らないほうが食べやすいです。

登竜門

2007-12-09 06:07:16 | 書道
「立身出世」するための関門。

今年の市展のための作品です。

最近では「立身出世」という言葉はあまり聞きませんが私は「ゴール」するための
関門というとらえ方をしています。


人それぞれ「ゴール」があると思います。そして「関門」も。

あなたの「ゴール」「夢」はなんですか?