goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

あれから五十年とは💦

2022年02月16日 | Weblog
当時私は小学校の六年生でした💦

おぼえてますか?

浅間山荘事件。。

赤軍派という、

当時は色々と問題を起こしていた

テロ集団で、

浅間山荘(浅間山の別荘)に

立てこもりを起こした事件があり、

その事件をテレビで報道された時は、

全国の人々が

テレビに釘付けになったという💦

かなり年を取ったので( ̄▽ ̄;)

うっすらとした記憶しかないのだけど💧

学校から帰ったら、

母がテレビの前から離れずに😓

晩御飯の用意もなにもしてなくて💧

聞けば、

朝間山荘に立てこもった犯人が
いつ逮捕されるか気になりすぎて💧

と、正直に答えられ(;´д`)

晩御飯は???

と、聞くと、

あ💦
なんも考えてなかったわ( ̄▽ ̄;)

と、これまた正直に答えられて💧

でも、一緒にテレビ見ていたら、

山荘を、

大きな鉄の固まりが壁にめり込んで

潰していく様子や💧

機動隊の人が犯人に打たれて負傷したり💧

物凄い場面が

子供の私にはあまりにも衝撃的で💧

目の前の映像は

決してドラマではなくて

現実に起こっていることなのだ💧💧

母が晩御飯のことも忘れて

テレビに釘付けになること、

衝撃的というのは、

こういうことなんだと

幼いながらに納得(´・ω・`; )


で、はっ‼️と気がついた時は、

もう夕方の5時近くになっていて💧

晩御飯どうするの?!

母に聞いたら、

近所にある串カツやさんで

テキトーに串カツ買ってきて🖐️

と頼まれ┐('~`;)┌

急いで串カツを買いに走ったら、

串カツ屋のおばちゃんも

テレビに釘付けになっていて💦

店ほったらかしていたために、

お鍋の油が冷えちゃって(;´д`)

串カツを揚げて貰うのに

串カツより

テレビから離れられない

おばちゃんをせかすのに

かなり時間がかかったという。。┐('~`;)┌

それぐらい

世間を騒がせた事件だったので、

今日の、ブロガーさんのお題を見たときに

子供の頃の記憶が

ばばんっ!

と、甦ってきて😅

今日書きたかったことそっち除けで

うだうだと

書いてしまったという。。💧

ちなみに、

この時に、機動隊や警察の人達が

食料にしたのが

まだ世間では知る人が少なかった

カップヌードルで、

この事件後から

飛ぶように売れだしたという。。



ワシも時々晩飯どないなっとるの?と、催促するのに、忘れとるときあるやろ😓







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする