bopの気まぐれ山歩

毎日のんびりと生活。第二の人生がスタートしました。好きな山歩きの報告や趣味の紹介ができればと思っています。

のんびり山歩き~榛名山~

2007年10月10日 | インポート

10月7日(日)、天候に恵まれ久しぶりに、のんびりと山歩きがしたくなったので、榛名山へ。

この日は、アマチュア無線の全市全郡コンテストにもなっていたので、山頂から無線を楽しもうとザックにアンテナとハンディー機をつめた。


榛名湖畔の無料駐車場を出発し、目指すは榛名山の最高峰「掃部ヶ岳かもんがたけ)」1449m。
国民宿舎・榛名吾妻荘の先の登山口から15分ほどで、硯岩の分岐。ここからの眺望がすばらしいというのでよってみた。
   
          
      
 眼下の湖面には、モーターボートの白い波が見え、また多くの釣り船も浮かぶ。
 相馬山、榛名富士、二ツ岳、天狗山なども見え、次はどの山へ行こうかと思いをめぐらす。
 なんともすばらしい眺望だ。

 再び先ほどの分岐に戻り(硯岩への往復15分ほど)、頂上を目指す。
 久しぶりの山歩きなので、息が切れる。途中10分ほど休み45分ほどで頂上に着く。
      
           

          

 頂上でのんびりと2時間20分ほど過ごす。掃部ヶ岳は、登山口から1時間ちょっとで登れるので、この日も大勢の人が訪れる。
      
 山頂で、遠慮しながら無線を楽しむ。
 JARL全市全郡コンテストなのでたくさんの局長さんの声が聞こえる。
 横浜戸塚区の局長さんをはじめ6局と交信する。
 

 天候がよく、暖かい秋の日差しで気持ちよく過ごした。
 腰痛の不安はクリアしたが、しばらく筋肉痛に悩まされそう。
                               

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする