ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

ヘルストン人工泉 (千葉県いすみ市)

2010-04-26 22:18:46 | 温泉(千葉県)

4月25日(日) その2

銚子より九十九里を抜けていすみ市へ

国道より海側にそれる。

本日の2湯目は

72.ヴィラそとぼう@千葉県いすみ市 ¥500 温泉博士にて 無料

Dscf0280

入浴時間は10:30~15:30まで

駐車場は広いです。

広々としたロビー

Dscf0279

Dscf0278

ここのお湯は人工泉です。

ヘルストンは無添加・無着色・無香料で漢方薬にも用いられる麦飯石を粉末状にしたそうです。

Dscf0274

ヘルストン人工泉は初めてです。

浴槽は1つで、雰囲気は綺麗な共同浴場のようです。

掃除も良く行き届いてます。

Dscf0276

私感ですが、普通の沸かし湯と区別がつきませんでした。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。