こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

何気ないキッカケで知ること。。

2023年01月24日 | Weblog
先日の話。。

仕事中、包丁を取ろうとして

指に刃の角が

チョン🔪💦 

と刺さってしまいまして、、💦

c(>_<。)痛っ💦

まだ出血してない間に

急いで止血しなきゃと、

常備している水絆創膏

傷口を塞ぎ、

その上から

バンドエイドを巻き付けて

指サックで保護💦

毎日手を使う仕事だから、

小さな傷でも

仕事がしにくくなるのは

言うまでもなく、

ホントに不便💦

指サックとか

ゴム手袋をしているだけでも

指や掌の感覚が鈍って

なんだか余計に

怪我しそうな気がするし💧

傷を庇うからか、

なんか上手く手指を動かせない😓


たった一本の指の傷が

こんなに手に影響を与えるとは💦



そういえば、

昔太りすぎていた時、

娘の部屋を掃除して

ほんの一メートル程の高さから

飛び降りたら

パキッ💢という

大きな音と共に

小指に激痛と激腫れ(>o<")

骨折ではなくヒビで済んだけど😅
(ヒビなのに音が大きくてビックリしたわ💦)

たかが小指のヒビ位で

一ヶ月近く上手く歩けなくなり😅

難儀したことがあったっけ
┐('~`;)┌



色々考えたら、

人間の、、、いや、

動物の体の其々のパーツは、

それなりの役目のためにあり、

使い勝手が良いように

進化を遂げていったのだと

実感する(笑)

って、ことは、

一人ひとりの体には

この世に生まれでた時から

やれば出きる❗

力が備わっているという

ことよね(p`・ω・´q)なんて。。



常連のKさんは、

孫さんが高校生になり、

甘えん坊さんで、

将来どんな大人になるのか💧

と、心配していたらしいけど、

ある日突然に

絵を描くようになり、

それが、

ONE PIECEのアニメを

完コピできるほどの腕前らしく、

孫さんに

そんな絵の才能があったことを

Kさんも両親も知らなかったらしく、

両親がSNSで我が子の

絵の投稿を始めると、

段々と評判が広まり、

その評判を聞いた人から

連絡が来たそう。。

そして、その方から、

毎朝保育所に行きたがらない我が子にも絵を描いて欲しい。。

と頼まれて、

保育所の上靴に絵を描いてあげたら、

子供が毎朝保育所に

行くようになったそうな。。😊

その話を聞かされたKさんは、

孫さんの思わぬ才能に驚いたとのこと。。


丁度、うちの婿の姪っ子さんも、

去年折角就職した仕事を突然辞めて

イラストレーターに転身したらしく、

姪っ子ちゃんが作ったという

キーホルダーを見せてもらったけど、

これがなかなか可愛らしくて😊

結構売れているとのこと(*⌒∇⌒*)



自分の中の

見えない力を引き出して、

才能を開花させることは

簡単なことではないけれど、

その力と才能を引出すキッカケは

家族だったり身近な友人だったり

恩師だったり、

時には見知らぬ人との

何気なくふと交わした会話から

生まれることもあると思う。

その力と才能の芽が開花するのは

若い時なのか老いた時なのかは

わからないけれど。。😅

ワシの見えない才能は、💩を素早く隠せることやな。


話かわって、

今日は十年に一度?の

大寒波になるとのことで、

帰りに雪が降って

お商売は勿論、

歩けなくなるのでは、、💧

と、心配してます😓

凍結注意ですね🌁⛄🌁

そして、

先日も店から近い場所で

大きな火災があり、

四人の方が亡くなりました😞

寒くなると、

暖房器具での火災が

多発します(ノдヽ)

くれぐれも器具の取り扱い等には

気をつけてお過ごしください








































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする