こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

あの時何がありがたいと思ったか・・

2011年03月18日 | Weblog
私達の街神戸が被災した時、

沢山の方々の支援は本当に嬉しかった。。

娘達が毎日のように頂いてくる物資の中には

他県からの、一つ一つ手作りされた手芸品などもありました。。

炊き出しは勿論、

何が心を癒してくれたかというと・・

一月だったこともあり、寒かったので

自衛隊が小学校の運動場に開設してくれた

“お風呂”は、本当にありがたかったのではないでしょうか。。

こちら福原でも、

どのお店も自粛していた中で

一般市民の方々に、一部のお店が

“ボランティア風呂”として解放してくださったことは

一生忘れられない思い出(ある意味貴重です^^;)になっています。。

冷え切った体を暖めるには、

温かい食べものに防寒衣類や寝具はもちろんですが

普段なら何気なく入っているお風呂・・

コレが一番心安らぐのではないかと。。

自衛隊さん、お願いです;;

もしも可能ならば、

東北の人達にも、温かい“自衛隊風呂”開設してあげてください!!

とはいえ・・

テレビのニュースでは

物資も届けられていない所があるのだとか・・

津波に飲まれた家や瓦礫などが道を塞いでしまい;

避難所に辿り着く事ができないのだそうです。。

どうか一日も早く、被災した方々が助けられますように。。

そう願わずにはいられません。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする