ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

国鉄・宮之城線の今  710 (西太良→羽月 19)

2010年06月20日 11時18分06秒 | Weblog
 トラックや重機が入り込んで、土砂をひっくり返したりして何をしていたかと言えば、排水機場の建設をしていました。

 1974年頃の航空写真では河川の堤防工事が進んでいる様子がうかがえましたが、治水にはまだまだ問題があるんでしょうね。
 2006年7月の豪雨で、川内川は宮之城などで大規模な浸水被害を起こしたこととも関係あるのでしょうね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄・宮之城線の今  709 (西太良→羽月 18)

2010年06月20日 10時57分45秒 | Weblog
 線路跡になっている農道に入りました。
 周囲の田は掘り返されています。

 進入はできないのですが、西太良側を振り返ってみました。


 すると、軽トラの右側の土手に黒っぽいとがった形の物が見えます。

 もしかしたら、境界標だったかもしれませんね。
 また行くことがあるとしたら、覚えていたら、確認したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする