![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/49/69d085e27660c64ae380a08c686bb85e.png)
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009879002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/8567d61ab253682c34097ca85e9f9bee.jpg)
西新井大師(恒例の御祈願)⇒浅草(大黒家で天丼)
おはようございます。
節分を過ぎると毎年恒例になっている西新井大師に出向きます。
寒波到来していた日で、とても寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/a44c305ee0f17432abcf04c7fcaf182c.jpg)
御祈願は、夫は「家内安全」、私は「開運」にする予定が
スタッフさんの勧めで「身体堅固」にしてしまいました。
弟は「身上安全」です。
御祈願の時間は、20分程度でした。
いつも、床暖房がきいているのに、今回は床暖房がなく
冷え冷えしてしまいました。
この恒例イベントが終わると、やっと春を実感できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/5907602fc3af2cbfe33e36f8ad744fed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/7b3c51021ff3f20d647a8ecafbe2c1d1.jpg)
その後、浅草まで出向いて、ランチを摂ることにしました。
お店は、大黒家です。
別館は休業中で、本館に並ぶこと20分。
外で待つため、寒かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/807c0a5341c355ca31d618b3237ed1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b4/11996b4e475d5de997a5f3fff73e3977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9e/bcdb23db303cc1f8a13bc70914939aaf.jpg)
天丼は、1500円から、1800円に値上がりし
今回は、2300円になっていました。
外国人観光客も多く、白馬のハンバーガー1個2500円に並ぶ
便乗値上げでしょうか。
カキタマ椀は350円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/aa/cfe477b68f45153dd622bcfbb7262613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/46/2549730f576f12fd30859021efc253aa.jpg)
大黒家の天丼は、食べた後に胸やけがしない、秘伝の味付けです。
浅草の食事処も開拓していく予定です。
そうそう、六文銭のもんじゃ焼きが、美味しかったことを思い出しました。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2025 book-create
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b2/2fe564d31bb64719ebc35c8c06be43df.jpg)