11月7日(土)
伊豆の中腹、中伊豆にあるお宿のお風呂編
山あいの宿 うえだ @船原温泉(静岡県伊豆市)
★★★★☆
場 所 : 伊豆市上船原466-1
T E L :0558-87-2020
日帰入浴時間 : 不 可
日帰入浴料金 : 不 可
泉 質 :アルカリ性単純温泉
船原温泉の泉質はアルカリ性単純温泉
無色透明無臭で温め、あたたまり感は強い
湯量は多く男女別大浴場が男女入替え制で2ヵ所
貸切風呂(大露天風呂/露天風呂/小貸切風呂)が3か所と5ヵ所のお風呂を保有
貸切風呂は予約制で40分使用可能
内湯は露天のついたタイプから
石枕に身を横たえた寝湯がいい、泉温はやや温め
露天風呂は4人が浸かれるサイズ
貸切露天風呂は3人が浸かれるこじんまりタイプ
丸石の湯船と開けた景色は開放感がいい
こちらも泉温は温めなので40分の割り当て時間一杯浸かってられた^^
内湯は22時で男女入れ替え制
内湯は入浴時間は24時間可能
湯口からの湯量は結構ある、源泉掛け流し
どことなく懐かしい感じ、レトロ感ありあり
お風呂の入り口には冷たい水のサービス、何故かここだけ洋館風
後の貸切風呂は庭にあります。グレーチングの通路を出てお庭へ
広大な敷地ですね。2000坪あるそうな
貸切風呂(小)は小さな湯小屋風
石造りの湯船が窓の外は森の中
ここの湯温が一番熱かった
当然オイラのお気に入り
貸切の最後はお宿の一番奥に
敷地内の小川を橋で渡ります。露天風呂と庭散歩が両方楽しめる
大露天風呂は予約制貸切風呂
7部屋しかない客室、つまり7組で貸切をまわすのでゆったり使用
しかもそのうち4部屋が攻める会なのでかなり贅沢な使用に^^
貸切とは思えない露天の広さ
手前の屋根下の小さな窪みが熱め、それ以外はやや温め
洗い場まで完備の貸切風呂、
一人で泊まったらここで一人使用は至極の贅沢ス
夜は間接照明でまた違う雰囲気
5ヵ所もお風呂があると楽しいですね
ゆっくりするには非常に良いお宿でした