昨日は昼前に娘が孫ちゃんを連れてきまして
晩御飯は、一昨日一緒に散歩した
大将のお友達さんのお家で
お好み焼きパーティー😊
孫ちゃんは、
大将のお友達のおじちゃんが好きで
おじちゃんのことを何故か
リアルカッパしゃん!といいます(笑)
そして、おじちゃんとダンスするのが大好き
なので、
一昨日の夜はおじちゃんに会えるのを
心待にしていたそうな😄
で、お昼ご飯を食べさせたのにお昼寝してくれなかったので、
皆で近くの川までお散歩にいくことに🚶♀️~💨
以前のブログで紹介させていただいた石井川。まだ鯉のぼりが泳いでます
この川は遊歩道もあり、
浅いので小さな子供も親の監視のもとなら
安心して遊べます。
はい、ポーズ!で、ママに写真撮ってもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/a66c048b84a4c183722c95d27a432075.jpg?1620651053)
葉っぱや石ころをつまんでは川に流す。。をなんども繰り返していました(笑)
緩やかな流れのところには小さな魚もいます。
この川の辺りは、近くの山に登る人や
すぐ近くには市場もあるし、
なにより、天然温泉や銭湯もあるので、
登山帰りの人が温泉に立ち寄り、
その帰りに買い物もできるという
便利な処なのであります(笑)
川のすぐ側にある湊山温泉(画像はネットのサイトから引用させていただきました)高温風呂が有名。
さんざん遊んで疲れた孫ちゃんは、
自宅に戻るなり、コテン💦と
電池が切れた人形みたいに大人しくなり(笑)
静かにお昼寝してくれました💤
先月末に3歳になったとたん、
言葉数も増えて益々面白くなりました🤣
いきなり、大人みたいなことをいうのは
テレビの中のセリフを覚えているからだけど
結構長い台詞を覚えるようにもなったおかげで
言葉も段々と増えてきたのかなと😃
でも、
時々天井をずーっと
目で何かを追うような、
そして、手をふったりするのは
(娘の言うのには、たまに孫が見えない誰かに手を振るそうで💧何を見てるの?と聞くと、おじいちゃんがいるの、、といったそうな😅)
ばぁばの前ではしないでね💦
小さな子には見えるらしいものは
ばぁばにはみえないのだから。。😱💦
ちなみに、
昨日、お昼寝する前に娘に抱っこされて
仏間に飾られている
大将の両親の写真を指差して、
このおじいちゃんがママのところにつれてきたの。
と、お義父さんを指差し、
それからお義母さんを指差して、
このおばあちゃんが、はよ行き!て言った。
と言うのを聞いてドキッとしました😱
はよ行き!って言い方が、
お義母さんの口調と同じだったのです💦