闘え!文庫魂

空手を愛する熱い仲間たち
金沢文庫木元道場生におくるメッセージ

12月の予定※審査時間変更あり

2022年11月30日 | 予定・休館日
明日から12月です。師走です。
今週の月曜日の一般部には本当に何年振り久々の方々も稽古に来てくれて、センセーも仲間達もすごく嬉しそうでした。

「絶対に行きます」と言ってくれていて、離れていても道場を想い、仲間の活躍や頑張りを意気に感じてくれていたのだと思います。
本当にちょ〜嬉しいです。

今年は色々大変なことがあった方もいて、それでもなんとか来れるようになって来てくれている方もいます。そちらも本当にありがたいです。

そして、今日は世界大会メンバーも含めてまたまた良いメンツが集まりました。シニア、一般だって負けてはおれません。なんで文庫ってみんなカッコいいのかね。

12月17日(土)昇級審査(現黄帯まで)の為
午前10:00〜11:00一般・シニアクラスに時間変更
午後13:00〜13:40白帯審査
  14:00〜15:00橙帯審査
  15:20〜16:40黄帯・青帯審査
  ※合同で実施することに変更
 
12月23日(金)大会準備の為休館
12月24日(土)第54回全日本大会の為休館
12月25日(日)第54回全日本大会の為休館
12月27日(火)横浜市長表敬訪問の為休館
12月28日(水)特別稽古
9:00〜9:50少年・一般合同(帯不問)
10:00〜11:00ブロック1シニア・ユース選手クラス(外部大会出場少年部含)
11:00〜ブロック2以降シニア・ユース選手クラス
20:00〜21:00一般・シニア
12月29日(木)特別稽古
9:00〜9:50少年・一般合同(帯不問)
10:00〜11:00ブロック1シニア・ユース選手クラス(外部大会出場少年部含)
11:00〜ブロック2以降シニア・ユース選手クラス
20:00〜21:00一般・シニア
12月30日(金)特別稽古
10:00〜11:00ブロック1シニア・ユース選手クラス(外部大会出場少年部含)
11:00〜ブロック2以降シニア・ユース選手クラス
12月31日(土)〜1月5日(月)道場冬休みの為休館

以上が12月の予定です。
今年もあと1ヶ月。道場の内外でもみんな頑張っていきましょう‼️

押忍

応援宜しくお願いいたします。





23日(水)は勤労感謝の日(祝日)の為休館です

2022年11月23日 | 予定・休館日
今まで祝日もほぼお休みなしで稽古を行なってきましたが、本日は通常稽古はお休みです。

先週の金曜日から日曜日まで、新極真会では富士山の麓で、全国の19歳までの猛者達が集結し、3年ぶりとなるユース強化合宿2022に参加させていただきました。
このユース合宿から世界チャンピオンや全日本チャンピオン、世界大会選抜選手、全国のトップ選手と呼ばれる選手も輩出されています。

師範には毎回引率していただき、吉岡も見送りをしておりますが、今年は東京駅でのバス停では写真撮影ができないとのアナウンスがあってみんなの写真は撮れませんでしたが、NPO法人全世界空手道連盟新極真会のホームページやface bookやTikTokなどでユース合宿での様子が見れます。
参加できたメンバーは大きな収穫があったことでしょう。
緑代表はじめ支部長先生方、奥村総監督率いるコーチの先生方、ユース卒業生の皆様が惜しみなく、ご指導くださって、全国の選手と拳を交わすことができ、無事全日程を終えて元気に帰宅することができました。
このような機会をいただき本当にありがとうございました。
毎回、ご尽力いただいている旅行社、事務局の皆様にも心より感謝いたします。
合宿参加者のみんなも本当にお疲れ様でした。

また、来月には全日本大会、黄帯までの昇級審査があります。
全関東大会が終わって、疲れの残った1週間だったと思いますが、選手達も元気に稽古に来てくれています。これこそが先輩達が前に進む姿を見せてくれた恩恵だと思います。
また、本当に久しぶりに稽古に来てくれた方もいます。

1月には内部試合、冬合宿なども予定されています。
体調に気をつけながら、稽古に来ること自体が目標や目的になっている方もいるとは思いますが、それも大事な時間です。
目標がある時だけ、稽古に来るのではなく、周りに刺激を受けながらコツコツと稽古をする時期もあります。中学生以降になると空手に専念することを選んでくれる子もいれば、部活をやりながら、来れる時に来てくれている子もいます。小学生の頃のように思い通りにならない。ここが辛抱の時だったりします。

入門される時に「武道なので特に続けることも目標のひとつに長い目でみていただきたいです。」とお伝えしています。大人も子ども達もある時、びっくりするような変化がそれぞれにあったりするのを目の当たりにしてきたからです。
子ども達が稽古に来るのを躊躇して親御さんとバトル、経験したことがない親御さんはほとんどいないと思います笑
どんな習い事もきつい時はあり、
色々言い訳してくる、泣き叫ぶ、遊びを切ることができない、学年が高くなると賢く逃げようとする。みーんな経験しています。
親御さんからしたら大変だと思います。当初はしどいと思ったことも私もあります。しかし、それも今しかできない親子の大切なコミュニケーションの時間です。

先日あるお母様とお話しさせていただきましたが、先輩ママから私自身がアドバイスいただいた言葉をそのままお伝えしました。

「人として大切だと思うこと。それは伝えていく必要があると思う。でもそれをその時すぐに子どもが理解できなかったり、実行できないとき、その時点で責めたてて追い詰めたら、子どもも自己肯定感を失ってしまうし、親も疲れ果ててしまう。大きくなったり、大人になって、ああ、お母さん言ってたよなぁと気づいたり、思いとどまったりできることがあるでしょ。それが親の勤め」と。私にとってはそれは心の軽くなる救いの言葉でした。
気づいたら、自分の思い通りに子どもを支配しようとしてたのでは?と思うほど叱ってしまって自己嫌悪なんてことないでしょうか。
また、私が長く道場にいさせてもらっていて、何度か経験したことは稀に子どもでも言葉巧みに自分の主張を伝えて、思い通りに言い訳して通してしまうお子さんもいたりする。それは元々その子がそうなのではなくて、そうすれば思い通りになるという経験をしてしまったからだと思います。
放任もダメ、過干渉もダメ。
子育て、人育てって難しいですね。

コロナがあって、今は誰もが普通に出来ることも我慢しなければなりません。
空手を続けていると我慢しなければならない場面は普通に出てくると思いますが、そんな中でもそれぞれの充実感や楽しさが持てる指導を心がけているようです。

コロナのみならず、インフルエンザの流行も懸念されているようですが、冬といえばノロウイルスの流行もあるとラジオで言っていました。それには普通のアルコール消毒だけでは有効でなかったりするようです。道場では、換気、手洗い、うがいは基本であり、それに加えて器具などの消毒も続けておりますが、ありがたいことに差し入れていただいている消毒に使用しているものが次亜塩素酸ナトリウム純水であり、インフルエンザやノロウイルスにも有効であるということです。その上、肌にも優しいという優れものです。

また、健康チェックシートはお子さんの健康状態をご家族にまず確認していただくために行っておりますので、シート、ハンコ、サイン忘れなどは稽古参加が出来ません。そこを徹底しないとお手数をおかけしている意味がなくなってしまいますので、まずは空手に向かうご協力の最初の習慣としてご理解、ご協力をお願いいたします。

もし、しばらくぶりに稽古にいらっしゃる場合はメモにお名前、体温、咳の有無、健康状態、印を書いてお持ちください。

今日は勤労感謝の日ですが、お父さん、お母さん、お仕事している方に感謝することができたら良いですね。
押忍




















第26回全関東空手道選手権大会

2022年11月16日 | 道場日記
皆様のおかげをもちまして、第26回全関東空手道選手権大会を無事終えることが出来ました。

ご報告が遅くなりましたが、金沢文庫では
女子フルコンタクト中量級の部で
梅澤彩音選手が優勝いたしました🏆

日本代表選手として全世界ウエイト制大会から帰国し、引き続き関東大会に向かって稽古をしてまいりました。文庫としては最後の決勝戦となり、仲間の思いを背負って「負けられない試合」を勝利してくれました。本当におめでとうございます㊗️

私は当日、選手係を担当させていただきました。担当したコートでは文庫の選手が2名出場し、目の前で試合を見ることが出来ました、また、他の選手も立派に戦ったと聞いています。特に世界代表メンバーと共に稽古してきた選手は皆とても強くなっています。レベルがとても高い全関東大会に勇気を持って挑戦し、このコロナ禍でも体調に留意しながらも全力で稽古を積み当日を迎えました。決勝に進んだ方もいれば、残念ながら勝利には結びつかなかった方もいましたが、それぞれ強くなった実感と足りないところに気づき、また前に進もうと昨日から既に稽古に来てくれている方もいます。勝利を手に掴むまで頑張って欲しいと思います。

 当日、全世界ウエイト制大会の監督、コーチ、選手の紹介と花束の贈呈が行われました。奥村監督はじめ、塚本コーチ、塚越コーチ、島本コーチ、多くの日本代表選手の皆さんがお忙しい中お運びいただきました。監督、コーチからご挨拶頂いた後、女子の主将として手島海咲選手からもご挨拶させて頂きました。皆様の応援のお陰で選手が全力で戦えた事のお礼と、開催の近づく第54回全日本大会、来年開催される第13回世界大会に向けての決意について話していました。審判として来てくださった支部長先生方の中にも世界ウエイト制大会で選手達をサポートしてくださった方が沢山いらっしゃいました。ありがとうございました。

 世界大会において選手の皆さんが経験されてきたことはみんなにつながっていると思います。今からでも映像をみることができます。空手の試合も今はYouTubeなどで見ることができる時代になりました。強い選手は、ご自分の相手だけでなく、男女関係なく、大人でも少年部の試合を参考にしたり、ヒントをえたりしています。試合に出る事は出来なくても、試合の映像を見ることはとても有益です。

 前日、当日とお手伝いくださった稽古生の皆様の中にはお仕事の都合をつけてきてくださった方、朝までお仕事だった方も含まれています。皆さん真面目で一生懸命な方ばかりですので、どの持ち場でもかなりの疲労があったと思いますが、引き受けてくださり本当にありがとうございました。また、世界大会開催期間もコツコツと準備をしてくださっていた赤川さん。本当にありがとうございました。選手の皆さんは、そういう縁の下の力持ちとして使命感を持って試合を支えてくださっている方がいることを忘れないで欲しいと思います。

 前日の準備の時、何度も何度も試合に挑戦するも入賞に後一歩及ばずの稽古生がいらっしゃるとの話を聞きました。どの道場にもどの稽古生にも人には言っていない沢山の思いや事情があります。空手に対する関わり方は事情があり様々です。そんな中でも空手や道場や先生や仲間を大切に思って頑張ってくれている方がいらっしゃいます。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。仲間の勝利を祈り、準備期間の休館にご理解いただいていることにも感謝しています。
 空手が皆さんの何かの糧や力になるよう私達も頑張ります。

 全関東大会開催にご尽力いただいた全ての皆様に感謝いたします。

押忍











ご支援、ご協賛いただきました皆様もありがとうございました。









10日(木)〜14日(月)まで全関東大会関連で休館です。

2022年11月09日 | 予定・休館日
11月13日(日)第26回全関東空手道選手権大会が神奈川東横浜支部主催で開催される為、10日(木)〜14日(月)まで準備、開催、後片付けで道場は休館とさせていただきます。
選手の応援、ご理解・ご協力をお願いいたします。
審判、スタッフの皆様も宜しくお願いいたします。
場所は
横浜武道館

横浜武道館

横浜武道館はスポーツとエンタテインメントを通じて、「人」と「まち」と「文化」をつなぎます。

横浜武道館

 
7時半に集合です。各自筆記用具をお持ちください。

選手のみんなも全力で頑張ってくれると思います。
選手、ご家族の皆さんは、今一度、要項を確認し、防具忘れや時間間違えのないようにご注意ください。




いざ、出陣‼️

押忍

東北大会第28回シニア空手道選手権大会

2022年11月07日 | 道場日記



昨日、福島県国体記念体育館で行われました東北大会に神奈川横浜支部の皆さんと濱中正光初段が出場させていただきました。
全関東大会の1週間前であること、ハマナカ選手は何度も同大会に出場させていただいている為、吉岡は同行せず道場は平常とさせていただきました。

51歳以上65歳未満シニアの部のトーナメントで3位入賞という結果でした✨
準決勝敗退とのことで「また足りないところがあると気づかされました」とのメッセージいただきました。63歳(見えないと思いますが笑)にしてなお、その言葉が出るとは本当に素晴らしいと思います。
怪我もないようですので、全関東大会もきっと頑張ってくださることでしょう。本当にお疲れ様でした。

三瓶支部長はじめ、お世話になりました審判、スタッフ、福島支部の皆様に厚く御礼申し上げます。

道場も沢山の稽古生が稽古に来てくれました。
最近ご紹介や思わぬ稽古生の再入門連絡が続いています。嬉しいですね😊

押忍

全世界ウエイト制大会報告会

2022年11月03日 | 道場日記
本日はお忙しい中、特別稽古、ならびに全世界ウエイト大会の報告会に出席してくださいましてありがとうございました。

日程が急きょ決まったこと、祝日がお休みでなかったり、お天気も良くお出かけの予定が先にあったり、コロナの件数も減っていないことなどあり、参加を見送られた方もいらしたと思います。
それでも多くの方がお集まりくださり、直接、選手のみんなの口から世界大会がどういうものだったのか、外国人選手との対戦はどんなものだったのか、生の声で報告をしてもらうことができました。
選手達が口々に皆さんに応援していただき、異国の地いう場所での大会でもとても勇気づけられたこと、全力で戦うことができたこと、感謝の言葉を述べてくれました。そして、それぞれにその先にある目標を話してくれました。
また、それを正座して、静かに真剣に聞いている小さな子ども達を褒めてくれました。
希望者には一緒に写真を撮ってくれました。3人とも素晴らしい笑顔を絶やさずに。
子ども達は、道場からの飲み物と差し入れいただいたお菓子を持って帰っていきました。
どのように子ども達の心に残ったかはまだまだ未知数ですが、きっとかけがえのない機会になったはずです。
選手のみんなに感謝です。
壮行会にいただいたお餞別は、現地で使う事がほぼできませんでしたので、選手に道着と「前に進もう」という意味を含めたプレゼントとして使わせていただきました。明日4日が一粒万倍日です❣️

報告会終了後、全関東組も含め、激しい稽古が行われ、いつも通り、時間を区切り少しずつ抜けていき、最後は3選手とそれに続こうとする大中高学生が残って稽古していきました。

最後、アヤネのお迎えがあり、その後テシマ姉弟と談笑しましたが、カズトがなんと4歳からはじめた空手が小5になるまで正直あまり好きではなかったと話してくれました。でも辛抱強く親御さんが稽古に通わせてくれて、試合に勝つことができるようになったと。ミサキは取材にも答えていますが、中々勝てない時期がありすごく悩んだとあります。アヤネもドリームに優勝するのに何年もかかっています。同じように親御さんがとにかく辛抱強く寄り添ってくださいました。
稀に空手が大好きだと言ってくれる子もいますが、その子達だってキツイ事が絶対あるはずです。
壮行会の時に「信じていれば世界大会出場という夢は叶うんだ」と語ってくれたのには、信じ続けてくれる人がそばにいたからに他なりません。
そして、全員が日本選手団代表として優勝すると本気で稽古したからこその試合後の涙でした。
塚本支部長が渡邉選手が試合上から降りてこられた時、「胸はれ!」と声をかけられた動画がありますが、それはその努力をそばで見てきたからこそだと思います。

先日、ブログを見てリョウタが受験生に関わらず、スタッフを申し出てくれました。彼も全関東大会優勝を目指して一緒に稽古していたメンバーです。
中学生以上になるとママ達と中々会えなくなるのが寂しいところですが、今日偶然すれ違う事ができました。
先日は別のリョウタ君のママが学校でのある出来事に「空手をやらせていてよかったー」とわざわざお礼に顔を出しに来てくれました。

受験も小中高大とありますが、今は大学受験も色々な方法がありますが、親としての関わりは大きくなるにつれ減っていっても別の大変さや心配があります。
自分の価値観や考えを持つことは成長であり、生きていく上で必要ですが、一筋縄ではいきません。
そこでも本人と親も辛抱が必要になります。
そこで大切なのが、子どもさんの未来に対する信じる心でしょうか。

親も稽古に行くのが嫌だと言われたあの幼い頃から鍛えられています。
そう簡単にはへこたれないと思います^_^

大人も子どももコツコツ頑張っていきましょう!!

押忍

カッコいい〜🥰







明日3日(木)は時間変更にて文庫は稽古と報告会を行います

2022年11月02日 | 予定・休館日
今日は良い天気です‼️
明日は文化の日(祝日)ですが、文庫は時間割変更をして、特別稽古と全世界大会の報告会を行います。

9:00〜9:50少年部・一般部合同(帯不問)
10:00〜10:50「第7回全世界ウエイト制大会報告会
11:00〜 シニア・ユース選手クラス(全関東大会出場者含む)

稽古のみ参加でも報告会のみ参加でも両方参加でもOKです。

壮行会同様、保護者の方の参加も可能です。体調観察と検温だけは事前にお願いして、稽古に出る方は健康チェックシート、その他の方は見学者用シートに記入をお願いします。
どなたが参加してくださっていたのか把握するためです。
ご協力をお願いします。
マスク着用で、入館の際に手指の消毒もお願いします。

押忍