やよひのつれづれ日記 Yayoi's Japanese Calligraphy

毎日のことを書き留めています。

ナシゴレン

2007-12-15 05:27:47 | 料理
材料(2人分)
鶏もも 50グラム 小えび(あれば) 8個 たまねぎ1と4分の1 ピーマン 4分の1 サラダ油 大さじ2 にんにく 2かけ シュリンプペースト 小さじ2分の1 三温糖 大さじ2 醤油 大さじ2 ご飯 どんぶり軽く2杯 塩 こしょう 
卵 2個 サラダ油 少々 えびせんべい(なくても可) サラダ油 

ピクルス きゅうり 1と2分の1本 ニンジン 1本 塩 大さじ1 酢 大さじ1と2分の1 砂糖 大さじ1
トマト(あれば)

作り方
きゅうりとニンジンを5~8ミリ角に切りボールに入れ、塩を入れもんで30分から1時間そのままにしておく。
鶏肉はひとくち大のそぎぎり、たまねぎはうすぎり ピーマンとにんにくはみじん切り。中華鍋を熱くしてサラダ油を入れにんにく・たまねぎ・シュリンプペーストを入れいためる。
十分炒めたら鶏肉・えびを入れ三温糖と醤油を入れいため、ねちねちするくらいまで炒める。そこにご飯とピーマンを入れ炒める。味を見ながら塩・こしょうで味を調える。
別のフライパンで目玉焼きをやく。えびせんを中温の油で揚げる。膨らんだらすぐ引き上げる。焦げやすいので注意。

ピクルスは出てきた水を捨てさっと水でながす。(味加減によっては流さなくっても可)酢と砂糖であえる。

すべてを一緒にお皿に盛り混ぜ合わせながら食べる。食べる時にサンバル(豆板醤)等の辛味を混ぜて食べる。トマトをくし形に切って飾りつけにしてもきれいです。

刺激的です。ぜひお試しを