♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

先日のウォーキングは7900歩:大好きな街並み・美味しい「薬味蕎麦」

2021年04月20日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



先日のウォーキングは7900歩
大好きな街並み・美味しい「薬味蕎麦」


先日、大好きな街並みを歩きました。
この日は、7,900歩でした。

◆こってりラーメン:美味しいですよ。



◆可愛いマカロンのお店!



◆行列のできるパン屋さん。すぐに、完売です。



少し歩くと、綺麗なお花がいっぱいです。





◆さっぱりとお蕎麦を頂きました。
薬味蕎麦。美味しいです。

茄子、ミョウガ、カイワレ大根、ネギ、鰹節、ノリ



何だか、食い倒れの街並みになってしまったようです。
花より団子!(笑)


いぬのおまわりさん | 子猫ちゃんを助けて |

https://www.youtube.com/watch?v=Q7CwZCRjRRg







皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔、実家の亀がいなくなって、数年後に戻ってきたら、大金が舞い込みました。

2021年04月19日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



昔、実家の亀がいなくなって、
数年後に戻ってきたら、大金が舞い込みました。


実家のにゃん(=^・^=)が、戻ってこなくて、メンタル、やれています。
大好きなにゃん(=^・^=)
私が帰った時に、2階の階段から降りてきて
纏わりついてくることがないと思うと、もう、絶望的です。

ずいぶん昔のお話です。
昔、実家では亀を飼っていました。
父がなくなり、甥っ子が誕生し、
ある日、亀がいなくなりました。



数年経ったころに、亀が戻ってきました。
すると、その直後、年金事務所から連絡が入りました。

母が受給する遺族年金が未払いだったそうです。
なんでも、400万円が舞い込むことになりました。

にゃん(=^・^=)がいなくなり、いろいろなことを考えてしまいました。
にゃん(=^・^=)ロス、心はボロボロです。





皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15・講義準備(3時間),4/18・講義準備(3時間), 4/19・レポート評価(1時間30分),事案検討(45分):トータル(74時間45分)

2021年04月19日 | ◆2021/2022年 おうちで仕事【備忘録】


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



4/15・講義準備(3時間),4/18・講義準備(3時間),
4/19・レポート評価(1時間30分),事案検討(45分)
トータル(74時間45分)


新学期の講義準備は、思いのほか時間がかかります。
新しいシステムに慣れるためにも、多大な労力を要しました。

家での準備の多い職種です。

実家のにゃん(=^・^=)が、まだ、家に帰ってないので
精神的ダメージが大きくて、疲れも倍増する感じです。

22日から「ネコ探しをプロに依頼」する予定です。
1日3万円で3日間くらいやるとのことです。


にゃん(=^・^=)、早く、帰ってきてね。
マレーシアで仕事をしている甥っ子のよしくんは、
「にゃん(=^・^=)がいなくなったら、生きていけない」と言っていたよ。
もともとの飼い主だからね。
にゃん(=^・^=)が帰ってこないと、日常の風景がかすんできます。
悲しいです。





皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボガド、水栽培から鉢植えにしました!

2021年04月19日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



アボガド、水栽培から鉢植えにしました!

おはようございます。
植物を育てるのが、好きです。

アボガドを食べて、種を水栽培していました。
2か月経って、やっと根が出て
その後に、芽が出ました。とっても、嬉しかったです。





そして、水栽培から鉢植えにしました。



芽が出て、生長に感動しています。



ぱか~んと割れた「アボカドの種」!



感動です。
生きています。素晴らしいです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家のにゃん(=^・^=)が、帰って来ない!ダメです、大号泣!

2021年04月18日 | ◆にゃん(=^・^=)ちゃん日記


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



実家のにゃん(=^・^=)が、帰って来ない!ダメです、大号泣!

実家のにゃん(=^・^=)が、まだ、家に戻っていません。
ネコは、自分の死を飼い主に見せないということを知りました。
死期が迫ると、突然、居なくなってしまうということが脳裏を過っています。

頑張って、耐えていたのですが、ダメです。
涙があふれて、大号泣です。



家に帰って来ないことなんて、今までなかったので
やっぱり、心配を通り越してしまいます。

とっても、いい猫でした。
猫嫌いの私を変えてくれた猫でした。
可愛くて、可愛くて、離れたくないほど大好きな猫です。

今、つらいです。
夫は、「大丈夫、帰ってくるよ!猫は気ままだから」
と言っています。

私が涙を流している姿は見たくないようです。
だけど、私は自分の感情に素直でいたいです。
この現状は、私には耐えがたいです。

「一緒に住んでいるわけではないのに、どうして、そんなになるかな」
と言いますが、私にとっては、かけがえのない猫であり
大好きな存在になってしまったのです。

にゃん(=^・^=)、今、どこに居るの?
弟も、私も、甥っ子も心配しています。
大好きなにゃん(=^・^=)、帰ってきてほしいです。


皆さん、よい今宵をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする