海のない長野県の佐久平にも、ここ数年で多くの回転寿しのお店がオープンしています。
先日、テレビでスシローのことを特集しており、産地直送とか冷凍方法がどうとか宣伝していたので、スシローに行ってみたくなりました。それにかなりの売り上げがかなりの額があるというのにも興味がありました。
というのも、実は佐久平のスシローには行ったことがないからです。いつ行っても混んでいるので、行く気も失せていました。
そこで友達に、スシローって予約できないの❓と思わず叫んだら、あるよということ。アプリで予約できるということです。こりゃ便利、と思い早速アプリをダウンロードして、当日の予約をしてみました。

今は何でもアプリなのねと感心しながら、予約時間にお店に行くと、待っている人も多かったですが、それほど待たずに店内に。
何ぶん初めてなので、戸惑うことがありましたが、タブレットで注文開始です。
そこで、最初は何を頼んだか忘れてしまったのですが、トロ❓かな❓。
初めてのスシローのお寿司、ということで楽しみにしていましたが、その感想はというと、
シャリがまずい❗️というか味がしない❗️
ネタも何となく生暖かいというか。。。
いろいろと注文してはみましたが、美味しいと思ったのは、お肉のステーキのお寿司だけ、って笑えないでしょうか。
要するに旨味がないというか。
こんな感じだから、お腹はいっぱいになったけれど、食事をしたという満足感が全く得られませんでした。
このシャリ、どんなお米を使っているんでしょうか。ご飯としての、寿司飯としての旨味が全く感じられないのですが。。。
同じ回転寿しでも、すぐ近くにある元気寿しの方がまだましと思ってしまいました。あっちの方がシャリの味が良くて、満足感を得られます。でもこの元気寿し、手袋で握ってくれるのはいいのですが、その手袋であちこち触ってしまうというのが、ちょっと、と思ってしまう。
でも、良く食べに行きますが。。
スシロー、やはり100円ということは、いろいろなところで経費を抑えているんでしょう。覚悟していかないと。
ということで、佐久平近辺で私が選ぶ回転寿しは
普通に行くところ 元気寿し
少しお金がかかっても良いところ きときと
ちょっと落ち着いてたべれるところ 菊寿司
菊寿司は回転寿司ではありませんが。
はま寿司というところもありますが、店内が生臭いしうるさいし、という事で殆ど行きません。
せっかくスマホに入れたスシローのアプリももう用がない、かも。
先日、テレビでスシローのことを特集しており、産地直送とか冷凍方法がどうとか宣伝していたので、スシローに行ってみたくなりました。それにかなりの売り上げがかなりの額があるというのにも興味がありました。
というのも、実は佐久平のスシローには行ったことがないからです。いつ行っても混んでいるので、行く気も失せていました。
そこで友達に、スシローって予約できないの❓と思わず叫んだら、あるよということ。アプリで予約できるということです。こりゃ便利、と思い早速アプリをダウンロードして、当日の予約をしてみました。

今は何でもアプリなのねと感心しながら、予約時間にお店に行くと、待っている人も多かったですが、それほど待たずに店内に。
何ぶん初めてなので、戸惑うことがありましたが、タブレットで注文開始です。
そこで、最初は何を頼んだか忘れてしまったのですが、トロ❓かな❓。
初めてのスシローのお寿司、ということで楽しみにしていましたが、その感想はというと、
シャリがまずい❗️というか味がしない❗️
ネタも何となく生暖かいというか。。。
いろいろと注文してはみましたが、美味しいと思ったのは、お肉のステーキのお寿司だけ、って笑えないでしょうか。
要するに旨味がないというか。
こんな感じだから、お腹はいっぱいになったけれど、食事をしたという満足感が全く得られませんでした。
このシャリ、どんなお米を使っているんでしょうか。ご飯としての、寿司飯としての旨味が全く感じられないのですが。。。
同じ回転寿しでも、すぐ近くにある元気寿しの方がまだましと思ってしまいました。あっちの方がシャリの味が良くて、満足感を得られます。でもこの元気寿し、手袋で握ってくれるのはいいのですが、その手袋であちこち触ってしまうというのが、ちょっと、と思ってしまう。
でも、良く食べに行きますが。。
スシロー、やはり100円ということは、いろいろなところで経費を抑えているんでしょう。覚悟していかないと。
ということで、佐久平近辺で私が選ぶ回転寿しは
普通に行くところ 元気寿し
少しお金がかかっても良いところ きときと
ちょっと落ち着いてたべれるところ 菊寿司
菊寿司は回転寿司ではありませんが。
はま寿司というところもありますが、店内が生臭いしうるさいし、という事で殆ど行きません。
せっかくスマホに入れたスシローのアプリももう用がない、かも。