こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

日々のあれ、これ、それ。。。

2021年02月26日 | Weblog
今朝は、大将と朝から病院に行くために

いつもより早起き(といっても世間の早起きとは違うけど😅)

何気にテレビに目をやると、

あおり運転の動画に目が止まりました📺

なんだか、毎朝テレビをつけると

煽り運転のニュースばかりみたいに思え💦

またかよ、、、😓

と、うんざり。。。っていうか

ここ何年か、

煽り運転の法律も改正されたり、

殆どの車にドライブレコーダーが

取り付けられたりして、

煽る奴らは大抵逮捕される様になったのに

それでもまだ煽り続けるって

一体どういうこと?!捕まりたいの?!

ストレスを吐き出すみたいに

弱いものいじめにも見える煽り行為😵💦

そんなことをして捕まったら

家族が一番迷惑するってこと考えてるのかな

、いや、

考えてないからそんなことが出来るのかも。

たまに、

肩書きのある人が盗撮とかくだらない罪で

一瞬にして身を滅ぼすことがあるけど💦

あれも悲しいと思う。。

ていうか、家族がエエ迷惑だろうなぁと💧

一生懸命に、幼い頃から勉学に励んで

やっとのことで手に入れた地位と名誉を

己の欲求を満たすために後先振り返らずに

罪を犯す。。

その罪を犯す前に、

一息吸って後ろを振り返り、

自分が背負う、

苦労して掴んだ肩書きと家族、

自分を支えてくれる周りの人からの「信頼」を

こんな下らないことで失っていいのか?!と

なぜ考えないのか😣

おバカな私には折角の肩書きを

くだらない欲求を満たさんがために

棒に振る人の行為が理解できない🙄

自分を追い越した車や前を塞ぐ車に

何故腹を立てて煽るのか。。

その一瞬の自己中心的な行動が

どれだけ回りの人を巻き込むか

一息ついて、冷静になれば

理性のある人ならば考えも変わるはず。。

昔、確かこんな歌がありましたっけ?

のんびり行こうよどこまでも。。

ここしか覚えてないけど、

今聞くと新鮮に思えますね😏



話変わって、

大将の検査結果を聞きに

病院について行った帰りに、

神戸駅山側のライフ裏側にある

天ぷら食堂というお店でお昼ご飯🤗

サクサクした薄い衣の天ぷらに

京のお万歳のような煮物と漬け物、

赤だしがついた定食は値段も安く

落ち着いた雰囲気が気に入りました😊



大将とゆっくりご飯もあと少し。。

三月一日からはまたもとの生活に戻り、

明日からお店再開の準備にかかります😤



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする