アメリカ人から教えていただいたレシピが『たまねぎ 2分の1カップ』というようにカップで表していたので、アメリカのカップと日本のカップのサイズが異なるので私が勝手に分量を変更したものですが、味は保障いたします。半分の量で試してみてください。それでも結構あります。
材料(7人分)
鶏胸肉 2 小えび 14 玉ねぎ 中1個 セロリ 約10センチ 赤ピーマン・ 黄色ピーマン 共に2分の1 にんにく 1かけ
チキンブイヨン 1000cc(ブイヨンを作る時間がない時は水とコンソメキュー2)トマトのざく切り 1カップと2分の1 タイム(乾燥) 小さじ1 ローリエ 2 オクラ 5本 ご飯(焚いておるもの) 2分の1カップ(希望により)ハラペーニョ(好みで2本)
作り方
鶏肉 食べやすい小さい角切り 玉ねぎ・ピーマン・セロリは5~8ミリの角切り。小エビは背ワタを取ってゆでておく。にんにくはみじん切り。おくら 小口ぎり トマト ざく切り。(トマト缶でもOK)
大さじ2の油を大きめな鍋に入れ、玉ねぎとにんにくを入れて炒める。玉ねぎが柔らかくなったらブイヨン1000ccを入れる。トマト・鶏肉・タイム・ローリエを加える。ハラペーニョ・おくら・小エビも加える。30分ぐらい中火の弱火ぐらいで煮る。最後に塩・コショウで味をととのえる。食べる直前にご飯を入れる。