1月12日(木)、第九合唱団の歌い初めがありました。
2023年は、第九合唱団創立50周年の年です。いろいろとイベントがあり気持ちもわくわくします。
3月;創立50周年記念式典。およそ200名参加の式典です。
5月;メイコンサート。5月14日(日)高崎芸術劇場大劇場で開催されます。
11月;ウィーン公演;12日楽友協会・黄金の間での演奏会です。
1月から10月まで、各月1回ウィーン公演参加者の練習があります。
12月;50周年記念演奏会。12月9日(土)、10日(日)の2回公演。毎年団員による先行販売が好調で、一般のチケット販売の枚数が少なく購入できないという声が寄せられたため、2回の公演をすることになりました。
暮れの第九演奏会のDVDが、参加記念として全員にプレゼントされました。これも大変うれしいプレゼントです。
今年も、合唱団の活動を中心に頑張りたいと思います。よろしくお願いします。