こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

もぉ💦ほんまに、、、(´д`ι)

2023年01月28日 | Weblog
火曜の夜からやってきた

寒波のおかげで、

毎日どえりゃぁ寒さで💦

お風呂に入る時も暖房無しでは

ヒートショック起こしそうな感じ

(´゚ω゚`)((( ;゚Д゚)))

なのになのに、なのにーー💦💦

なんでこんな時にかぎって

給湯器がイカれるの😭😭😭💦

新年早々から、なんなのォー💦💦

いつも木曜日に娘親子が来ると

上孫ちゃんをお風呂に入れるのだけど
(保育園で昼寝がなくなったから夕方になると寝てしまうらしいので先にお風呂にいれるらしい)

先日はお風呂入る前に

カワックをつけて入浴できたのに、

その夜遅くに大将が

お風呂にはいると言うので

またカワックで浴室を暖めようと

スイッチいれたら、

お風呂は追い焚きもお湯も出るのに

何故かカワックの暖房と

乾燥機能は使えない┐('~`;)┌💧

でもって、給湯器の操作画面には

103の数字が点滅している状態で、

一旦電源を切ればなおるかなと

電源を切ったにも関わらず、

103の数字だけが点滅してまして、、、💧

んもう、こんな寒い時に

なんで壊れるかな(´д`ι)


この日は仕方ないので

浴槽のフタを開けて

追い焚きして部屋を暖め、

入る時も浴室で脱いで入ることに💧

金曜の朝起きるなり

ガス会社に電話📞💨

でも忙しくて当日は無理だったので

土曜の朝に来て貰うことに。。

そして

ガス会社の方にみて貰った結果、

給湯器の劣化が原因で、

カワックと両方の取り替え💦

ということになったのだけど。。

今、給湯器が不足している

らしくて(;´д`)

すぐに取り替えは

できないとのこと(;>_<;)

暫くの間は、103の番号が出てカワックの暖房ができなくなれば、給湯器の電源を一旦抜き、また挿し直してリセットさせたらもとに戻ります。。
給湯器の交換まで、この繰り返しで使ってください🖐️


と言って、帰っていきました。。

👀👀👀💦💦

そのうち、完全に給湯器が壊れて

お湯もでなくなるとのこと。。


機械とかって、

壊れる時期を知ってるのか?!

って思う😓

真夏にいきなり

冷蔵庫とかエアコンが壊れたり💧

今回みたいに

給湯器とかストーブがイカれたり💧

意地悪としか思えんわ😭

そして買い換えの時にかぎって

時期的に業者さんが忙しくて

すぐに来て貰えなかったり

値上げした後だったりするのよ😭

ほんまに、

もう~❗ですわ┐('~`;)┌



ストーブ壊れたら直ぐに買ぅてや💦
























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする