やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

イギリスの伝統的のプリン 味は???

2007-12-27 19:00:15 | 日々の出来事
今日友達のところで「イギリスの伝統的なプリン」をいただきました。まず、プリンの熱いのは何とも不思議な感じでした。色も真っ黒でいつも黄色のプリンがプリンだと思っている私には『え』という感じでした。

味はレーズン(2.3種類)・オレンジピール・スパイスはたぶんナツメッグ・シナモン・紅茶 砂糖 後はわかりませんが、おいしかったかな???

そのうち作り方が分かったら作ってみます。でも、材料代と手間を考えると???

年賀状の返事

2007-12-27 18:59:30 | 書道
年賀状を出してない人から年賀状が届いた場合は、すぐに返礼をだしましょう。年賀状を頂いたお礼、遅れてしまったお詫びも付け加えるといいでしょう。元旦に出せる場合は、日付も『元旦』で構いませんが、2日以降の場合は投函する日付にしたほうがいいでしょう。7日までに届きそうにない時は『寒中見舞い』として、返事を出しましょう。

北インド料理 タンドリー・ムルガ

2007-12-27 06:09:57 | 料理
本当はタンドリーという窯で焼く料理ですが、私はないのでオーブンで焼いてみました。スパイス入りヨーグルトに肉を漬け込んで焼く簡単料理です。

材料
鶏胸肉 3枚(600グラムが目安です) プレーンヨーグルト 250cc 塩大さじ 1
スパイス にんにくみじん切り 1かけ しょうが みじん切り 小さじ1 チリペッパー 小さじ2  シナモン・カルダモン・ターメリック・クローブ・コリアンダー・ガラムマサラ各小さじ1 クミンパウダー 小さじ1と2分の1 パブリカ 適量 玉ねぎ 2分の1 レモン(くし型) 適量 香菜 適量

作り方
肉は厚みがあるところはフォークで突き刺し味がしみ込みやすいようにする。
全部のスパイス(パブリカは除く)・塩・とヨーグルトを混ぜる。混ぜたスパイスとヨーグルトの中に肉を半日から1日漬け込む。
漬け込んで肉を取り出してパブリカを手でまんべんなくなじませる。(レストランに出てくるような赤々とした色が出したいときはパブリカを多めにかけて焼くとあの色が出ます)200度のオーブンで約15分焼く。(網に並べた方がよい)
オーブンがない場合はフライパンで油を大さじ3~4位入れて11分から15分位焼く。玉ねぎの薄切りとレモン・香菜を一緒に盛りつける。

肉の臭みがなくとてもおいしいです。えびを漬け込んでもおいしです。
ぜひお試しを。

また、インドに行ってタンドリーを食べたいな。インドのチャイは結構汚いお店で飲んでもおいしのはどうしてかな? なかなかあの味が出せないんだけど。