9月28日(土) その2
京都駅前で借りたS社製のレンタカーでひたすら国道9号線を走り
時間いっぱいの滞在を目指します。
本日のお宿は
130.岩井屋@岩井温泉(鳥取県岩美町)¥800
0857-72-1525
鳥取県岩美郡岩美町岩井544
入浴時間12:00~15:00
創業は江戸時代末期の歴史のあるお宿、お風呂だけは自遊人で以前に入浴済み
足元湧出のお風呂、シャワーまで温泉利用で好印象でしたが、
ただオイラは断然宿泊をお勧めします!
滞在中全く不満のないお宿でした。←これってオイラには凄い事です。
お部屋は2Fの和室、広めで清潔感もあり奥のソファーが非常に座りやすく好印象
1Fのガラス張りの渡り廊下を歩いて奥に
直立しても胸までつかる名物の立ち湯「源泉長寿の湯」
竹垣に囲まれた東屋風の造りの「露天風呂」
時間で男女が入れ替わります。
内湯「祝いの湯」なんですが、非常に美しいス
石や木材を上手く配置して外に居るような解放感を演出
天井も高く、光が差し込み良い感じス
湯船は奥が非常に深く立って浸かれます。
浴槽は深さ1m程あり、下のすのこに湯口があり足元自噴
泉質はナトリウム-硫酸塩泉
泉温はやや熱め、源泉
を絞って温度調整しているようです。
もちろん源泉掛け流しス
洗い場は入り口にあり浴槽とは少し離れており静かな空間を演出してました
続く