闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

第27回ウエイト制大会結果

2024年07月08日 | 道場日記
6日(土)県立武道館において第27回ウエイト大会が行われました。
今回は前回のリベンジをとたくさんの子が申込用紙を持っていきましたが、都合が合わなかったのか、初出場の2人を含めて5名の出場となりました。(階級上げ、学年上げなどして6回以上優勝すると内部試合には出場できないことになりました)

型で三塚柊仁選手優勝🥇
組手で境笑菜選手が優勝🥇
という結果でした。
優勝おめでとうございます㊗️

ハルトの型は初戦を勝ち、準決勝2:3の惜敗。姿勢や力強さ、タイミングなど成長が見られました。ホントに惜しかった。
シュウトは前回敗戦の反省を生かし、力強い型を披露。落ち着きもあり見事優勝。
シュンタロウは緊張から少し涙も出てしまいましたが試合開始までには覚悟を決め、立派に戦いました。勝利はなりませんでしたが、普段稽古をしている道場と違う場所で、知らない相手と戦うために向かい合う。この開始線に立つ勇気、経験は素晴らしいものであると思います。
ヒロトは初戦を判定勝ちし、引越しの為三春町道場に移籍した友人のサクトと対戦。終了間際サクトの上段の蹴りが決まり敗戦でしたが、決勝を中段膝蹴りで一本勝ちして優勝したサクトとの一進一退の攻防は素晴らしい戦いでした。
シュウトの組手は打ち合いでは有利に展開するも相手の子が回り込みと出入りが上手くて、いなされて敗戦。
ハルトの組手は強い相手に善戦するも終盤攻め込まれて判定負け。でも2人とも負けても学びが多く、言わなくても敗戦後に試合をしっかり見てるハルトを褒めました。
エナは技有りにはならなかったものの、上段の蹴りを多用し、相手を崩してから持ち前の強い突き下段に繋ぎ、終始戦いを支配して見事優勝。道場での早く力強い動きを試合で出せました。稽古の賜物ですね。
BUNKO STRONG
「挑戦」を讃えて。
吉岡

選手、ご家族の皆様お疲れ様でした。
指導してくださった指導員の先生方ありがとうございました。
一緒に稽古している仲間達、次の内部試合は9月の横須賀大会(不入斗)です。またぜひ挑戦してください!!
11月には全関東大会もあります。

師範始め、大会を準備運営していただきましたご担当者の先生方、朝
早くからお手伝いいただきました審判、スタッフの皆様本当にありがとうございました。
押忍






















試合に出場した5人のうち4人が稽古に来ました^_^
偉いぞ‼️
前を向いて進む為に試合に出たり、審査を受けるんだ‼️







第2回東京都大会総評

2024年07月02日 | 道場日記
2回東京都大会結果

優勝
一般女子上級軽重量級
渡辺愛梨(金沢文庫)

優勝
高校男子初級重量級
木下大和(金沢文庫)

準優勝
中学3年男子選抜上級軽重量級
山﨑文椰(金沢文庫)

準優勝
シニア35歳以上40歳未満上級重量級
泉兵輔(金沢文庫)

アイリの決勝の相手は先の江戸川錬成で当たった選手。お互いに相手を研究、対策を立てての対戦。気持ちと身体を温め、最初から全力で攻め続けたアイリが相手を上回り優勝。
ヤマトも高校生初級重量級での戦い。一般部で先輩相手に多くの組手とミット稽古をこなしてきました。元々良い体格をしていた上に真面目に、全力で稽古を詰んだ結果相手に強い攻撃を当て、見事優勝しました。
マツモトさんも初戦突破し、優勝した静岡支部の大石弐段と延長まで戦い、パンチで押し込む時間もあり、善戦しました。ヘイスケも接戦を2試合ものにしての決勝進出。大石選手に敗れたものの立派な準優勝でした。
フミヤは不戦勝で決勝に進み、相手の膝と下突きに敗れたものの接戦でした。本人は悔しかったようですが、中学3年生で試合上に立つことだけでも讃えられるべき事なので、胸を張って欲しいと思います。
ホノは体調が思わしく無く、しっかり突いて出ましたが、逆にボディを効かされ敗戦。ホノも試合の開始線に立ったことを褒めてあげたいと思います。
ソナもインファイトの打ち合いにで行く作戦でしたが、相手は背も高く、中段膝を効かされて敗戦。
コトネはインファイトの連打から離れ際に上段を狙うも、相手も下段を返してきて延長まで戦う接戦に。敗れたもののてごたえを感じたようで晴れやかな顔をしていました。
マイトは初戦を一本勝ちするも2回戦のシード相手に敗戦。それでも稽古に向かう意欲がとても上がっているので、壁を越える日も近いと思います。
タクミ、アマネとも試合を見る事が出来ませんでしたが、突き下段では有利な展開を作るも、2人とも上段を決められて敗戦したそうです。ヨシダさんも相手の上手さに屈したと言っていました。
セナは学校行事の徒競走の練習で足首を捻り欠場。全治2週間なので関東錬成は間に合うとの事。
コウは本人談で、後半押されて敗戦との事でした。

今回の東京都大会内で皆が多くの得難い経験を積むことが出来ました。特に一般女子上級で優勝したアイリは試合終了後の壇上の閉会式で賞状を受け取りました。多くの方が出場する大会ですが、この栄誉に浴するのはごく限られた人だけになります。私も第20回全日本で技能賞を頂き閉会式で壇上に登りましたが、その特別な感覚は今も覚えています。
先輩が作ってくれた「道」を後輩たちが少しづつ、でも確実に歩んでくれています。
先生としてこれに勝る喜びはありません。
ありがとう。
BUNKO STRONG。
吉岡






本日、火曜日のキッズクラスより渡辺初段が指導補助に入ってくださいます。本当に辛抱強くコツコツと頑張ってきた渡辺指導員からも多くの事を学べると思います。是非、出席してください‼️







渡辺指導員の初指導員補助も無事終了。その後の一般部のクラスも良いメンバーが集まりました‼️






関東錬成大会結果

2024年06月30日 | 道場日記
メルマガでお知らせが届いているかと思いますが、本日栃木県小山市で行われた第63回関東錬成大会結果です。文庫では

優勝
組手 小学6年生男子軽重量級
山田惺己(金沢文庫)
準優勝
組手 小学4年生男子中量級
宮内舞斗(金沢文庫)

他にも一緒に神奈川東横浜支部から出場し、優勝・入賞者が出ました。
おめでとうございます㊗️
セナは怪我からの復帰、マイトは昨日は昇級審査でした。
2人とも強豪選手相手に素晴らしい戦いでした。
遠征本当にお疲れ様でした。

また、小林支部長はじめ、お世話になりました栃木支部の皆様、審判、スタッフの皆様ありがとうございました。

今日は昨日審査を受けたみんなも沢山稽古にきてくれました。
特に白帯さん達がとても充実した顔をしてやってきました^_^
またご褒美や休養でお休みだった方もいました。
緑帯に挑戦した2人は特にできるだけではなく全力でしたものね〜。
これからも色々なことにチャレンジして、頑張っていきましょう。

押忍

























昨日、審査を受けた白帯さんは、何かを目標に頑張るってことをはじめて肌で感じて、何だかみんなキラキラしていました✨✨
ここからが新たなスタートです。
逆立ちなどはいつも稽古することはできませんが今日は私達が補助をしてみんな勇気を出して頑張っていました‼️
お家で1人で練習するのはちょっとまだ危険です。









昇級審査無事終わりました

2024年06月29日 | 道場日記
白帯から黄帯の審査が本日文庫道場で行われました。
イオリが残念ながら体調不良で次回繰越となりましたが、その他の皆んなは無事審査を終えることができました。イオリのお家からの電話を取れなかったところ、お父様が道場までわざわざ足を運んで伝えにきてくださいました。お兄ちゃんのアスミは緑帯で長いお付き合いとなっているので本人もご家族も昇級審査というものを大切に思ってくださっていることが伝わってきました。審査前も沢山稽古に来てくれていました。残念ですが次回頑張りましょう‼️
次の審査は夏を越えるとすぐです😅
審査合格を目指して、それぞれに頑張って「やれることはやった。」と思えるほど稽古できるといいと思います。目標を持つことはとても大切ですね。
受けると決めたからには最善を尽くす‼️
今回は受審者の人数が前回の審査より多かった為、同じ級の子が全員が出来るようになるのに時間がかかりました。昇級は基本的には個人のものですが、一緒に受ける仲間がいます。年齢や稽古に来られる回数も違いますが、自分事だけではないと少しでも気がついてくれたら嬉しいです。
あと、空手を続けさせてくださり、審査を受けさせてくださったご家族にも感謝してほしいと思います😊

押忍


















































































































































白・オレンジ帯、青・黄帯と今回はそれぞれみっちり1時間半。青帯以上からは難しい移動などの多くの項目が増えてきます。
審査に際し厳しいことを言いました。それでも、やりたい事とやらねばならぬ事が同時に進行する事はこれからの人生に沢山あります。
だからこそ、お父さんやお母さんは小さな頃から少しずつそういう事を経験して欲しくて空手を習わせてくれていると思います。
審査を受審した皆さん、本当にお疲れ様でした。習得に時間のかかった所を忘れぬ様に復習して、更に上の帯を目指して頑張りましょう。





















23周年沢山の方にお祝いをしていただきました❣️

2024年06月19日 | 道場日記
17日(月)は文庫道場開設23周年でした‼️
沢山の方からお祝いを言っていただいたり、メッセージをいただきました❣️
はじめの10年。
10代、20代と道場も歳を重ね、本当に色々なことがありましたし、変わらず沢山の方に支えられてきました。本当にありがとうございます🙇‍♀️

皆さんのおかげで少しずつ、少しずつ成長し、進化しています。
変わっていかなければならないところ。変わってはいけないところ。
どちらも間違った道に進まないように肝に銘じ、いつも心がけています。

「空手のおかげです。」
「空手をやってよかったです。」

と光栄なお言葉いただけて本当にありがたい気持ちでいっぱいです‼️

このブログの携帯版のトプ画。前にも紹介しましたが。
奇跡的に出会えたみんなとこれからも良い道場となれるようがんばっていきたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
押忍




















































水曜日の梅澤指導員の稽古で「何度も言わないけど」と前置きした上で「当たり前にできること。返事や挨拶や所作など、このクラスに出てる子達は普通にできないといけないよ。」と諭してくれていた。
流石だなぁ〜って。
毎回、毎回、言われて出来るようになることと違うんだよね。
元気出せ。声出せ。気合いいれろって。道場来たらそれこそすり込みみたいにするところもあるようですが。大切なことに自分で気づいていけるようにならないと本物にはならないよね。
上級や黒帯になるまてに自然にできるようになっていること。増やしていかないとね。
大切なこと。みんなのこと認めてるからこそ、静かなトーンで教えてくれる先輩がいて、文庫のみんなは本当に幸せだよね。
















第2回東京都大会結果

2024年06月16日 | 道場日記
メルマガでもお知らせがあった通り、第2回東京都大会の結果です。
優勝、入賞された皆様おめでとうこございました。

文庫道場では
優勝
一般女子上級軽重量級
渡辺愛梨(金沢文庫)

優勝
高校男子初級重量級
木下大和(金沢文庫)

準優勝
中学3年男子選抜上級軽重量級
山﨑文椰(金沢文庫)

準優勝
シニア35歳以上40歳未満上級重量級
泉兵輔(金沢文庫)

おめでとうございます㊗️
詳細は後日書かせていただきます。

セナは残念ながら学校での怪我で欠場となりましたが、その他の選手は
色々ある中、全員無事出場し、それぞれ全力を尽くし頑張ってくれました。
セコンドについてくれた梅澤指導員、石崎さん、千田さん。尾形さんも応援に来てくれました。ありがとうございました。
また、近くに陸上の試合で来ていたリョウタ、リョウタママも応援にきてくれました。リョウタが大きくなっててびっくり‼️
選手、ご家族の皆様、お疲れ様でした。
一緒に稽古してくださった皆様、道場を支えてくれている指導員の先生方、先輩、仲間達もありがとうございました。
審判、スタッフでお世話になりました皆様ありがとうございました。
大きな大会を開催してくださいました塚本支部長はじめ、運営の皆様、本当にありがとうございました。
押忍




















明日で文庫道場23周年です❣️
東京都大会の事で頭がいっぱいで先生失念していたようですが、昨日お祝いに来てくださった方がいて、今日のみんなの頑張りは本当に嬉しいです‼️
ありがとうございました🙇‍♀️







第9回全日本フルコンタクト空手道選手権大会2日目

2024年05月26日 | 道場日記
お疲れ様です。
只今手島一翔選手の男子軽量級準々決勝戦が終わりました。
残念ながら0:5の判定負けでした。お互い良い攻撃を当て合う中で常に少しづつ試合をリードする相手のとてもうまい試合運びに敗戦となりました。
それでも、中々超えることのできなかった初日の壁を超えて、二日目の試合に臨むことが出来たのはとても大きな経験になった事と思います。
まだまだ上を目指して頑張ってくれると思いますので、これからも宜しくお願い申し上げます。
押忍。

3名ともが間違いなく進化し、それを試合の中で出すことができています。

イズミくんが車をとばして応援に駆けつけてくれました。ありがとう。
今日もカズトのことを沢山の師範方に褒めていただきました。
そのカズトに身体をかして、ともに激しい稽古をしてくれた一般部シニアの皆さんのおかけです。
カズトはお仕事場の多大なるご理解、ご協力を得て、しっかり社会人として頑張りながら稽古を続けています。仕事が終わっても稽古、休みの日も稽古。そして回復させる時間。その凄さを知る人達はだから共感しているのだと思います。
関東合同強化稽古で教えてくださった先生方、一緒に稽古させていただいた選手の皆様にも大変お世話になりました。
みさき指導員も試合に出ないとは思えないほど稽古して、選手を手伝ってくれました。
先輩達にお世話になっている少年部のみんなもどんどん強くなっています。
同じ時間に稽古できなかった皆さんにも沢山応援していたたきました。
道場のみんなが繋がっているなぁと感じています。
明日27日(月)〜29日(水)までゴールデンウィーク特別稽古期間の一部代休で道場はお休みをいただきます。
先輩達もまだまだ強くなってくれると思います。
次はみんなの番です!!
大会に出場された選手の皆様、応援の皆様、大会開催にあたってお世話になりました全ての皆様に感謝いたします。
もう観てくれている人もいるようですが大会の動画はすでにYouTubeで観れます‼️
初日アヤネが第2試合場、アイリは第3試合場、カズトが第4試合場です。





第9回全日本フルコンタクト大会初日結果

2024年05月25日 | 道場日記
第9回フルコンタクト大会初日の結果

女子の試合が先に終了しました。
 愛梨は初戦、最初からしっかり力を出して戦いました。
突きと下段がよく出て優勢なタイミングもありましたが、相手の突きに押し込まれ、残念ながら0:5の判定負けになりました。
 彩音は初戦、細かい突きからの大きい胸へのパンチ、下突き、中段膝などで常に試合をリードして5:0の判定勝ち。
 2回戦は水谷恋選手と突き下段で互角に打ち合うも近間の連打で押し込まれている印象のタイミングが何回かありました。顔に掠る上段もありしたが、ダメージを与えるまでに至らず0:5の判定負けでした。
2人とも惜敗でした。確実に進化しています。

先程、初日の試合がすべて終了しました。
一翔は3回戦を突破し、ベスト8
二日目に残りました。
詳細は後日書きますが、強豪揃いの対戦選手に全て本戦5:0の判定勝ちです。
明日、ベスト4をかけて澤井天心選手と対戦します。
きっと頑張ると思います。
引き続き応援宜しくお願い申し上げます。

押忍

これが手島一翔選手の戦っているトーナメントです。
どれほどすごいことなのか想像が着くと思います。



2024夏千葉県錬成大会結果

2024年05月19日 | 道場日記
2024夏千葉県錬成大会の結果です。
文庫からは山田惺己が出場させていただきました。
型、小学6年生上級の部、残念ながら準決勝敗退でした。しっかり稽古を積む中で身体の操作性とパワーがついて来ています。続けて稽古をして型の部でも上を目指して欲しいと思います。
組手は小学6年生男子上級重量級への挑戦です。
初戦から下突きと膝蹴り、下段蹴りで積極的に攻めます。相手が半身で守りに入っても、左手、左足の攻撃がしっかり入ります。たまらず相手が効いて見事一本勝ちを収めました。
そして決勝戦。
やはり、開始から積極的に攻めます。相手の姿勢を見ながら、上段への攻撃で崩す事を忘れません。相手の下段をステップワークで外す流れから一閃、中段後ろ蹴りが決まり、またもや見事な一本勝ち。
組手センスがあり、技のひとつ一つに力があります。身体も出来てきて、本人の試合に向けた意欲、親御さんのサポート等、とても良い状態だと思います。
優勝おめでとうございます。
梅澤彩音指導員や、手島海咲指導員から技術、メンタル両面から試合に向けた指導を受けることが出来ているのも大きいと思います。
これからも上級での厳しい戦いが続くと思います。益々上を目指して頑張って欲しいと思います。
お世話になりました奥村支部長はじめ千葉南支部の皆様ありがとうございました。
審判、スタッフをしてくださった皆様ありがとうございました。
押忍
共に出場した東神奈川道場の皆さんもありがとうございました。
道場の稽古も沢山の皆さんが稽古に来てくれました。中には昨日運動会だった子も来てくれました^_^
大人も子ども達も沢山道場に足を運んでくれてありがとう。



第27回新人戦大会結果

2024年05月13日 | 道場日記
27回新人戦空手道大会結果報告です。

型部門でハルト、リオ、ユウリ、オガタさんが優勝、組手部門でカケル、シュート、リオ、ミフユ、ヒタチ、マイトが優勝しました。
出場者が19名でしたが、優勝数が10部門、同門対決も多く、優勝以外にも6人の人が決勝進出しました。

型部門。
ハルトは前大会で決勝まで進みながら優勝を逃しました。その悔しさを今大会にぶつけ、見事型では初優勝素晴らしい大極Iを披露してくれました。
ユウリとリオは嬉しい姉弟優勝、2人とも稽古量を物語るキレのある動きで見事な優勝でした。
オガタさんは上級の型で決勝は若い男子との対決。相手もキレとスピードのある力強い動きでしたが、しっかりご自身の最高の動きを披露し見事優勝。型の稽古はもちろん、組手でも激しい選手稽古を多くこなしスピードとパワーを身につけた成果だと思います。本当におめでとうございます。
シュウトは緊張で型を間違え敗退してしまいましたが、優勝した相手と動きでは負けていなかったと思うので、諦めず再挑戦して下さい。
シュウトもそうなのですがカイリも緊張する中、普段稽古している道場と周りの景色が違う為、型を間違えてしまいました。沢山稽古して克服し、また頑張りましょう。ミフユは上手なので力強く、大きく動けるように稽古しましょう。

組手部門。
カケルは予選を合わせ一本勝ちし、決勝も「突きながら前に出る。」動きで優勝。前回の試合で勝利はならなかったもののものの、体格の大きい相手としっかり打ち合ったことが自信になり、それ以降稽古にとても力が入るようになりました。最近入った弟君の兄貴としてかっこいいところを見せられて本当に良かったと思います。
小学校1年生エキスパートの部ではカイト、リヨ、コウダイの3名がエントリー。初戦からカイトとコウダイが対戦しました。コウダイは中では空手歴は短いですが、お兄ちゃん譲りの強い突きと上段蹴りを持っています。それでも外部の試合経験も多くユースクラスにも出ているカイトは空手歴が長い先輩の意地を見せ、真っ向から打ち合い蹴り合いし判定勝ちを納めました。初戦をダイナミックな蹴りと突きで勝ち上がったリヨとの決勝戦です。飛び込んでの上段蹴りの大技で攻めるリヨに対し、キレのある突き下段、前蹴りで攻めるカイト。ほぼ互角で試合は進みますが、より積極的に技を出した点が認められたのリヨが優勝しました。将来有望な3名の戦いは素晴らしいものがありました。リヨ優勝おめでとう。
シュウトも試合は2回目の挑戦です。とても強いと突きと下段を持ちながら、前回は上段蹴りのガードができず、初戦敗退でした。今回はしっかり受けながら初戦を突破します。ナオキとレオを破って上がってきた相手と決勝でも見事な戦い、突き、下段、上段もしっかりと受けでうれしい初優勝でした。
ナオキも勇気を持って強い突きで前に出ました。続けて挑戦してお母さんとおばあちゃんに金メダルをプレゼントしてください。
レオも鋭い上段蹴りを出せています。頭から突っ込んでくる相手に対しても惜しい上段が何発かありました。是非また出場して下さい。
小学校4年生女子は、初戦積極的な攻めで勝ち上がったミフユとやはり初戦、強い突きと膝蹴りで勝ち上がったエナとの同門対決でした。フットワークとコンパクトな攻撃で攻めるミフユと大きく強い突きと押し込む膝蹴りで対抗するエナ。接戦でしたが、僅差の判定でミフユが勝利し優勝しました。頑張って積み重ねた稽古の賜物です。
ヒタチも前回の試合から続けての挑戦で、体格の大きい相手と互角に打ち合ったことが自信につながり、とても真面目に稽古するようになりました。今回もやはり初戦を勝ち上がって来たカイリとの決勝。強く前に出る攻撃で先輩の意地を見せ、初優勝。カッコよかったです。
最後はマイトです。先の埼玉県大会でも優勝している最強の相手との決勝です。予選でコウが得意の後蹴りを繰り出すも、崩され判定で敗れています。今回延長がないと言うこともあり、マイトは最初から強い中段突きと下突きの連打、中段膝蹴りで攻め立てます。相手も強い攻撃を返してきますが、時間いっぱい攻め続けたマイトに旗が上がり見事に優勝しました。
みんな少しずつ少しずつ積み重ねてきた稽古の成果が出てきています。道場と自宅の距離や、ご家族のお仕事の事情、習い事や勉強との兼ね合いから大変な事も多いかと思いますが、やはり頑張って稽古した成果は必ず戦いの中に出ると思います。本当におめでとうございます。
レイ、勇気を出して戦ったけど、押しちゃダメ、顔面叩いちゃダメ、もう一回押しちゃダメ。しかし試合翌日に来た稽古でしっかり打てていたのでそれを出してまた頑張ってください。
カグラも強い攻撃ができました。でもノーガード戦法はダメです。しっかり上段を受けて次は戦いましょう。
ユウリは何度も対戦している。ライバルとの対戦でしたが、しっかりと戦えてました。あと1本届かずの惜敗でしたが、間違いなく強くなっています。
ハルトは、今回はエキスパート部門で自分より体の大きい緑帯としっかり打ち合い勝利しました。決勝はさらに体格の大きい選手に押し込まれて、やはり旗が1本届かず惜敗。今度は優勝できるようにがんばりましょう。
ホノは強いパンチに耐えながらよく動きました。最後まで攻め続けスタミナと強さは持っています。お腹を強くして上を目指しましょう。

お父様、お母様、おばあちゃま、引率、応援ありがとうございました。多くの方々のの応援、セコンドありがとうございました。
親御さんの中には試合前にご自身のお子さんのみならず、対戦相手となるやもしれぬ同門の子のミットを受けてくださったり、道場のみんなに応援、お声かけしてくださる方もいました。
稽古でも試合でもみんなで強くなっていきたいという気持ちが伝わってきました。
梅澤、手島両指導員ご指導ありがとうございました。
多くの方々の温かい励ましと支えとご指導で、子供たちはますます成長しています。
これからもよろしくお願い申し上げます。
押忍。

試合を経験し続けると勝ったり、負けたり、ハプニングを含め色々なことがありますが、試合の経験を積むごとに「強い気持ちをもてるようになっているように感じます」と親御さんからお言葉をいただきました。
結果を受けて、課題を胸に黙々と稽古を積み重ねて変化していく子ども達と辛抱強くサポートしてくださるご家族の皆さん、本当に素晴らしいです。
試合準備、審判、スタッフの皆様も朝早くからありがとうございました。










人生で胴上げしてもらえる経験って結構そんなにないかもしれません。
みんな、とっても嬉しそうです💓

勝っても負けても翌日の稽古に来たみんなは偉いと思うし、前を見て次の目標に向かっていこうとする姿は本当に素敵です❣️




第12回埼玉県大会結果

2024年05月06日 | 道場日記
昨日こどもの日(祝日)に行われた第12回埼玉県大会の結果
です。

山田惺己 小学校6年生上級中量級 準優勝🥈
宮内舞斗 小学校4年生男子上級中量級 準決勝敗退

という結果でした。

ご本人達からは試合終了後すぐ連絡がありましたし、動画も送っていただいていました。2人とも優勝を本気で目指していたので悔しかったと思いますが、県大会の上級の部という大舞台で見事な戦いぶりでした。以下動画をみさせていただいた吉岡からの詳細です。

第12回埼玉県大会
マイトは小学校4年生男子上級中量級。今回は上級のへのチャレンジとなりました。初戦、積極的な突きと下段、膝蹴りを使い見事な攻めで相手を圧倒し判定勝ち。そして次戦は第二シード強豪選手との戦いです。初戦と同じように常に積極的に攻め、相手を圧倒し判定勝ちします。そして入賞をかけた準決勝、相手はジュニア選手が強いことで有名な強豪道場の緑帯。相手に最初からから猛攻撃を仕掛けます。しかし相手も中段膝蹴りを中心に良い攻撃を返してきます。終盤マイトの突きの連打が有効と感じましたが、残念ながら旗は1本しか上がらず延長戦へ。ここでも烈しい攻防が展開されますが徐々に相手の下突き、膝蹴りが効果を発揮し、残念ながらここで敗退となりました。入賞はなりませんでしたが、ハイレベルなトーナメントの中、臆する事なく常に勝利を目指す立派な戦い。大きく成長したマイトを見ることが出来ました。今年は帯を積極的に上げて上級の王者となることを目標として欲しいと思います。
セナは小学校6年生上級中量級。セナは初戦から飛ばします。強い突きに合わせて左右の下段、良いタイミングで中段膝、充分にに押し込んだところ飛び込んで上段前蹴りで技ありを奪い優勢勝ち。2回戦も同じように、強い攻撃、フットワークなどを絡めながら相手を圧倒し見事勝利します。しかし決勝で待つのはマイトの対戦相手と同じ強豪道場の選手です。相手選手は突きのスピードと回転力があり、早い繋ぎて上段の蹴りを出してきます。何とか技有りを取られずに凌ぐもののフットワークも絡められ強い攻撃を当てるタイミングをなかなか与えてもらえません。懸命に攻めますが、相手優勢のまま試合時間終了し、ここで敗退となりました。それでも前回の栃木錬成大会の優勝に続き、県大会での準優勝入賞は見事です。本人の稽古に対する意欲は勿論、ご家族の支え、道場指導員の選手育成の情熱が揃って、選手たちは少しずつ、でも確実に力を上げてきてます。今日の涙を大きな笑顔に変えるため道場で待っています。お疲れ様。また一緒に頑張りましょう。
^_^

押忍


ゴールデンウィーク特別稽古時間割期間の為応援に行けませんでしたが、2人は立派に戦い、稽古にも沢山の人達がきてくださり、みんなもレベルアップしています‼️土曜日は伊部、小林指導員両指導員が、渋谷指導員もずっとご協力してくださっています。感謝です🙇‍♀️
また、埼玉大会でお世話になりました埼玉支部の皆様、審判、スタッフの皆様、お世話になりましてありがとうございました。
選手、ご家族の皆様も連休中の遠征本当にお疲れ様でした😊





2024春合宿2日目

2024年04月14日 | 道場日記
おはようございます^_^
朝5時に起きて海で稽古でした🌅
朝稽古無事終わりました‼️

良いお天気ですね♪

押忍






オアシス港北のリク先輩、中3ですが、コウの面倒を良くみてくださっているそうです。こういう先輩にならないとですね‼️
ありがとうございます😃





初春合宿元気でーす!!

2024年04月13日 | 道場日記
初めての春合宿参加のコウ、元気でがんばってまーす!!

今回文庫からの参加は1名ですが、オアシス港北の子達とお部屋が一緒で仲良く楽しそうに過ごしているそうです😊

完食できるかなぁ。。。

押忍


初めてなので、残念ながら完食はなりませんでしたが、合宿に行ってるうちに食べられるようになる子も沢山います‼️食も稽古のうち😃




忙しい新学期を迎えて

2024年04月09日 | 道場日記
今週から子ども達は学校が始まっているようで、「何組になった。」「誰々と同じクラスになった。」「担任の先生は誰々だ。」とみんな報告してくれています^_^
今のところ、とっても元気です❣️

先日の日曜日も時間割変更したのに関わらず、沢山の皆さんが稽古に来てくれました😊
帰宅は12時近くなってしまいましたが、無事私用も済みました。
ご協力ありがとうございました🙇‍♀️

昨日の夜中から雨風が強く、待ち遠しかった桜がせっかく綺麗に咲いているのに花吹雪。。
明日からはお天気が良くなりそうで良かったです😀

新しい環境にも少しずつ慣れていけるタフな心と身体を作っていきましょう‼️

水曜日の梅澤指導員に続き、木曜日と日曜日は学校のお仕事をしながら手島指導員がお手伝いくださることとなりました‼️
お二人とも忙しいのに、本当にありがたいですね🩷✨✨

一般部も本当に激しく、熱く、頑張ってくれています‼️
うちの大人達はなんでみんなこんなにかっこいいのか?と23年間常々思ってはおりますが😍

実年齢より、みな若々しく、良い方ばかりです。
なぜって?素直な気持ちと色んなご事情があっても耐えられるファイトを持ち続けられることができないと空手を続けることが難しいからですかね。。。

学生、社会人と皆さんお忙しいですが、頑張って参りましょう。

稽古待っています。
押忍


















































今、YouTubeやfacebookで先日の第3回全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会の試合が順次アップされていますが、本当にレベルが高い大会で、強豪ぞろいで、出場した選手達、ホントにみんな良く頑張ったなぁと思うと同時にその第1回大会で高校3年生で3位入賞したのがこの梅澤彩音初段です。今朝も雨風の中、大学に行って、直接帰りによって稽古、ウエイトして帰ります。





火曜日の20時からのクラスは終わりが21時と決められたクラスです。型や移動、ミット中心のことが多いです。それでも皆さん熱い‼️
追い込みももちろんします笑


















第32回佐賀筑後大会と第27回栃木錬成大会の結果

2024年03月31日 | 道場日記
メルマガでお知らせがありましたとおり

第32回佐賀筑後空手道選手権大会
一般男子(無差別)
手島一翔選手
技能賞受賞✨✨

第27回栃木錬成空手道選手権大会
小学5年生男子上級重量級
優勝🏆
山田惺己選手

文庫から出場した2名の選手は以上の結果となりました。
受賞、入賞おめでとうございました㊗️

稽古していることを試合で出すことができ、認めていただけて、本当に嬉しいです。
お二人ともまだ、これから試合に出場することが決まっていますので、さらに稽古を積んで、次なる目標へ挑んでくれることでしょう‼️

佐賀県大会に出場した手島選手、栃木錬成大会の惺己選手、共に戦った木元道場の選手、ご家族の皆様も本当にお疲れ様でした🙇‍♀️

両大会でお世話になりました全ての皆様に心より感謝いたします。
試合の詳細は、追って吉岡からお知らせいたします。
沢山の応援、ご理解、ご協力、本当にありがとうございました🙇‍♀️

また、共に頑張っていきましょう‼️

押忍







昨日午前に変更した稽古にも沢山の方が稽古に来てくださいました。
ご協力に感謝いたします。





























何もしなくても汗ばむような陽気でした💦
みんなの挑戦はまだまだ続きます‼️