3月25日(日) その3
昭吉の湯の後は松崎町に移動
です。
菜の花が咲いてます。
地魚さくらの詳細は以前の記事にて
http://blog.goo.ne.jp/bqz0003/d/20120215
食後は温泉に移動
本日の2湯目は、
48.沢田公園露天風呂@堂ケ島温泉(静岡県西伊豆町)¥500
0558-52-0057
入浴時間7:00~19:00
国道からそれて漁港を抜けて一番奥に駐車場
と受付
があります。
お風呂は崖の上に
周辺の景色はこんな感じ
お風呂は露天風呂のみ
景色が素晴らしい
この日は強風で湯船に浸かっているとバイクで高速を走っているように海から
強風が吹きつけます。
今回は時間の都合で断念しましたが、目の前に夕日が沈む
素晴らしい景色が望めるのでも有名
泉質はカルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
ただ、ってます。
入浴後は三重に旅立つぴょんきち殿ご一行をお見送り
本日のもう一つの目的は
松崎町でカツカレーが旨い店の情報を頂いたので訪問
しかし、この店はランチのみの営業