本日 1月1日は天気予報に反して、すごく良い天気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/bb4667734824833cd6991b74c95a4abd.jpg?1641020387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/d7821d6a2a83e653bfdb1d6b0432f667.jpg?1641020387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/9906fe3e0c1f1c863045427730ab6a87.jpg?1641019053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/bb4667734824833cd6991b74c95a4abd.jpg?1641020387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/d7821d6a2a83e653bfdb1d6b0432f667.jpg?1641020387)
天気だけを見ると、ものすごくスタートが良い1年となりました❗️👏👏👏
そこで、おせちです。
今年のおせちは、親戚家族が送ってくれました。
長野県のある地方の名前を店名に使いながら、長野県内には一軒もないしゃぶしゃぶで有名な
木曽路
そこのおせちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/9906fe3e0c1f1c863045427730ab6a87.jpg?1641019053)
一見すると、普通のおせちです。しゃぶしゃぶの木曽路だから、もっとお肉があるのか、と思っていましたが、ごくごくふつーでした。なんて、いただいておいて、こんなことばっかり言ってすみません。でも、味はとっても良かったですよ。
でも、毎年毎年思うのが、
おせちは元旦の朝だけ食べれば十分かな
ということ。
と言いつつ、毎年注文してしまいます。実は今年はステーキ屋さんが作っているお肉のおせちにしたかったのです。肉だと、ふつーと違うだろうかと思って。それに、数日楽しめるかな、と思って。
いつものようにフツーのおせちだと、飽きてしまいやすいから。
来年はどうしよう。
その、木曽路ですが、safariで検索すると、お近くの店舗ということで塩尻に一軒あるようになっていますが、本家の木曽路のホームページで店舗検索すると、長野県には一軒も存在しないようになっていて、検索すらできません。
この、塩尻の木曽路の表記はなんだろう❓
このしゃぶしゃぶ専門店の木曽路、愛知県が本元のようですが、その隣の長野県に一軒もない、とはどいうことなんでしょうね❓
木曽路、という名前を使っているからなのでしょうか❓
昔、東京に住んでいた時には良くお世話になってお店なので、長野県に一軒もないというのは、ホント、残念です。
と、元旦から変なことばかり書いてすみません。
抜けるような青い空を見上げながら、今年こそ清らかな気持ちを持ち続けたい、と願っています。
今年もよろしくお願い致します。