闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

11月の予定

2023年10月31日 | 予定・休館日
明日から11月。
濱中さんの入賞、みんなすごく喜んでくれています‼️
一般部もめちゃくちゃハードにやっていますが、それぞれにその時間を集中して、充実して稽古してくれています^_^

11月3日(金) 文化の日(祝日)の為休館。
11月17〜19日(金〜日)全日本ユース・ジャパン強化合宿ですが、対象者のみ参加の為平常
11月23日(木)勤労感謝の日(祝日)・東京佐伯道場錬成大会の為休館。
佐伯道場錬成大会は出場者もおり、吉岡は審判業務をおおせつかっております。

今年は暖冬では?と予測されているようですが、寒暖差も激しいです。
動きやすい季節がやって来ました。体調管理に気をつけて。稽古に沢山来てください。
12月2日(土)には横須賀大会・型稽古会、昇級審査[12月16日(土)予定]を目指している方もいます。

目標が近い方もそうでない方もコツコツ頑張っていきましょう❣️

押忍
























一般部も本当に盛り上がっています。もちろん、21時過ぎに上がる方もいますが、それぞれ懸命にいい汗流していかれます‼️
身体は疲れても、お仕事や学校でのストレスなど考えてる暇ないですもんね^_^













濱中正光さん東北大会3位入賞です

2023年10月29日 | 道場日記
本日、福島市国体記念体育館で行われた第29回シニア東北大会において濱中正光初段が昨年に引き続き3位入賞されました‼️
入賞おめでとうございます。
藤沢大会で優勝、入賞された皆さんもおめでとうございます。
藤沢大会・稽古会共に無事執り行われました。

今回、実は濱中さんは空手以外の場所で転倒され左手の靭帯を痛めて、つい最近まで握ることすらできませんでした。
それでも優勝目指して、色々な戦法を考えて、出場し戦い抜き、3位に入賞されました。本当にすごいです。入賞おめでとうございます。

シニアの部といってもヘッドガードなし、素手で行う試合であり、トーナメンも大きく、年齢の幅(今回は51歳〜64歳)もとても広いです。準決勝の対戦選手もとても有名な方です。その方を破って優勝された選手は56歳、100キロ、弐段でもちろんお強くて有名な方です。
濱中さんが決勝まで進めばその方との対戦があったわけです。
東北大会では当日パンフレットにより対戦者や何回戦うかわかるようになっています。その緊張感や大変さに挑み続けるのは、黒帯になってもなお、ご自身が強くなろうとされているということだと思います。

先生が最近、稽古で何度か話していましたが、「稽古に来たからには、それぞれに何か少しでも出来るようになった。くる前の自分より体や心が強くなった。学び知ることができたと思って帰って欲しい」と。
小さな子ども達にはまだ理解するのは難しいかもしれませんが、それが空手の稽古というものなのだと思います。
濱中さんは64歳(とても見えませんが笑)、挑戦を続け、ご家族はそれをサポートしてくださっています。
そして、仲間達も一緒に稽古して協力してくださいました。仲間の頑張りはその方だけのものではないのです。みんなは繋がっています。

試合は無理矢理出てもらうようなものではないと思います。
試合に出なくても出れない事情があってもコツコツと稽古を続けてくれている方はいます。
でも、仲間の挑戦は決して他人事ではないということです。
応援ありがとうございました。

遠征本当にお疲れ様でした。
また、三瓶師範はじめとする福島支部の皆様、審判、スタッフ、ご協賛してくださった皆様、お世話になりまして誠にありがとうございました。

押忍



シニアの部とか書き加えず、全日本優勝とか入賞とか実績とされてる方も沢山いらっしゃいますね。
試合に負けたり、何かに失敗することが恥ずかしいと思う人は何かに懸命に向かい合った経験がまだないから思うのではないかと思います。それぞれの挑戦の前にあるものは本当に尊いものです。







29日(日)は藤沢大会の為休館です

2023年10月26日 | 予定・休館日
29日(日)は第14回藤沢市新人戦空手道錬成大会が秋葉台体育館にて行われます。

残念ながら、文庫道場からは出場者はいませんが、神奈川東横浜支部運営の内部試合ですので、全道場休館となります。
出場される選手の皆さん、頑張ってください。
横須賀大会には19名申込者が出ております。出場を決めたからには、出来うる限り稽古に来てください。次の目標に向けて頑張りましょう。
昨日の稽古もどのクラスもとても盛り上がっていました‼️

また、同日は福島市国体記念体育館にて歴史ある東北大会が行われ、その中の第29回シニア空手道選手権大会が行われ、濱中正光さんが出場予定です。
横浜からの応援📣宜しくお願いいたします🙇‍♀️

帯の授与も火曜日から行われていますが、皆さんとても嬉しそうです😊
また、目を閉じて12月の審査(白帯〜黄帯)を受けたい人〜‼️
と聞いたら沢山の子が目標にしているようです^_^

BS日テレ15:00〜世界大会のテレビ放映も日曜日です‼️

押忍



































運動会を終えて来てくれた人が先週より多かったです^_^










明日から帯と賞状の授与いたします!!

2023年10月23日 | お知らせ
皆さん楽しみにしていた^_^
昇級審査の帯と賞状を明日から授与いたします‼️

赤川さん、本当にいつもお忙しい中、ありがとうございます🙇‍♀️

道場内にてお写真が撮りたい保護者の方は、カメラ、携帯などお持ちください😊
道場にて検温させていただきます🤒

みんなの喜ぶ顔が目に浮かびます‼️

押忍






































帯を受け取ったみんなはめちゃくちゃ嬉しそうだし😊
世界大会を観戦してくれたみんなはいい意味での変化が^_^
YouTubeでは先の世界大会の動画がアップされています。BSをご覧にならない方はそちらをご覧ください。











世界大会も終わり、それぞれの目標に‼️

2023年10月22日 | 道場日記
世界大会も終わり、昨日は沢山の小学校で運動会が行われ、昨日、一昨日は一般部も少年部も本当に久しぶりの方が来てくれて、そりゃ久しぶりだから、筋肉痛や疲労感はあったでしょうが、空手で汗をかいて、「あーこの感じ。」って思ってくれたでしょうし。いつも来てくれてる一緒に稽古したみんなもすごく嬉しいと思います😊

昨日、梅澤指導員が「ずっと試合に出続けている人もいれば、色んな事情で稽古に来れてなかった人もいると思うけど、こうやって同じ時間を過ごし、稽古してると、やっぱりそれぞれ一生懸命で。。。ぜひまた一緒に稽古したいと思っているので来てください。」と声かけしてくれて。中学では空手も部活も勉強も頑張って、超進学校に進んで、空手の為に?体育大学を選んで通ってる彼女の言葉だからこそ、すごく響いたんじゃないかなぁ。。
手島指導員もそうだけれど、年齢の近い指導員の先生方の言葉は、彼女達の実績に基づいた高度な技術的な指導のみならず、少年部から空手を続け、中高大学生になって、心や環境の変化、紆余曲折ありつつ、時間の使い方や空手への関わりに悩みつつ歩んできた経験を身をもって伝えてくれていること。それがより説得力が増しているのだと思います。

一般部の皆さんは、それぞれに仕事や家庭の事情がありつつ、稽古の時間を捻出してくれているのはお互いわかっているので。
だから、来られないときも何も言わないし、来て一緒に稽古に出れたら、一緒にめいいっぱいいい汗をかいて。。受け入れあってるというか。
余計な詮索はしないというか。

空手は個人競技ではあるけれど、沢山の方と繋がっているものだと思います。
世界大会では、選手のみならず、選手団の各道場、各地区の強化稽古、強化合宿、監督、およびコーチの先生方、その稽古をお手伝いされた方達、それをサポートされたご家族の皆さん、共に稽古されたり、応援された仲間達の支え、そして日本選手が優勝できた背景には、個の強さはもちろん、そこまでに有名選手や強い外国選手を倒されたり、ダメージを与えた日本選手団皆さんの団結力があってこそだと思います。
選抜された選手の皆さんは、その使命を持って出場されている。

そして世界大会がそうであったように、誰かの頑張りや勇気が誰かを励ませたり、勇気づけたりする。

ヴァレリー選手もおっしゃっていました。
「健康で、稽古を続け、それを伝えていきたい」と。
指導をしている稽古生の皆さんもそうだし、試合を観て、感動した皆さんにも伝えたかったってことなんじゃないかなぁ。。。
今回の大会でも若い、強い選手が世界中から輩出されたとともにベテランと言われる選手の皆さんの頑張りもみれて、とにかく、自分の身からは遠い世界大会ではあっても、その一瞬一瞬をみれたことは、生きていてよかったと思うほど、感動的でした。

世界大会に行けた人も行けなかった人も何かを感じてくれて。
心が動き出してくれたことがとても嬉しいです❣️

世界大会のテレビ放映は10月29日(日)です。詳しくはこちら

稽古待ってます^_^
押忍







写真はとりあえず、整理ができないので、今日の最後のクラス



横須賀大会の〆切は10月23日(月)です‼︎

2023年10月17日 | お知らせ
世界大会の興奮さめやらぬ!!なのか?なんだか子ども達のテンションがいつもより高かったです😅
親御さんからも「とても楽しかった」「とても迫力があった」「子ども達に観せられてよかった」など嬉しいお言葉もいただきました😊
選手の皆さんの激闘とあんなに素晴らしい大会を開催できる新極真会を褒めていただいたようでありがたかったです‼️

12月2日(土)横須賀市不入斗の横須賀アリーナで行われる第24回横須賀市新人戦錬成大会の申込〆切は来週の23日(月)です。〆切まで間がありません。
試合出場をお考えの方はお申込み忘れのありませんように。

フェースブックやYouTubeでは、すでに優勝、入賞者の皆さんのインタビューが流れていました。それぞれが感動的でしたが、私は特に世界大会になんと6度も出場され、今回準優勝となったヴァレリー選手のインタビューがとても感慨深かったです。ヴァレリー選手は日本でも大人気の選手で、もうすぐお誕生日なので42歳になられます🥹ヴァレリーキックというご自身の名前のついた蹴りもお持ちな有名な選手です。
もう、それだけでもすごいのに武道家としても人格の素晴らしいのがその身のこなしや言葉からもみてとれます。
大会初日にすれ違いましたが、本当に静かで穏やかそうなのに試合ではめっちゃ強い!!そして試合中も場外に出て倒れた選手に手を差し伸べたりと今回もそういう場面を見る事ができました。わざとらしい礼儀正しさではなく、心の美しさが滲み出るような所作です。
そして、空手を愛しているとすごく感じます💓
決勝が終わった後、敗れてもなお
会場全体からブーイングではなく、ヴァレリーコールが起きていたのもその闘いぶりと人となりのなせる技だと思います。
インタビューの中で、6度目の世界大会の初の決勝で敗れた感想を聞かれて「自分の試合が会場で見ている皆さんの心に何かが残ったのを感じることがてきたので、むしろそれが嬉しかった」とこたえられました。
「沢山の人に空手を知って欲しい。空手をやってみたいと思って欲しい」「試合に出場することは、大会に臨むにあたって自分を理解すること。準備をする中で自分のことをより知ることができる。それを経験する為」とおっしゃっていました。
今後については、率直に「これから家族やコーチと相談してから決めます」ともおっしゃっていました。そりゃそうですよね。
このレジェンドと言われるヴァレリー選手に勝ったからこそ、入来選手は世界チャンピオンになられたわけです。本当にすごい事です。

押忍






































以前、木元道場にヴァレリー選手が出稽古に来てくださったことがあったそうです。吉岡はその時、肋を骨折していたそうですが、こんなチャンスは二度とはないかもしれないと組手をさせていただいたそうです。
見事な後ろ蹴りを膝で受けて、何故かかわすことができたそうです。どうしてなのか今でも謎だそうです。ただ、その当時は最低でも毎日3時間は稽古をしていたそうです。本当に素晴らしい経験をさせていただけて良かったですね。


第13回全世界空手道選手権大会

2023年10月16日 | 道場日記
14・15日(土・日)に空手の聖地、東京体育館において世界各国から強豪選手が集結し、第13回全世界空手道選手権大会が行われました。

 初日では型の世界大会が初めて行われ、男女とも渡邊大士選手、田中利奈選手両日本選手が見事世界一に🥇
組手も初日から白熱した試合が続きましたが、日本選手勢が大活躍。神奈川東横浜支部の冨村選手も勝ち上がりました✨
初日の模様はこちらです。
 
 2日目の模様はこちらです。
組手も入来建武選手、鈴木未紘選手が男女とも日本が王座を死守してくださいました。本当におめでとうございます㊗️
優勝、入賞された皆様、熱い闘いを繰り広げられた選手の皆様、本当にお疲れ様でした。

 また、決勝日はお足元の悪い中、会場は満杯。試合のみならず、和太鼓の演奏、少年部の演武、島本支部長の演武、そして、「新極真会のテーマ曲」を歌ってくださってる長渕剛さんが、選手への激励と新極真会20周年を祝って、新極真会の歌となんと「乾杯」を歌って華を添えてくださいました。
本当に素晴らしい大会になったと思います‼️

 みんな一つになって日本選手団を応援する事ができました。
皆様の応援本当にありがとうございました🙇‍♀️
木元道場からも初日・2日目と多くの皆様がご観戦くださり、少年部でも父兄の皆様含め総勢400名の皆様が会場に足を運んでくださいました。文庫からだけでも100名近い皆さんがご参加くださいました。
少年部演武では25ファミリーが参加。ひと家族も欠席なしで、子ども達に世界大会を感じ、応援し、観てもらう事ができました‼️
先生が電話でお声かけした甲斐があったと思います。
今井先輩がコメントくださったように今までの先輩がそうであったように現役選手はもちろんのこと、次に続く後輩達や子ども達も「世界大会に出たい」「世界一になるんだ」と決意してくれたら嬉しいです‼️

 大会の大成功、誠におめでとうございました。
この大会に際しまして、ご尽力いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。
 同志であるトップ選手の皆様の闘いを粋に感じて、これからもみんなで頑張って稽古していきます‼️

押忍





































あの会場に行った方のみが味わえた長渕剛さんの生歌、感動的でした。
新極真会をずっと応援し続けてくださって本当にありがとうございます。





14・15日(土・日)は第13回全世界空手道選手権大会の為休館です!!

2023年10月13日 | 予定・休館日
いよいよ4年に一度行われる第13回全世界空手道選手権大会が東京体育館において行われます。
道場は両日とも休館とさせていただきます🙇‍♀️

神奈川東横浜支部からは冨村日花選手が出場されます😊
冨村日花選手はもちろん、世界大会ですので日本選手団一丸となって王座を死守すべく戦ってくださると思います‼️
2日間の熱い戦い🔥
応援宜しくお願いいたします📣

押忍


















努力の証

2023年10月10日 | 道場日記
フミヤから優勝の報告があった時、何より嬉しかったのは「稽古の成果が出せました❗️」という言葉でした。
外部の大会で中学2年の上級で優勝するということ。。。わかる人はわかると思いますが、本当に大変なことで。
中学生といえば、部活や塾に通ったり、忙しさや成長と同時に身体や心のバランスをとるのが難しい年齢で、中々小学生の頃のように稽古に来れない仲間も増えてきて(来てくれるとすごく嬉しそう)、そんな中、空手に専念することを選んだとしても強い意志と行動力が無ければ、部活と変わらないぐらい稽古に来て、しっかり食事をとり身体作りもし、尚且つ勉強もしっかりやりつつ、世界大会に出場された先輩達にくらいついて稽古をコツコツと続けてきたこと。その成果が最近の試合で実感できるようになって、そしてつかみ取った優勝なので、まさに努力の証であり、稽古の賜物だと周りにいるみんなはわかっていると思います。
中学時代がいかに我慢の時期なのか、少年部から続けている先輩達は自らが通ってきた道だから、だからその喜びがとてもひとごとには思えないはずです😭
梅澤指導員は、フミヤ自ら報告してくれるのを待って、フミヤの結果だけは知らせてきませんでした😅💦💦💦
先輩方にこちらから報告をしたら、写真を送ってくれました😊👍
それほど嬉しいことだとわかっているからだと思います😀
まだまだ背中を追える先輩達がいますので、これからも共に頑張って欲しいと思います^_^

押忍

ここから下の写真は、先週の木曜日の稽古の写真です。
フミヤは型も決勝まであがりましたが、金曜日の稽古も休むことをうながさないと出てしまうほど稽古熱心なのですが、試合前最後の稽古でも先輩達にとても良いアドバイスをもらったはずです。










































































もちろん試合に出ることが全てではないですが、先輩達自身も強くなる為にそれぞれ努力している。
そんな先輩達や大人がいて恵まれていますね😊












2023 秋合宿2日目と東京首都西中野錬成大会

2023年10月08日 | 道場日記
無事帰ってまいりました^_^
本当に今回の4名は部屋でもとっても仲良し😊とても楽しそうでした‼️

アキトは昨日は最後まで大人に混じって組手を完遂。藤岡、冨村両指導員からとても褒められました。今日もランニング2位‼️
セナ、リュウジ、リクタも世話いらずで、稽古も休まず頑張って、食事も全食完食でした💪
また、ぜひ合宿に参加して欲しいです😊
















本当にお疲れ様でした🙇‍♀️
師範はじめ指導員の先生方、北原館の皆様、お世話になりましてありがとうございました。

そして、第7回東京首都西支部中野錬成大会の結果ですが、メルマガでもお知らせがあった通り、フミヤが組手(中2男子上級中量級の部)で優勝いたしました🏆外部大会では初の優勝です‼️
今回は秋合宿と重なっているため、普段合宿に積極的に参加しているか、先の合同稽古会への参加が必須となりましたが、フミヤは合宿にほぼ毎回参加、健康管理もバッチリで稽古は誰よりも出席。試合に挑戦し続け、先輩達とも激しい稽古をコツコツと頑張っていました。
以前渡した食事のアドバイスの紙にのっとってご家族も協力してくださっていました。木曜日の稽古の後もお迎えに来てくださった車の中で、すぐにプロテインを飲んでいましたね😊
だからこそ、嬉しくて、嬉しくて涙が止まりませんでした😭
本当におめでとうございます㊗️
コトネとマイトも頑張りましたが、優勝にはいたりませんでした‼️
でも間違いなく、強くなっています^_^
これからも稽古頑張ってください。梅澤指導員もセコンド、応援ありがとうございました🙇‍♀️
ご指導してくださった先生方、共に稽古してくれた仲間達、応援してくださっていた仲間達
大会でお世話になりました中野道場の皆様、本当にありがとうございました。
押忍





明日は、スポーツの日(祝日)の為道場は休館とさせていただきます🙇‍♀️
火曜日からまた宜しくお願いいたします😀







2023 秋合宿 初日

2023年10月07日 | 道場日記
みんな元気でーす😀
全員完食‼️
男4人仲良く、楽しそうに、頑張ってまーす^_^

押忍





明日は第7回首都西支部中野錬成大会が開催され、文庫からもフミヤ、コトネ、マイトが出場させていただきます🙇‍♀️
応援宜しくお願いいたします📣



7・8日(土・日)は秋合宿、9日(月)はスポーツの日(祝日)の為休館です

2023年10月05日 | 予定・休館日
朝晩とだいぶ涼しくなってきました。
7・8日(土・日)は秋合宿の為、9日(月)はスポーツの日(祝日)の為、休館とさせていただきます🙇‍♀️

9日(月)はスポーツの日(祝日)の為、休館とさせていただきます😃

お天気に恵まれ、沢山の事が学べる合宿となりますように😊

尚、体調不良など合宿不参加の連絡は前日14時までに必ずお願いいたします‼️

世界大会のチケット購入された方は道場にいらしてください。
少年部演武席の保護者用観戦チケット(ひと家族2枚)と詳細を記した紙を封筒に入れて子ども達に渡しております。持ち帰りましたら、必ずすぐにチケットの確認と添付した用紙をお読みください‼️

押忍

























































































試合を近々に控えている子以外にも「組手をやりたい人〜」と希望者を募ると出てくる子が増えてきました😊偉い‼️















10月の予定

2023年10月03日 | 予定・休館日
もう、10月も何日か過ぎてしまってからの投稿となり申し訳ありません。

10月7・8日(土・日)秋合宿の為休館
10月9日(月)スポーツの日(祝日)の為休館
10月14・15日(土・日)第13回全世界空手道選手権大会の為休館
10月29日(日)第14回藤沢市新人戦錬成大会の為休館

以上が10月の休館日となります。
8日(日)は中野錬成大会。
29日(日)はシニア東北大会。
ともに文庫から出場させていただく選手がいます‼️

そして。。14・15日(土・日)には東京体育館において第13回全世界空手道選手権大会が開催されます‼️
熱い応援を宜しくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

押忍




























































あの火曜日のキッズクラスが‼️
センセーはもちろん、手島指導員も私も同時に感じた。。。時間をかけて、仲間達の頑張りを受けて、メンバー問わず、ガチの組手をいきなりできるクラスに成長していた🤣
それを長きに渡り、温かい目で見守ってきてくれていた次のクラスのユース選手クラスの先輩のみんなもさらに進化‼️
そして、最後の一般部も良いメンバーに恵まれ、ミットで素晴らしい追い込み😅
ずっといることが出来なかった火曜日だけど。。。センセーのワンオペからの手島指導員の指導補助からのちっちゃいみんなの成長と通わせて続けてくださった親御さんの信じる気持ちのなせる技だなぁ🥰
まだまだこれからが楽しみです❣️














第4回支部内大会と群馬県大会

2023年10月02日 | 道場日記
4回支部内試合

 型でリヨとユウリが、組手でコウダイ、リヨ、レント、マイトが優勝しました。
 リヨは今まで型の優勝がなかったのが不思議な位、力強く良い動きをします。それで突きの高さを間違えたり受け間違えて優勝なりませんでした。今回は最後まで間違えずに行い、見事に優勝。組手も飛び込み上段前蹴りが2本決まり初戦を合わせ一本勝ち、決勝はアマネとの同門対決を制し見事ダブル優勝となりました。
 ユウリは全関東での型の優勝の上手さそのまま、今回もとてもきれいな型で優勝。組手は相手の速い動きに押されて優勝は成りませんでしたが、攻撃の強さ、前に出る力も上がっているので、これからも上を目指してがんばりましょう。
 コウダイはルーキーとは思えない、とてもまとまった組手をします。初戦は、決勝ともに、突き下段に合わせ、きれいな上段回し蹴り決めての見事な優勝でした。 
 レントは初戦.相手の上段回し蹴りをしっかり躱し、積極的に前に出て勝利、決勝に進出しました。決勝では相手の反則もありましたが、常に前に出て攻めようとする気持ちが勝利に、優勝につながったと感じました。しっかり1人で稽古に来て、真面目に稽古に取り組むその素晴らしい姿勢がレントを強くしたと思います。金メダルと共にその姿勢を宝物として欲しいと思います。
 マイトは学年を上げて、強い選手の多いトーナメントへの挑戦です。初戦は特に強い突きに加え、下段と鋭い上段で勝利しました。決勝は外部の大きな試合でも、数々の優勝経験があるアオトくんです。本戦、マイトが良い突きと膝蹴りを出して、やや優勢に試合を展開しましたが、延長に入りアオトくんの反撃、手数のある早い突きに合わせて、鋭い上段が繰り出されます。その攻撃をギリギリで躱しながら放ったマイトの上段が技ありとなり接戦を制しました。多くの先生方からベストバウト(BEST BOUT)であったと言うお言葉をいただく程、高い技術とギリギリの戦いを展開した2人はとても素晴らしかったです。
 カイト。自分より大きかったり強い相手に対しても全力で尽くす。延長の最後までしっかり戦えました。鋭い突きも出ていましたよ。
 アマネ。初戦は見事な上段回しの合わせ一本勝ち。決勝はいつも道場で稽古をしていて強敵と知っているリヨ。上段の技ありを取られた後も以降の上段を躱しながら果敢に前に出て戦いました。偉かったぞ。
 ミフユ。今回は勝利なりませんでしたが、突き、下段の威力、受けの技術とも何倍も上がりました。型も上手ですよ。
 エナ。身長差があって相手が詰めてきたら、下突きと中段膝蹴り、内股下段蹴りを使おう。攻撃の強さはあるので自信を持って。
 タクミ。今回は型の決勝、余りにも学年の差が大きかったですね。とても上手になっていますので次は優勝できます。組手は良い連打の動きを続けられるよう稽古しましょう。
 そしてヨウコさん。一歩前に出る大変さ、一本突き、蹴る大変さ、勝つ事の大変さ、負ける事の悔しさを身を持って経験してくれたのは素晴らしい事で、愛梨に寄り添おうとする愛情に他ならないと先生は感じました。
 「金メダル」だけでなく、皆の「成長の証」を見ることができました。
「強くなりたい。」という皆の気持ちと、「強くあって欲しい。」というお父様、お母様のお気持ち、「強くしてあげたい。」と言う指導員や先輩の方々の気持ちが揃ってこその「金メダル」と「皆の成長の証」でした。この幸せな気持ちを忘れずに先生も道場もまた、頑張ります。
^_^
審判をお手伝いくださったイベ指導員もありがとうございました🙇‍♀️

インフルエンザが流行っている中、全員が無事試合に出場できた事、翌日も敗戦したほとんどの子も稽古に来てくれました!!
素晴らしい🥺

第11回群馬県大会

セナは型、組手共に初戦敗退だったそうです。共に初戦からシード選手との対戦で、上級入賞へのチャレンジでした。良い経験ができたとおもいます。また頑張るそうです。
遠征本当にお疲れ様でした。
佐藤支部長はじめ、群馬県大会でお世話になった皆様、出場を許可していただき、審判にいってくださった木元師範にも感謝いたします。

東京中野、東京佐伯とジュニア達の挑戦は続きます。
みんな頑張っていきましょう!!

押忍