11日(日)東神奈川道場にて、白・オレンジ・黄帯の昇級審査とドリームフェスティバル祝勝会が行われました。
初めての審査だった白帯のみんなは、ご家族を含めてどんな雰囲気なんだろうとドキドキしたのではないでしょうか。
審査前はそれぞれ少しずつ厳しくされて、子どもながらに覚悟?を決めた子も多かったのではないでしょうか(笑)
オレンジ帯さんは、前回受審した時の自分より、少しでも強く、上達していることを目標に。
そして…黄帯のみんな。
いよいよ緑帯に挑戦した子達もいます。
消極的だったあの子が、小さかったあの子が、いつも泣いてばかりだったあの子が…etc。性格も身体能力もそれぞれですが、長い時間と沢山の稽古を経てここまできました。思う程簡単ではありません。
空手への関わりの違い、他に習い事をしている、家が遠い、始める年齢や色々な事情があったりで、入門からこの日を迎えるまでの年月は人それぞれですが、それはある意味誰に対しても平等であり、どんなに時間がかかっても諦めないで続けていけば、いつか叶うことだと思います。
それにはご家族のご理解とご協力が不可欠です。本当に長きにわたり道場を信頼し、任せていただきありがとうございます。審査の皆様お疲れ様でした。
審査が終わった後は、そのまま東神奈川道場でドリームフェスティバル2016祝勝会が行われました。木元道場は型部門の高得点と組手部門の皆さんの頑張りがあり、なんとポイントランキングで全国1位なのです!!これはもちろん、優勝、入賞された皆さんの成果ではありますが、厳しい稽古を積み勇気を出して出場された選手の皆さん、ご指導くださった先生方、夏に稽古を共に頑張ってきた仲間達、大会に審判やスタッフ、応援としてご協力くださった皆様、支えてくださっていたご家族の皆様のおかげだと思います。
文庫からもお忙しい中、入賞者のアヤネ、ハマナカさん、オガタさん、タイセイ、センセーが出席し、賞状と花束をいただきました。イベ指導員、ミカミ先輩、アライさん、ナツキ、サキもお祝いに駆けつけてくれました。ありがとうございました。
ご自分のお誕生日だったのに関わらず、このような会を発案してくださった後援会長、準備をしてくださった職員の皆様、ありがとうございました。
木元道場祝勝会にご参集くださいました全ての皆様に感謝いたします。
この日の審査と祝勝会の様子は、フォトレコにて写真を閲覧・購入できるそうです。詳しくは木元道場ブログをご覧ください。
押忍
先日の韓国大会で優勝されたタケダさんとアマネさんも紹介されていました。自分の可能性を信じて挑戦する姿は素晴らしかったと師範がお話してくださいました。いつもみんなにチャンスをくださり心より感謝いたします。
初めての審査だった白帯のみんなは、ご家族を含めてどんな雰囲気なんだろうとドキドキしたのではないでしょうか。
審査前はそれぞれ少しずつ厳しくされて、子どもながらに覚悟?を決めた子も多かったのではないでしょうか(笑)
オレンジ帯さんは、前回受審した時の自分より、少しでも強く、上達していることを目標に。
そして…黄帯のみんな。
いよいよ緑帯に挑戦した子達もいます。
消極的だったあの子が、小さかったあの子が、いつも泣いてばかりだったあの子が…etc。性格も身体能力もそれぞれですが、長い時間と沢山の稽古を経てここまできました。思う程簡単ではありません。
空手への関わりの違い、他に習い事をしている、家が遠い、始める年齢や色々な事情があったりで、入門からこの日を迎えるまでの年月は人それぞれですが、それはある意味誰に対しても平等であり、どんなに時間がかかっても諦めないで続けていけば、いつか叶うことだと思います。
それにはご家族のご理解とご協力が不可欠です。本当に長きにわたり道場を信頼し、任せていただきありがとうございます。審査の皆様お疲れ様でした。
審査が終わった後は、そのまま東神奈川道場でドリームフェスティバル2016祝勝会が行われました。木元道場は型部門の高得点と組手部門の皆さんの頑張りがあり、なんとポイントランキングで全国1位なのです!!これはもちろん、優勝、入賞された皆さんの成果ではありますが、厳しい稽古を積み勇気を出して出場された選手の皆さん、ご指導くださった先生方、夏に稽古を共に頑張ってきた仲間達、大会に審判やスタッフ、応援としてご協力くださった皆様、支えてくださっていたご家族の皆様のおかげだと思います。
文庫からもお忙しい中、入賞者のアヤネ、ハマナカさん、オガタさん、タイセイ、センセーが出席し、賞状と花束をいただきました。イベ指導員、ミカミ先輩、アライさん、ナツキ、サキもお祝いに駆けつけてくれました。ありがとうございました。
ご自分のお誕生日だったのに関わらず、このような会を発案してくださった後援会長、準備をしてくださった職員の皆様、ありがとうございました。
木元道場祝勝会にご参集くださいました全ての皆様に感謝いたします。
この日の審査と祝勝会の様子は、フォトレコにて写真を閲覧・購入できるそうです。詳しくは木元道場ブログをご覧ください。
押忍
先日の韓国大会で優勝されたタケダさんとアマネさんも紹介されていました。自分の可能性を信じて挑戦する姿は素晴らしかったと師範がお話してくださいました。いつもみんなにチャンスをくださり心より感謝いたします。