7月7日(土) その1
おやじから温泉の御誘いが
本日は福島へ遠征です。
以前訪問して好印象の御宿へ
本日の1湯目は
111.旅館ひげの家@高湯温泉(福島県福島市)
其の一 http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120605
其の二 http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120606
14室しかないお宿、前回も今回もお客さんが居られ人気の御宿なんですね。
至る所に花が活けてあります。従業員の方々の一生懸命さが伝わります
仕事の関係で到着は17:00 (14:00からチェックイン可)
今回は前回と違いお部屋は狭いです
建屋から階段を降りて川沿いに建つ
貸切の露天風呂があります。
前回はがっついてましたが、一か月ぶりの再訪のため今回は落ち着いてます
しかし、この青みのある乳白色のお湯は素晴らしい
目の前には川が流れます。
ここのお楽しみは食事
今回も手書きのメニュー
前回も頂いた伝宝焼は穴子・白魚・豆腐・ずわい蟹・焼葱・三つ葉が味噌と卵を入れて焼いてあります。
メインは黒毛和牛しゃぶしゃぶです。
見事な和牛、こりゃ旨い
〆は会津産こしひかりに具だくさんの澄まし汁
ここの食事は非常に美味しいです。
どの皿も拘りを感じますwww
食後は内湯に入浴
高湯のお湯って良いですな
泉温もやや熱めで、やや青みのある乳白色のお湯に
硫黄の香りは格別です。
~~~其の四に続く~~~