吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

アレクサンダーヨガ:473回「初級:バッダ・コーナアサナ」

2020-10-20 17:26:46 | 美容と健康

アレクサンダーパワーヨガ:第473回「初級:バッダ・コーナアサナ」10月20日

インドの靴職人のポーズです。腎臓を強化するそうです。健康になるには同時にアレクサンダーダイエットをお勧めします。本物のヨガの食事は厳格で小食を心がけます。いきなり習慣を変えるのは難しいでしょうから、まず炭水化物の1日の摂取量を1/3に減らしてみてください。かわりに野菜とタンパク質を多くとります。とりあえず1週間やると効果を実感するはずです。

1)左右の足の裏を合わせて、手でしっかり押さえる。そしてここが肝心なのですが、しっかりと腰を立ててください。しばらくその姿勢で呼吸を観察します。

2)息を吐きながら背中を反らせます。

3)息を吐きながら頭を下げていきます。このとき腰を伸ばしてください。

4)柔軟な人は額を床につけてしまいましょう。

【アレクサンダーテクニークでパワーヨガ Part-142】

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


アレクサンダーヨガ:472回「初級-中級:ヴァシシュタアサナ」

2020-10-19 17:55:23 | 美容と健康

アレクサンダーヨガ:第472回「初級-中級:ヴァシシュタアサナ」10月19日

朝からさっそくヴァシシュタアサナをやりましょう。これは高齢者の筋トレにも使われているくらいなので、初心者からできます。中級者の人は、さらにパワー全開で最後まで突き進んでください。最高にエネルギーに満ちた1日になりますよ。

<初級>

1)右足を壁につけて右手で体を支えます。手の位置、距離をうまく調整してください。遠すぎると支えられないし、近すぎるとへっぴり腰になります。最適な位置を見つけるのがこのアサナのキーポイントです。

2)胸をはって左腕を時計回り、反時計回りに大きく円を描くように回します。

3)目線は左手の指先を追ってください。

<中級>

1)左手で左足のつま先をつかみます。

2)そして高く引っ張り上げてください。

3)余裕があったら、足を後ろに回します。

4)反り返りましょう。

【アレクサンダーテクニークでヨガ Part-141】ヴァシシュタアサナやろうぜ!

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


アレクサンダーヨガ:471回「初級-スパイラル動作」

2020-10-18 16:31:54 | 美容と健康

アレクサンダーヨガ:第471回目「初級-スパイラル動作」10月18日

パリヴリッタ・パールシュヴァコーナアサナでの柔軟性と各パーツの連続性を高める動作をやりましょう。初心者から上級者まで誰にでもお勧めです。これだけでもエネルギーアップしますよ。

1)足を大きく開いて立つ。左足は左に向けて、右足はできるだけ内側に向けます。そして左右の腕を内旋しながら、息を吐いて胸を開き、背中を反らせます。同時に左右の脚は外旋させてください。

2)いったん息を入れてから、次に腕を外旋しながら息を吐いて、背中を丸めます。脚は内旋してください。1)と2)の動きを5回ほど繰り返してください。呼吸が大切です。動作中に吐いて、折り返しで息を入れます。

3)腕を内旋しながら胴体をひねります。そして右腕を左脚に乗せます。

4)腕を外旋して、右腕をさらに深く入れていきましょう。目線は腕が内旋時には後方、外旋時には前方を向かせます。つまり体が全体で常に連動しているわけです。

5)最後に再び内旋で、体をさらにひねって、腕を後方に送ります。

【アレクサンダーテクニークでパワーヨガ Part-140】エネルギーブースト

  • 吉田篤司のアレクサンダーテクニーク/クラニオセイクラル セラピー/YOGA

http://www003.upp.so-net.ne.jp/brainfree/

 


アレクサンダーテクニークの効果 本日の記録

2020-10-18 01:09:57 | 美容と健康

アレクサンダーテクニークの効果 本日の記録

体脂肪=15.4
これでも標準値か?まだ落とせる?


骨格筋=39.1
これはなかなかです。


体年齢=32
前回と変わらずですね。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


オジ様もアレクサンダーパワーヨガ 

2020-10-17 21:17:44 | 美容と健康

オジ様もアレクサンダーパワーヨガ 

最初はクラニオセイクラルのリラックスワークを受けに来てくれて、パワーヨガや運動はあんまり気がのらなかったようでした。ところが、前回からちょっとやってみると、即効でエネルギーが高まり気に入ってもらえました。

そこで今日は、さらに難易度の高いアサナをやってみると、重たい体がスイスイ動くんです。それを見て私もビックリなのです。

その1)パリヴリッタ・トリコーナアサナ、決まりましたね!これ難しいんです。

その2)パリヴリッタ・パールシュヴァコーナアサナです。スパイラル・ルートを使うと、これもできちゃいました!

柔軟になりたい人、エネルギー増幅したい人、免疫力アップしたい人は、ぜひ東京門前仲町でのレッスンにお越しください。若返りましょう。

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司