うちのお店も6日(金曜)から初営業で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/08d33783075cbd63ab6611d6380b8aa8.jpg?1673026080)
ちっさいことは気にすんな、おかん❗
正月休みの疲れを引きずりながらも💧
お店が一番よ❗
と、張り切っておりましたp(^-^)q
大将も仕込みが多いので早めに出勤💨
私もいつもより早めに自宅を出ました😀
忙しかった時のために、
今日は簡単なものでいいからね🖐️
と言われていたけど
少しでもなんか作らなきゃと
店に行く前に、
通り道のダ⚪エーに立ち寄ることに。。
んで、
ダ⚪エーの入り口までくると、
いつもそこには
自転車がいっぱい止まってて💧
川の字状態で一応通路は確保しているけど、
二列目の自転車の列が長いと
自転車の間を潜り抜けて
ダ⚪エーに入れなくなるので💧
徒歩で来た人は
自転車と自転車の間の歩道を歩くことになる。。😅
私も今日は自転車を
どこに止めようか迷ったほど💧
結構な数のママチャリが止まっていて💦
たまたま一台が入るかな。。
という隙間があったので、
そこに止めることにしました。。
んが、、、
自転車を隙間にいれた時に、
後ろから買い物に来たらしいおばさんが、
私が止めた自転車の隙間から
ダ⚪エーに入ろうとしていて、
こんな隙間から入る?!
みたいな感じがしたけど💦
兎に角そのおばさんを通さなきゃと思って、
自転車をずらして隙間を開けたのだけど、
おばさんは
そこを通るのは当たり前❗
と言わんばかりに通り、
すれ違いざまに、
こんなとこに自転車止めたら通られへんがな💢
と、捨てぜりふを残してダ⚪エー の中に入っていきました。。
なるほど、おばさんの言うことは
間違いではないとおもう。
でも、
人が通れないような
非常識な止めかたをしているのではなく、
ちゃんと列を作って止めているから
買い物客の邪魔にはならないはずなのに、
おばさんは
自分が近道をして通りたいから
あえて私が止めようとした場所を
なにがなんでも通ろうとしていたみたい。。
でもね、
仮に私がそこに自転車止めてなくても、
ちょっとした隙間を見つけて
そこを通ろうとするのかも思うと、
もしもおばさんが通ったときに
両脇の自転車が当たって自転車が
ドミノ倒し状態になったら
おばさんはどうするのか????
きっと、
こんなとこに自転車止める人後悪いのや❗
と言って、
知らん顔で立ち去るのでしょうかね。。
正直、
わざわざ道を作ってあげたのに、
まさか文句を
言われるとは思ってなかったから
なんかちょっと⤵️⤵️💦
初っぱなからこういうことがあると
なんか引きずっちゃって(;´A`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/08d33783075cbd63ab6611d6380b8aa8.jpg?1673026080)
ちっさいことは気にすんな、おかん❗
明日は明日の風が吹くから。。
きっと自分のことしか考えられない人だったのですね。
ろくちゃんの言うとおり、気にしないでくださいね。
ワカチコワカチコ〜!
勝手な人って ほんと どんな神経してる?怒って思います。
このような人の親 そして子どもいたら それが連鎖となっていくんだなあって、、嫌ですね。
今年もお互い元気に!
よろしくお願いします。
平日ならなんて事ないのに😅新年初っぱなの出来事だったので、なんか出鼻くじかれた、、みたいな、この先もなんか続くみたいな気がして悶々しちゃいました💦でもまあ、こういうのも人生の勉強よね(´ー`A;)
前から自転車の止めかたには私もちょっと思うところがあったので、一概に文句言いのおばちゃんを悪い人とは言えないのよね(´⊂_`;)
そんな感じで、前向きに考えていこうかと。。
おばちゃんの一言はホントに凹みましたよ💧大きな声で言われたからなおさらに😅でも、おばちゃんの言うことにも一理あるから、私一人が悪いのでないにしろ、自転車を止める人のモラルも考えなきゃと思いました(p`・ω・´q)