こんな女将の独り言(神戸福原ぼっかけ「あーちゃん」お店blog)

神戸は福原で細々と営んでいる「ぼっかけうどん」のお店「あーちゃん」の女将がうだうだと日々のあれこれを語ります(笑)

☆・・あーちゃんニュース!・・☆

  ★いよいよお待ちかね!ぼっかけかす汁開始★ 今年は早くも猛暑の頃から「かす汁まだ?!」の問い合わせがあり、10月に突入するや、毎日問い合わせが殺到する事態に^0^; 金時人参や霜の降りた冬大根・・、まだまだ冬野菜が入手できる状態ではありませんが、かす汁ファンのお客様の要望に応えるべく、「ぼっかけかす汁」開始させていただくことになりました(^0^)ノでも、本当に美味しくなるのはまだまだこれからです!!

迷惑なシーズン・・(´Д`;

2010年12月19日 | Weblog
世間ではボー年会シーズン突入で

食べもの屋さんや飲み屋さんはかき入れ時な今日この頃・・

特に、二次会になりやすいスナックとかバーとか

そのテのお店は大賑わいですよね。。

でもって、

このシーズンになると

道端に大きな“もんじゃ焼き”みたいな「ゲロ」。。。

こじんまりと端っこに、

申し訳なさそうに吐くとか;

溝に吐いてくれるとまだ救いようもあるのでしょうが・・

堂々と真ん中に撒き散らしたり(--;


おとついも、そんな迷惑な人がすぐ傍で“撒き餌”状態で;

しかも吐いた後に大量の放尿まで撒き散らしてくれたのです・・(--;


んもう、迷惑通り越して、ご本人の人間問いたくなりました(--)


その人はスナックで飲んでいたのですが、

気分が悪くなったので外に飛び出したのかどうかはわかりませんが

友人も一緒にいたので

吐いた場面は承知のはず。。

だったら、後始末してくれればいいのに;

そのまま知らん顔して

賑やかに戻って行っちゃった;;、そのままで・・。(--;


で、

吐いたその場所というのは、

店の並びにあるアパートの入り口。。

そこのアパートの住人でうちの常連でもあり、
家族同様に親しくさせていただいている、
来年は71になるおばちゃんが

毎日水を流してお掃除しているのだけど・・

先日も、昨日と同じような、「撒き餌」の塊を流しながら

もんのすごく怒っておりましたが、

その気持ちは、痛いほどわかります。。

おばちゃんは一年の364日仕事の日々で

夜の12時から朝の9時~10時まで

お掃除の仕事をしているのです。

朝、仕事が終わってやれやれ・・って帰ってきた時に

自宅アパートの前で「ゲロ」なんかされてたら

それをまた、ホース出してきて水流して・・

デッキブラシでこすって・・って掃除しなきゃならない。。

そんな状態を想像したら、

おばちゃんがどれだけ気の毒かおわかりでしょうか。。

おばちゃんはアパートの管理人でもなんでもなく、

汚物の掃除は、

おばちゃんの誠意のみで行っているのです。

仕事以外の、いわば、ボランティアにすぎないのです。


さんざん騒いで楽しむのはご自由ですが

何の関係も無い人に迷惑をかけて“知らん顔”って

本当に悲しいですよね。。



“飲んだら乗るな 乗るなら飲むな”


って標語がありましたが・・


飲んだら吐くな! 吐くほど飲むな!font>


と、大きく書いて貼り出そうかと考えています。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする