![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/90/a54489951316b7932501d04c1575f38f.jpg)
◆たくさんのご訪問ありがとうとざいます
おはようございます。
天気がよくてよかったです。
旅行から帰り、洗濯物がいっぱいあったので
晴れてくれて、感謝です。ありがとう!
昨日は、たくさんのご訪問ありがとうございました。
閲覧数:411
訪問者数:221名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/d2054482e6679ece5416b5b2193ab3ff.jpg)
ブログランキングも3位と5位です。
応援クリック、いつも、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/36461622ec4ec0beaabf83ef94b9111c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5f/0b4fceaa5d76ee05f7cccf0cc55c675f.jpg)
また、遊びにいらしてくださいね
◆朝からプリンター大活躍
旅行に出かける日に、ポストに紀要論文の初校が届いていました。
今朝は、初校刷り・原本のコピーを2通分(30枚×2=60枚)作成しました。
プリンターに感謝です。
本当によく働いてくれています。
印刷、スキャナー、コピーとできて助かっています。
ありがとう
◆「かけがえのないプレゼント」
土曜日、一日かけて、色塗りをしていました。
30枚くらいの場面の色塗りが終わり、
スキャンも終えて、パワーポイントに取り込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/2620f1e175528e0569a5e5932803a1f4.jpg)
1回で終わってしまうのは、勿体ないので
児童養護施設を訪問して、紙芝居をしたり
パワーポイントを使って、「かけがえのないプレゼント」を
お話ししようと思っております。
その時は、「かめちゃん劇団」を学生や教え子たちに募って
関東地区の児童養護施設を回っていきます。
研究でお世話になった施設もたくさんあります。
◆ちなみに、私の好きな絵は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/0bb09fcd76e543a9056e884606edba1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/14/47fb519a6b97c3705359e156642980e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5a/57c4f0d0caeaca4e7569356ceedffc83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/057651bc6bcf40dc8e07c3b5ca63c533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/4679c93ec1c04cc761be8ab92c79b247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/7e15d845a921860c393a21838c365666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/d6d2825b8c7da4787fa19e16708bf2dc.jpg)
◆社会福祉士や精神保健福祉士の資格は、大学での講義や
通信制の大学のレポート評価等に活かしています。
しかしながら、福祉系の資格を持ちながら、
現場の福祉に関わっていないことに
漠然とした、すっきりしない気持ちがありました。
イベントのお話を頂き、学生との協働を思いつき
「かけがえのないプレゼント」を作成しているうちに
また、一つ、夢を持つことができました。
嬉しいです。
それでは、みなさん、よい一日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/a1c0b0bbfc67bf0bc41ffd813f867c55.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/938c404ada57b744f7d774f27bccf2d5.jpg)
ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/dc57780b0ac07cf776201a2c1e6d1c55.jpg)
#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/
2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。
応援クリック、よろしくお願いいたします。
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)