LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

オリンピック開会式   なぜ、こんなことになったのか。

2021-07-22 22:31:00 | TOKYO2020
今日 2回目の投稿です。

オリンピック開会式の件、一体どこの誰がディレクターの過去の事をこの期に及んで表沙汰にしたのか、ととっても興味があったのですが、どうやら私がTwitterでフォローしている方のようでした。(アメリカ大統領選挙の様子が知りたくて、フォローしてましたが、最近の投稿は見ていませんでした。)






この方のTwitter,愛国者風で多くのフォロワーがいると思うのですが、今回、なぜこういう事をオリンピック直前に行ったのか意味不明。それに、防衛副大臣まで絡んでいるとか。その防衛副大臣が、直接ユダヤ人団体に問い合わせたのだということですが、なぜ、他の関係者に相談せずに、直接そういう事を行なったのでしょうか。

それに、ディレクターの方の過去のユダヤ人ネタだって、身内の集まりのようなビデオで、単にユダヤ人を馬鹿にしているのではなく、こういう事で笑いを取るのは良くないね、という内容だったとか。

が、くだんのユダヤ人団体にこういうものが直接上がってしまったからには、日本としてはもう、ディレクターの方を解任する以外なかったのではないでしょうか。

しかし、Tomoさんのフォロワーの一人としては、今回のTomoさんの行いは全く理解できません。どうして、防衛副大臣なんでしょうか。なぜ、直前になって、こういう行動をされたのか。オリンピックを邪魔しているとしか、思えない行為です。
他にも、このTomoさんに対して疑問の声が上がっています。



全ては、電通からの支持なんでしょうか。

前回のブログへの補足と、今回のことが若干のショックだったので、投稿させていただきました。

何が真実なのか、わかりませんね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。