10月22日(火)
トマムから夕張方面に樹海ロード(R274号)を走行
紅葉で非常に美しい景色の連続
むかわ町で温泉のぼりを発見、休憩がてらに訪問
本日の1湯目は
はくあ@樹海温泉(北海道むかわ町)
★★★☆☆
場 所 :勇払郡むかわ町穂別稲里417-1
T E L : 0145-45-2003
日帰入浴時間 :11:30~19:00 (7/15~8/20は10~20時)
日帰入浴料金 :¥520
泉 質 :カルシウム・ナトリウム塩化物泉 (高張性弱アルカリ性冷鉱泉)
珍しい簡易郵便局を併設した温泉施設
オイラは恥ずかしながら樹海温泉の存在すら知りませんでした。
館内は綺麗、むかわ町穂別の特産品の販売や休憩スペースも完備
浴槽は内湯に6人くらい浸かれる浴槽が1つと露天にも丸い浴槽が1つ
湯は薄い緑色の透明でやや熱め
に加温されてます
残念なのは循環、加温、加水、消毒って・・・
湯は非常に塩辛くてあたたまり感はいい
露天は周囲が塀のため解放感は感じません。
オイラの印象ですが湯のコンデションが内湯より悪い
湯自体は悪くないと思うのですが、消毒臭と鮮度の悪さがもったいないなあ