ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  






◆日 時◆平成25年2月11日(月・祝日)
              【受付9:15~ 開始9:30~16:30】

◆場 所◆佐賀市文化会館・三階大会議室

◆受 講 料◆8000円   
(講義資料お持ちでない方は、書籍代別途1680円が必要です。)

◆定   員◆40~50名(受講審査あり)

◆申込方法◆申込み用紙に記入の上、ファックスまたは、メールにてお申込みください。

◆講義資料◆【フレームワークを活用した自閉症支援】
      水野敦之先生著書必携です。
  ※お手元にない方は、当日書籍販売もいたしますので、
       ご注文ください。


フレームワークを活用しながら!行動支援!自己認知支援!を整理します!

 自閉症教育・支援フレームワークでは、レベル3にあたるワークショップです。新たに行動支援のフレームとして「氷山モデルシート」を活用し、レベル1・2で紹介した自立課題シートの複数のシートを使いながら総合的な支援計画を立てます。

 行動支援では、氷山モデルの視点を中心に課題となっている行動への対応・支援について講義と氷山モデルシートの記入の演習を準備しています。

 自己認知支援では、自閉症の特性を踏まえた上での支援の進め方の講義と、自立課題シートで本人の理解や支援の必要性を整理して計画を立てる演習を準備しています。

 是非、ご参加ください。

※自閉症教育・支援フレームワークとは、書籍『フレームワークを活用した自閉症支援』を含めた自閉症の教育や支援の場面での指導・支援計画で活用するフレームワーク及びフレームワークシートの総称です。



【2012年度 自閉症支援に関する講演・ワークショップ等の予定】


【『フレームワークを活用した自閉症支援』のFacebookページができました】

【『フレームワークを活用した自閉症支援』を10倍活用する!(随時更新)】


【Amazonでの購入はこちら】
「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所


【スペース96での購入はこちらから】



いつもランキングにご協力ありがとうございます。1日も1クリックお願いしま す。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
人気ブログランキングへよろしければこちらもクリックお願いします



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





見えているもの、つよく頭の中にイメージしていることをいったん終わりにすることが難しいことが自閉症の方によくあります。

全体よりも細部を強く注目する、いわいゆシングルフォーカスの特性、それにともなう切り替えの困難さが自閉症の方には顕著に影響をうけます。

定型発達の方は、先の見通しや、周囲の状況から、今はそこに注目せずに後回しにするということを柔軟にしています。

(ちなみに私は、周囲の皆さんがご存じのように得意ではないことがあります。)


ただ単に終わりを伝えれば良いかと、そんなにうまくいきません。


日頃からの視覚的指示、プロンプト(手がかり)による終わる習慣が必要になります。


また、見通しを確認する等の習慣も重要になりす。例えば「それはスケジュールのここでやります」のような提示する場合があります。

そのような習慣なしで、「いったん終わりにしなさい」の指導は、「我慢しなさい」としか伝わりません。

「いったん終わりにする」ことを本人にとって意味ある形にすることが重要です。

詳しくは、佐賀、倉敷等のセミナーで紹介します。



自閉症教育・支援フレームワーク※を活用した行動支援、自己認知支援 等のワークショップを2月11日に佐賀県佐賀市で開催します。主催はぷれしゃすです。


【2012年度 自閉症支援に関する講演・ワークショップ等の予定】


【『フレームワークを活用した自閉症支援』のFacebookページができました】

【『フレームワークを活用した自閉症支援』を10倍活用する!(随時更新)】

【Amazonでの購入はこちら】
「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所


【スペース96での購入はこちらから】

いつもランキングにご協力ありがとうございます。1日も1クリックお願いしま す。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へにほんブログ村
人気ブログランキングへよろしければこちらもクリックお願いします


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )